ダイビングショップ店長ブログ.サンマリンショップ.tel.079-293-1506.NDS正規販売店

タツオト大好き

「あなたの一番好きな海中生物は何ですか?」

そう聞かれて今一番に思い浮かぶのはタツノオトシゴです。

一度だけタツノオトシゴを撮影する為だけに香住に行って、
1ダイブそれだけに費やしたことがありますからきっと好きなのでしょうね。

このタツノオトシゴ、形がユニークなだけでなく生態も面白いのです。
なんと「オス」のおなかの中から卵でなく子供が出てくるんですよ。
しかも形はあのままで5ミリくらいの子が一度に約200匹も!
そしてすぐに尻尾で物にからみつくそうですよ。
想像しただけでニヤケてしまいますね。

実は、さすがに最初からオスが産む訳ではなくて、繁殖期に
メスがオスの育児のうという袋状のものに卵を産みつけ、
それをオスが約半年間も卵を守り続け、稚魚を産出するのです。

実際は見たことないですが、この産出シーンはジンベエサメよりも
見てみたい夢でもあったりします。(早朝に行われることが多いそうです)

大きなおなかを抱えた頑張りやさんのタツノオトシゴ(オス)は
時々香住でも見ることが出来ます。
是非そんなことを考えながら優しくご覧下さい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生物・ガイド」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事