goo blog サービス終了のお知らせ 

明日はスマイル (*^-^*)

美味しい物食べて…ワクチン接種

遅ればせながら 今日1回目のワクチンを接種してきました

近所の小児科で接種したのですが 今や小児科とは縁がないので

何十年ぶりで懐かしい雰囲気を感じてきました

普段・・子供の腕に注射をしているだろうから

こーんな太い腕への注射は慣れていないだろうなぁ~

な~んて くだらない事を思いながら(笑) 優しく接種していただきました

 

腕も痛くならず 熱も出ず 元気でしたが

夜になって少しだけ腕が痛いのと ちょ~っと微熱っぽい感じです

どっちも そんな気がする!って感じなので 元気です

念のために明日の仕事は公休を入れてあるので

のんびりできます \(@^0^@)/

 

 

昨日 仕事から帰ると 次男が隣市の とうもろこしの直売所へ行くと…

私も連れて行かれました。。。

とうもろこしは大好きなので いいのだけれど・・・

つい食べ過ぎる傾向にあり!!!

今年は雨が少なかったので サイズは若干小さいらしいですが

甘く育ったらしいです \(^o^)/

本州に住む 次男の彼女は

北海道のとうもろこしが大きくて そして安くてビックリしたそうです!

次男は彼女の家に送るために来たようです

写真は1本120円の めぐみゴールドという品種ですが

値段は普通ですよねぇ? 甘くて美味しかったです(⌒^⌒)bグッ

 

せっかく行ったのだから そのまま帰るはずもなく

久しぶりにジェラートを食べました

 

私が選んだのは キウイ・チョコレート・レモンクリーム です

さっぱりと甘みと酸味と・・・ 美味しかったですぅ~~~~

 

自粛の中・・ 出かけて来てしまいましたが

直売所もジェラートも 緑の中にポツンとあって

車の中で食べて さっさと帰って来ました

久しぶりに大地の緑の空気を吸って 少しリフレッシュしました

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

なつ
ゆえしゅえさんへ
こんばんは☆

今日も特に変わりなく2日目を終えようとしています
次は3週間後の2回目がどうなるか・・・ですね(^^;)

私はとうもろこしが好きなので
このシーズンはけっこう食べます(@ ̄¬ ̄@)
私も120円位が普通だと思うんですけどね・・

北海道の名産品が高いか安いかはわかりませんが
その物や売っている場所によって差があるかもしれませんね
北海道産・・美味しくて私は好きです(〃ω〃)
あっ!北海道に限らず美味しい物は何でも大好きです(´>∀<`)ゝ))
ゆえしゅえ
こんばんは(*^^)

ワクチン1回目、無事終了ですね
今日も特に変わりはなかったでしょうか
2日目に発熱することもあるそうなので
なにごともありませんように

トウモロコシ
今年は1度も食べてませんー
美味しそうー

めぐみゴールド
初めて知りました

こちらのスーパーで売っている黄色いのは
あまり銘柄まで表記していないからかな
白いのは表記されてることはあるんですが

そしてそちらのトウモロコシはお安いのかな??
1本120円くらいなら普通かも…と思います

札幌の友だちが
北海道の名産品は安く手に入るどころかわりと高いよ
と言っていたことがあって
こちらとそんなに値段は変わらないのかと思っていました

でも北海道って冠がつくと
とにかくなんでも美味しそうですよねー(^▽^)/
もちろんジェラートも(*´з`)
なつ
よしむねさんへ
(>∀<)ノ お久しぶりです♪

ワクチン年内無理ですか?
私の市の予定では次男は9月末頃らしいですが どうなりますかね
国の計画は信用できないですからね( -_-)

めぐみゴールドが1番好きなんですね(o^―^o) 美味しいよね~
やっぱり朝もぎが1番! カタログに載っていないなんて・・・
よしむね
よしむねです。

私のワクチンは年内無理かなぁ…うてなかったらガースーと河野は嘘つきとゆーことで責任とってもらわないと。

とうもろこし
めぐみゴールド、1番好きな品種です。今年の贈り物で探したんですけど、カタログとかだと扱ってないんですよねー。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「美味しい😋」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事