日々の日記 from Tokyo

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ごんおばちゃま7日目

2021-06-10 18:05:00 | 日記
昨日玄関2回目をやりました。

玄関の下駄箱の底を水拭きします。

全ての靴をだして、捨てる雑巾で真っ黒になるまで拭きました。

ごんおばちゃまを初めて1番に感動した事はこの下駄箱の拭き掃除でした。

そして靴のつま先にこちらに向けて靴屋のショーウィンドウのようになりました。

ゴンおばちゃまありがとう💖



ごんおばちゃま6日目

2021-06-09 08:48:00 | 日記
おはよう御座います。

昨日仕事から帰宅しまして、1番にごんおばちゃま6日目、洗面所をしようと決めて帰宅。

いろいろ抜けるもの探してました



掃除道具や、水泳帽すてます。

またアロマキャンドルは、🕯捨てよと思いながらも未使用だったので、長男にあげました。
火事に気をつけてもらいます(笑)

本当は、この後洗濯機のホースなどもほこりを取ったりするとありましたが、力つきました。10分で終了。でも心は軽い。

そして洗濯物取り込んで畳みました。仕事して家事してお母さんは沢山やる事がある。

でも18日間続けます。お部屋を軽くするために。

ありがとうございました。

ごんおばちゃま5日目

2021-06-07 09:19:00 | 日記
今日は、ごんおばちゃま5日目をします。押し入れと使ってない家電など大きな物わかりやすい物のみ抜きます。

この時点でまだ書類や写真など細かい物はしませんと、教えてくれるのでありがたい。

これが30分間だけで終わるコツ続くコツですね💖



昔ニモが流行った時に飼っていた熱帯魚、海水を作るのが難しいかった。濃度計まで購入して、でもワンシーズンでお亡くなりに。ヒーターも買ったけど冬は越せなかった。。

今は酸素も要らないメダカが、我が家の癒しになっております。



そして、倉庫から浮き輪とスリッパ、子供のリコーダーを出しましょうた。



物入れ整理していてこんなの見つけました。



百均で購入した誕生日おめでとうの壁に貼る物。

来週は夫の誕生日🎉これを使います(笑)

スッキリしました。
ありがとうございました。




ゴンおばちゃま3日目キッチン

2021-06-04 16:19:00 | 日記
本日2週目のキッチン1日目になります。

前回キッチンでかなり捨てました。

しかし、ごんおばちゃんの本を読んでからキッチンを見渡すと要らない使ってない物ばかりありました。

なんとなく下水が詰まった時に買った物など、保険に置いてましたが、排水溝は、毎日洗うようになりましたので、もうつまらないと信じて捨てます。



キャンプやピクニック用のコップに皿もう、行かないかなぁ。、いっでも紙皿を買います。

ありがとうゴンおばちゃまこんなにも捨てる決断をさせてくれる私のバイブル♬


ごんおばちゃま1日目

2021-06-04 07:54:00 | 日記
おはよう御座います。

ゴンおばちゃまのカリキュラム1日目

玄関をしました。

すでに18日間をやりましたが、2回目になります。

今回これだけ捨てれました。

30分間とありましたが、10分間で終わりました。2回目だからいいですよね。

これは昨日した、リビング2日目です。

これだけ抜きました。

収納の引き出しがドンドン軽やかになってきております😌

感謝✨