ダイビングショップ店長ブログ.サンマリンショップ.tel.079-293-1506.NDS正規販売店

今日の竹野

今日は総勢3名でマスターダイバー講習※で兵庫県・竹野へ
ボートダイビングに行ってきました。
※マスターダイバーは、アマチュア最高峰にあたる資格です。

今日のテーマは、
「初めて潜るポイントでガイドをしてみよう!イェイ♪」

・・・・・・
単にイントラさんが楽しみたいだけじゃねえの?と
思ったあなた!
ち、ちがいますよっ!し、しっけいなっ!

結果的に楽しくなってしまっただけですよっ!(^^ゞ

でもMSD講習がスタートした2年前は、ガイドやってみようか、
と言うと、「げえぇええ~~~~!?」と必ず負のリアクションがあり、
どよぉ~~~~~んとした空気が漂ったものですが、
今日はみなさん、「あっ、はいはい、りょーかいで~す♪」
みたいな軽妙な返し。
なんなら、「しんさんのガイドより楽しいかも♪」くらいの勢い。

いや~2年で成長したよな~。初めてのポイントなのに普通に計画通り
ナビして、時間配分して、バディの安全管理もして、見事結果も出しました。

話は飛びますが、「アマチュア最高峰の資格」と謳うからには、
アクティブに潜ったとして、最低でも講習に1年以上は
必要だと思っています。

当然私は、
「何も教えねえから、おめえたち!俺の背中を見て育ちな!」
という職人気質でも全くないし、
「体力作りには、2年はかかるんだよぉ!
おらおら~、走れ~!泳げ~!」
という体育会気質でも、全くありません。

また、「あなた達の苦悩する姿を見るのが好きなんだよね~」
というドS気質でも、全くありま・・・ありませ・・・・

真面目な話、お客様の「意識を変える」のに2年は必要だと考えています。

マスターダイバーの資格(カード)はもってんだけど、何も出来ないし、
経験もしていない、自分には不釣合いな資格だ、と思われるのが
一番悲しいわけで、そのようなお店(イントラ)主導の講習になるの
だけは避けたいのです。

逆に下手に自信をつけさせるだけの講習もさらに危険。

こんなことが苦手ですよね、でもこんなことが出来るように
なってますよ、といった話をじっくりして理解してもらい、
「意識を変えてもらう」には、それなりの時間が必要です。

マスターダイバーやダイブマスターのような上級者講習を
2週間とか1ヶ月で仕上げるインストラクターはきっと天才です。
私には出来ません。

まあ、かといって、サンマリンがお客様のニーズを掴んでいるとは
当然思っておりません。きっと短期間で楽チンに
上級カードを取りたいと思っている方もたくさんおられるでしょう。
残念ながらそのような方はサンマリンはおすすめではございません。

・・・・ってそんな話はどうでもいいですね(^^ゞ

海の話へ。
今日は、私自身も初めてのポイントだったのですが、びびりの私なら
この辺で引き返すだろうな、という所からお客様は、
ドンドンゴーイングマイウエイで進んで行きます。
「私達を止める者は誰もいないよっ!さあ、付いて来なっ!」って感じ。
レディースかっ!(笑)

でも、これがまた楽しいんです。自分の行動範囲を超えるスリルと快感。
新たな景色や生物との出会い。
ちゃんと冒険しよう、みたいな打ち合わせもしてたし、それでちゃんと時間通り
帰ってくるのだからかっこいいよな。
確かに面白いダイブスタイルだった。見習おう(^^)。

透明度は15m程ありとってもきれい。
なおかつ魚も多く、40分のダイブ中ずっと何らかの魚の群れが
視界に入っている感じでした。
そういえばクロホシフエダイに初めて出会えて嬉しかったです。

でもなにより嬉しかったのは、ガイドしてたお客様達が、エキジット後、
とっても達成感を感じていて、楽しそうにしていたこと。

サンマリンゲスト様以外の皆様は、多分ご自身が先導(ガイド)して
水中を泳ぐということがあまりないかもしれませんが、
めちゃくちゃ楽しいですよ。少人数の時とかにお知り合いのイントラさんに
頼んで一度やってみてください。
自立したダイバーの第一歩にもなります。

本日のゲスト様、よく頑張りました!お疲れ様でした。

・・・・・・
【スキューバダイビング・スノーケリングの事なら】
兵庫県姫路市のダイビングスクール
サンマリンショップのホームページ

http://www2.plala.or.jp/sunmarine/


お問い合わせはお気軽にメールでどうぞ。
サンマリンしんへの直通メールは

sun-m@maroon.plala.or.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビングログ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事