カウンセラーの1分記事

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

過去を振り返る

2022-12-27 14:22:00 | 日記
過去を振り返るのは
今の自分を理解するいい機会だと思う。

これまで幾度となく、危機に直面してきたが、何とかなってきた。

高校を辞めた
▶︎自由な時間が増え通信制高校にも通い新しい仲間に出会い一人暮らしを始め自立することが出来た。

てんかん発作
▶︎好きだった相手に裏切られ精神的に追い詰められた私は発作を起こしたが、人生の分岐点だったと思う。
別れがあれば出会いがあると実感した。

息子の誕生
▶︎嬉しいことだ!
生まれた息子は心疾患児だった。

小さい体で生まれてまもなく手術を3~4ほど施し今では他と負けず劣らず元気だ!

これからも息子と向き合っていきたい。

自分と向き合い、前に進もう。

今年乗り切ることができるのか

2022-12-27 14:14:00 | 日記
年末に向けて忙しくなる。

今年乗り切ることができるのか?

JAと苗代について話をした。
今年1年間売上はほぼなく台風被害で修繕費が膨らんだ。

今年のうちに30数万円を払わないといけない。

生きた心地がしない。

笑顔で年を越したいがそうもいかない。

冬野菜の売上で何とか返さないと
来年のJAとの取引ができないんだ。

どうしたらいいのか、自分が今置かれた立場でできることを探している。

アルバイトをするにしても融通が効く雇先がない。

来年の生産の準備があるからだ。

お金がない時は心の余裕もない。
何とかしてこの状況を脱却したいと思う。

明日は我が身
今の情勢はこの言葉に尽きる


私の現在

2022-12-27 01:42:00 | 日記
私は色んな経験を経て来ました。

てんかん発作▶︎高校中退
17歳一人暮らし▶︎通信制高校卒業
芸人をめざし▶︎大阪に
19歳▶︎結婚、子どもが生まれる
息子▶︎心疾患児
20歳▶︎独立
素人▶︎実家の農家を継ぐ
ここからが大変💦

実家の農家は借金1500万円
R4年私と母が増やした借金は100マンを超える。

理由は素人なのに全て任せられたから。
売上も立たず修繕するハウスお金は飛んでいきました。

辛いと言いながら息子二人を食わせるため父は立ち上がります!

新サービス発表

2022-12-27 01:34:00 | 日記
○新サービスの発表
私の事は簡単に紹介していますので良かったらご覧下さい!

私は5年ほどカウンセラーを続けてきました。
もっとたくさんの方にお会いしサポートしたいと考え出張相談室を開設し

佐賀、長崎、福岡の皆様のお役に立てるよう頑張ります。

仕事、家事育児、学校、恋愛、進路、辛い、就職、進学、心な病、部活、仲間、上司、心疾患児、保育園、家庭、孤独など

様々な悩みに対して寄り添う先生となります!

自己紹介も兼ねて

2022-12-27 01:29:00 | 日記
自己紹介

こんにちは!
カウンセラーの齊藤巡一と申します

じゅん先生と呼ばれてます

1998.06.16 誕生
双子座
中学まで地元
てんかん発作発症後、高校中退
一人暮らし、仕事をしながら通信制高校卒業
カウンセラーとして独立し5年
現在実家の農家を継ぎ活動
奥さんと二人の息子(4歳、0歳)と共に頑張っています。