![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/03b70db42ecc33ea88e9e7d4c2aae130.jpg)
こんばんは、初めてゴンおばちゃまの本を手にして玄関掃除一日をした時の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/f6e56a399f4750918e9f5d2e2ee95226.jpg?1621499778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/db/83c92cd4a6fa645e9829bbc095f45ed0.jpg?1621499894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/f6e56a399f4750918e9f5d2e2ee95226.jpg?1621499778)
ゴンおばちゃまの本は、言葉の魔法🪄🧙♀️が散らばめられていまして、こんな執着心の大きな私でも何なりと捨てる事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/db/83c92cd4a6fa645e9829bbc095f45ed0.jpg?1621499894)
ぎゅうぎゅう詰めだった下駄箱 空間ができました。
この後上の空いてるところに家中に置いてる靴を保管する事ができて、とてもスッキリしました。
生まれて初めて下駄箱をクロスで拭いたのもこの日でした。ボロゾウキンが真っ黒になり、とっても爽快な気分になったのを覚えています。
明日二日目何したか思い出します。
読んでくれてありがとうございました。