■ 器材をリフレッシュ!■
■オーバーホールキャンペーン開催中!■
(12/25まで)
こんにちは。
ダイビングのサンマリンショップ姫路・しんです。
早いもので2009年も残す所あと1ヶ月になりました。
今年は、存分にダイビングを楽しまれたでしょうか?
今日はダイビング器材について大切なお知らせです。
ダイビングギアはあなたの命を守る大切な器材です。
お手入れは万全ですか?
毎回の水洗いは勿論の事ですが、
異常や変調を未然に防ぐ為にも必ず年1回の点検・
オーバーホール(※)を受けましょう。
※メーカーによる分解洗浄・消耗部品交換作業の事。
※使用頻度に関わらず通常1年に1回。最低でも2年に1回は必要。
ちなみに私の器材もこの時期必ずオーバーホールしています。
新年度に向けて気分もスッキリ爽快です!
そこで一年の締めくくりのこの時期に、ちょっとお得な
オーバーホールキャンペーンを開催します。
━━━━━━━
☆12月25日までに持参して頂いた方限定で特典有り!☆
★ゲージオーバーホール無料サービス(¥3,000相当)
★曇り止め1個サービス!(¥1,000相当)※展示品・中古品になります。
━━━━━━━
注:こんな時には要オーバーホールです。
対象器材:レギュレータ・BCジャケット
▲1年以上オーバーホールしていない。
▲塩分がういて緑っぽくなっている。(1部分でも)
▲ダストキャップを閉め忘れて水洗いしてしまった。
▲来シーズン安心して使いたい。
▲ホースの付け根にひび割れ亀裂がみられる。
▲久しく器材を使っていない。
「行程」(メーカーにより行います)
外観チェック⇒分解⇒超音波洗浄⇒パーツ交換・グリスアップ・組立
⇒中圧調整⇒エア漏れ確認⇒乾燥後最終チェック
さらに当店にて、詳細にわたり最終チェックをおこないます。
納期は約2週間ですがお急ぎの方はご相談下さい。
※ドライスーツのオーバーホールもおすすめします。
※期間中、買い替えのご相談にも特価条件にてでお受け致します。
※またお持ちの器材を使わない、という方は「買取り」もしており
ますのでご相談下さいませ。
さて、ここからは、器材オーバーホール豆知識!
使う頻度が高いアクティブダイバーさんは、比較的こまめにオーバーホールに
出されると思いますが、年に数回のみという方は
「あまり使ってないから」とか極端な場合「1回しか使っていないから」
とオーバーホールを躊躇される方が多いようです。
これは、大きなまちがいです。
実は頻繁に使っている方がパーツが稼働し、高圧空気も通るので、
内部状態が良いことが多いのです。
逆に、使わないからと長期間オーバーホールをしないでおくと、
空気も通らないし、部品も動かないので、そこから腐食が進み、内部
メッキがはがれたりして最悪の場合、鉄粉を肺に吸い込んでしまうことも
あります。
一旦メッキがはがれるとそこから簡単に広がりますので、
それからオーバーホールしても時既に遅し、
多く高価なパーツ交換、または買い替えしなかればならなくなることもありま
す。ご注意下さい。
あとはホース類ですね。
ホースも消耗パーツです。
NDSレギュレータやNDSオクトパスのホースはかなり丈夫ですが、
ゲージ(高圧)やBCホースは定期的(3~5年)に交換されることを
おすすめします。
あと、オーバーホールはどこでやっても同じ、と思っている方
おられますか?
全く、違いますよ!!
オーバーホール専門業者やショップが独自やっていたりしますが、
技術差が非常にあるのが現実です。
弊社で受付したものは、製造メーカーのNDS本社で作業させて
おりますので、一番安心だと思います。
(NDS以外の器材は、信頼置けるOH業者に依頼します。)
加えて、お預かりしたときに、プロの目でチェックして、しっかり個別
にカウンセリング致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
・・・・・・
●ダイビングのサンマリンショップ姫路(兵庫)
●ダイビングに関するお問い合わせは
お気軽に直通メール
または、お電話079-293-1506
までお願い致します。
コメント一覧

ガチャ

サンマリンショップ姫路

ガチャ

サンマリンショップ姫路

ささくら
最新の画像もっと見る
最近の「器材」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事