奄美大島ツアーで、女優 松雪泰子さんが使われた部屋で宿泊していた
サンマリンショップ姫路スタッフYUKIです。うふっ。
現地からお送りしました海ネタは、ご参加頂いた皆様のレベルの高い写真でお楽しみ頂き、
YUKIブログは陸ネタをご紹介していきますね!
【1日目】11月12日(木)
荷物を先に送ったお蔭で身軽に移動でき
空港での手続きもサクサク進み、かなり快適!
気になる現地の天気は雨でしたが、楽しみにしていた「島とうふ屋」さんへ。
たくさんのメニューから選んだのは、これ↓

「豆腐ハンバーグ」・・・それも全員同じ(^^;
お腹が空いていたもんだから、豆乳、冷奴、湯豆腐のおかわりもしてしまいました。
アツアツで美味しかったぁ~(^^)
お腹を満たし、「コホロ」さんへGO!!
意外に広い奄美の島…いくつもトンネルをくぐり、山を超え、目指すは目印のゴミかご!?
昨年参加者のおーちゃん、まつもっちさんのナビを頼りに進むと…
見知らぬ民家に入りそうに(爆)
無事到着後、コホロ オーナーの太田さんから自己紹介ならぬ、年齢紹介!?
えぇ~と思いがならも、なぜか?私も・・・(¨;
お宿は昨年同様「ネプス」さん。
夕食は大きなグルクンのから揚げに、飲み放題の黒糖焼酎。
お風呂上りで、初日から飲み過ぎそうに…あぶない、あぶない。
【2日目】11月13日(金)
今日は13日の金曜日…でも大安!
天候:くもり。 西の風
今日は大島海峡の加計呂間方面へ移動。
波も無い穏やかな海、日本海育ちの私たちには湖のように見えました。
◆1本目「嘉鉄オアシス」 透明度15~20m
ポン吉(ササナミフグ)やカメ吉(アオウミガメ)に会えた
なんともうれしい、癒しのダイビング後・・・
休憩は加計呂麻に上陸して散歩。

バナナ、みっ~け!

バスも通ってました。

ボートに戻ると「イルカやぁ!!」と関西弁まるだしの太田さんに
「どこ?どこ?」と広い水面を必死に探し
「見えたぁ!!あそこ、あそこ!」と喜ぶサンマリンの皆さん。
波も無い穏やかな海ならではの光景でした。
◆2本目「安脚場東」透明度15~20m
珊瑚が一面に広がった場所にカクレクマノミやセジロクマノミ、ハマクマノミ、
ハナビラクマノミも見られ、クマノミ天国。
リュウキュウキッカサンゴがユビエダサンゴに挟まれるように点在し、まさに南国の海!
アカククリもいたり、サンゴ礁に群れる魚達と一緒に泳いだ至福のひと時でした。
初日からサプライズな出会いで癒され、やっぱり「大安日」でした!
アフターはネプスさんの美味しぃ~夕食。
話もはずんで乾~杯♪

食後はみんなでDVD鑑賞会

【3日目】11月14日(金)
天候:晴れ。北の風
本日のポイントも大島海峡の本島エリアへ。
有名なったホテルを撮影中…話のネタに、ふふっ。

風はあるものの、晴れて太陽の光でウキウキ気分。
◆1本目「エビ穴ティダホール」透明度20m
本日は地形ポイントからスタート!
ポイント選択に変化を付ければ、さらに各ポイントが引き立つわけで
ナイスな提案をしてくださる太田のお兄ちゃん!
キンチャクガニや逆さに泳ぐハナゴンベも見られ、
地形と生物がミックスされた面白いポイントでした。
今日のランチはみのりママのお手製のあったかおでん。
昨日は、角煮入りラーメン&まぜご飯で、今日はおでん。
デザートにふっわふわのシフォンケーキも!

めちゃ美味しくて遠慮もせずに、ここでもおかわり(^^;
姫路の話や現地の話を聞きながら、ゆったりボートの上でランチタイム。
これもリゾートだから体験できるランチスタイル、気持ちよかったぁ♪
◆2本目「CBⅡ(コーラル・ビューティⅡ)」透明度20m
あっという間のラストダイブ。
サンゴ+地形+透明良しの3点セットのレアポイントで締めです。
透明度も良く、根を覆うサンゴ群が広がり
水底には白い砂地も見えて本当にビューティフルポイント。
さらに!なな、なんと「イルカ(ミナハンドイル)」に水中で出会えたのです!
それも5、6頭の群れ。ラッキー♪♪♪
みのりさんチームは「サメ」も見られたそうです。
確かに大物が現れそうな雰囲気のポイントでした。
最後の最後までサプライズの連続でした(^▽^)
太田さん、みのりさん、ありがとうございました!
夕食まで時間があったので、「夕焼け探し」に古仁屋の灯台へ行ってきました。
帰りに野ヤギの散歩に遭遇。ビックリしたわぁ~。
夕食はお楽しみ♪奄美名物「鶏飯」登場。

美味しくって、またまたおかわり・・・食べすぎましたぁ~(^^;
ネプスさん、ご馳走様でした。
【4日目】11月15日(日)
奄美でも少しひんやりする朝でしたが、
晴れてカヌーも楽しんできました。
今回のガイドはサカイさん。
いよいよ出発でーす!

サカイさん、速~いっ!!

マングローブの事を熱く語るサカイのおっちゃん。

芸能人も記念撮影している場所で・・・

あぁ~おもしろかった♪(^▽^)♪
途中「マングローブイナバウワー」になりそうでしたが(笑)
皆様、お疲れ様でした!
最後まで笑いっぱなしの4日間、本当にありがとうござました。
何事もなく無事ツアーが終了できた事に本当に感謝しております。
これもご参加頂いた皆さまのご協力と、事前に情報提供してくれたスタッフ、
現地でサプライズダイビングをさせて頂いた「コホロ」様、
自宅のように寛がせてくださった「ネプス」様
思った以上に楽しく体験できた「マングローブ茶屋」様
本当に、本当にありがとうございました!
まだまだ体験していない奄美の海と島を、また皆様と一緒に発見していきたいと思っています。
次回も一緒してくださいね、ありがとうございました。
スタッフ YUKI
・・・・・・
●ダイビングのサンマリンショップ姫路(兵庫)
●ダイビングに関するお問い合わせは
お気軽に直通メール
または、お電話079-293-1506
までお願い致します。