おはよう御座います🌞
今日も暑いですね😵💦
昨日、蝉の鳴き声だけは、やかましい、アブラゼミのミンミンから、ひぐらしの鳴き声に変わりまして、夏が終わるのを感じました。
そして、自動ハンドソープディスペンサーついに購入しました✨
いつもハンドソープの下が濡れて汚れるのが気になっていましたが
これだと、浮かせることもでします。

しかし、シールの貼り方が間違えていて昨日貼って早々に落ちていました。
正し貼り方をしたら、今朝起きてみても落ちていませんでした🙌
いつも液体タイプのハントソープでしたが、電動に切り替えるのと同時に泡タイプに変えてみましたら、なんだか物足りない。
右手と左手両方に出すとちょうどいい感じです。
なんだかもったいないなぁと思いつつ。
QOL(クオリティ オブ ライフ)生活の質も上がりましたので、よしとします。
そして昨日、無性にスペアリブと、ホットアップルパイ🍎の美味しいお店の味を思い出して食べたくなりました。
ディナー🍽だと、高く、行けてランチです。
ネットでメニューみていたら、そうだ自分で作ろうと思いまして、
スペアリブの肉を1600グラム購入してきました。
お店に行く事を考えると安い物です。
りんごも🍎2つ買いまして砂糖で煮ました。最後にレモン汁🍋のかけたら完成

スペアリブは、圧力鍋で煮込むと、ポロポロと崩れるくらい柔らかくなりました。
今ネットに作り方沢山でています。
私が参考にしたのは、こちら、
クックパッドです。
りんごは🍎水を入れないで砂糖をドバリと入れて煮ました。目分量です。
それを冷凍のパイ生地の上に乗せて、オープンで焼きます。

焼きたて熱々のパイの上にアイスを乗せて温かいブルー🫐ベリーソースをかけました。
子供達は、お店の味みたいと喜んでくれましたよ。
読んでくれてありがとうございました✨