・・・・・・・・
2025年も大変多くのオーバーホールをご依頼いただいております。
納期は現在4~5週間となっておりますが、丁寧に仕上げますので、ご依頼お待ちしております。
(大変申し訳ございませんが、納期を早めることは難しいです)
オーバーホールは大きな責任や緊張感もあり大変な面も多いですが、NDS製品のメンテナンスを広く積極的に行っている理由は二つあります。
(1)NDSギア愛用者の生の情報が得られる
NDSも常に完璧ではありません。
不満点やトラブル事例を知り、それらを他のNDSユーザーの方々に役立つ知識としてアウトプットすることが、自分の価値だと考えております。
(2)NDS製品に関してだけは、当店が日本で一番良い状態にできると思っている
他店でオーバーホールしたレギュレーターの不具合相談もよくあるのですが、そのたびに使命感に駆られます。
最も危険な一例ですが、レギュレーターのこのリングが全くロックされておらずゆるゆるになっていることが、非常に多いです。

3本指で回して簡単に開いてしまう場合は、とても危険な不具合状態です。
通常はロックされており容易に回りませんので、不安な方は試してみてください。

万が一簡単に回った場合は、すぐに私に相談してください。
マウスピースの取り付けサイズが合わないのに、強引に取り付けられていることもよくあります。
(水が入りやすくなります。)

NDSは薄いので、汎用品や外国メイドのものは合わないことがほとんどです。
(Bism製やGULL製は合います)
あと長年見てきて、タイラップ(結束バンド)の質と端処理の仕方で、間違いなく他の部分でも腕の差が出ます。
ダメな例

「器材なんてなんでもええやん」という大雑把な人や、ノンダイバーの人はメンテンナンス責任者としては不向きです。(結構存在する)
私はめっちゃ神経質なので向いていると思いますが、それはそれで精神的にしんどいですが(笑)
ということで、長年のNDSユーザーさんは勿論、中古購入品も喜んでお受けしております。
収納上手なお客様。

納期に充分余裕があるタイミングで、ぜひご相談ください。

********
全国・全世界のお客様に対応しております。
ダイビングや器材に関するお問い合わせを、心よりお待ちいたしております。
●インターネットから→お問合せフォーム
●お電話→tel.079-293-1506
楢崎(ならざき)まで。ご来店の際はご予約下さい。
●サンマリンショップのwebサイトはこちら
●2024年12月からホームページアドレスが変わりました。