●サンマリンショップ.ホームページアドレスが変わりました。
http://sunmarineshop.jp/
・・・・・・・・・・
NDSシングル残圧計の比較写真。左が旧モデル、右が現行モデルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4d/566b31fb0678713322eaf77fb4ed10c5.jpg)
サイズや重さ(529g)も全く同じですが、単位表記が異なり、左の旧モデルは20年以上前のゲージであることが確定します。
もちろん耐久性はあるので、現役で愛用されているプロダイバーさんも数多くおられます。
日本でSI単位系の準拠により圧力計単位がkgf/cm2 から MPa(メガパスカル) へと変更されたのが2000年頃です。
NDSもそれに伴い、数年後にメガパスカル表記のゲージに変更され、視認性において年々改良され、現行モデルはなかなかのレベルに仕上がっております。
ちなみにこの文字盤が白い物はさらに古く40年以上前ですので、コレクターレベルで価値を感じる方がおられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/fa19d19a0e590ee08e757f5e935b422b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9e/8d3afaa99d5e784414b9d18eee23500c.jpg)
基本的にはレジャーダイバーの方は、メーカー問わず、中古のゲージは選択肢から外した方が良いと私は思います。
(新品でもヤバいゲージはいくつかありますが)
レギュと異なり、ゲージは完全な消耗品です。内部水没や計器動作異常、高圧ホース破損は珍しい話ではありませんので、ぜひNDSシングル残圧計の「新品」を検討ください。
意外と安価で購入できます。(2025年から値上がりします。)
●NDSシングル残圧計(新品。保証付) 2024年定価¥34000
販売価格は、お気軽にお問合せください。
在庫アリ。値上げ前に即納できます。
さて話は変わりますが、実際問題として一般的な圧力計業界でもまだまだ併記や旧単位kgf/cm2が使用されているようです。
ダイビングにおいてもメガパスカルは浸透しておらず、ガイドさんに残圧を聞かれたときは、現時点では旧単位でお願いします(^^;
ざっくりと1Mpaは10ゲージ圧、10Mpaは100ゲージ圧、20Mpaは200ゲージ圧と読んでokです。
【参考値】
1MPa=10,1972kgf/cm2
10Mpa=101,972kgf/cm2
7→71,38
5→50.98
3→30,59
********
全国・全世界のお客様に対応しております!
ダイビングや器材に関するお問い合わせを心よりお待ちいたしております。
●インターネットから(メール・ライン)→お問合せフォーム
●お電話→tel.079-293-1506 楢崎(ならざき)まで。ご来店の際はご予約下さい。
●サンマリンショップのwebサイトはこちら
※広告が表示されていますが弊社がおすすめしているものではありませんので、アクセスには充分ご注意ください。