連休だ!ということで、おやつにパウンドケーキを焼く。…作ろうとして、ブレーカー落ちるんじゃない…?と気付いて、エアコンOFFで…。
しかし今回は少しやる気を出して、菜箸とゴムベラから、泡立て器とゴムベラに進化させた。……結果、めっちゃ楽にバターをホイップできて、ちゃんと膨らんだわ!やっぱ菜箸じゃダメだったかー。
……まあ、レーズン入れようとして、レモン汁とレンチンしては?というのを読んでやってみたんだが、全然粗熱取れてなくてバター溶けかけたり、それで慌てて残りの粉ふるわずに投入してしまって、即「しまった!」ってなった。
しかしタネが規定量より多かったかなー、全然焼けなかったね、45分かかってまだ生焼けだったんで、最後は5分レンチンした。でも専用ミックス粉じゃないのにふわっとできたのは、バターホイップのおかげか(卵入れても分離せず滑らかだった)、ベーキングパウダーちょっと多かったか(小麦粉100gに4gはちょっと多かったか)。レーズンは全部底に沈んでたけどね…うーん、上手く分散させるには、やっぱり最初にぶわっと膨らんでくれないと無理な気がする、うちのオーブン、パワー弱い気がする。いやでも、余熱できてるし今日は表面焦げ出てきたから途中からアルミホイル追加してたのよ(電子レンジの前に外した)。容器がよくないのかな、持ってるシリコン型がハーフサイズだから、フルサイズのときはグラタン皿使っているんだけど、グラタン皿は余熱してないからね…温まるのに時間かかっている気がする。もうここは、焼き型を買うか。金属製が熱伝導的にいいのは分かっているんだが、最後レンチンに切り替えられないしなー、いや、ちゃんと加熱されてれば、電子レンジ工程いらないんだけどさ。シリコン型は、内容物の圧に負けるんだよな…シリコンの厚みや硬さにもよるだろうけど、そもそも直方体だとね、長辺がだれる…ハーフサイズですら無残な感じになる。もう、パウンドケーキだけど丸型にするか?ちょっとテンション上がらないけど…(やっぱり直方体で、上が割れているやつが、ザ・パウンドケーキって感じで好きだなー!)。