純正のヘッドライトは55Wの2灯式で十分明るいのですが、
レンズカットのせいか、遠くは明るく、近くは暗いという状態です。
暗い夜道では不安なので、純正オプションのフォグランプを追加することにしました。
取付位置は純正エンジンガードに取り付ける方法もありますが、ヘッドライト下に取り付けます。(この位置です)
取り付けるとこんな感じ。
右カウル内にフォグランプ用のコネクタがありますので、そこに接続。リレーも収納します。
フォグランプのスイッチはハンドルバー左のライトスイッチ付近に取付。
フォグランプOFF
フォグランプON
実際に走行してみると近くが明るくなり、効果があります。
しかし、色の感じがヘッドライトと同じ色なので、
霧の時に効果のあるディープイエロー2400Kのバルブに交換しました。
バルブ自体の色は左が純正、右がイエローです。
点灯してみた色は左がイエロー、右が純正です。
実際は写真よりももっと黄色に見えます。
レンズカットのせいか、遠くは明るく、近くは暗いという状態です。
暗い夜道では不安なので、純正オプションのフォグランプを追加することにしました。
取付位置は純正エンジンガードに取り付ける方法もありますが、ヘッドライト下に取り付けます。(この位置です)
取り付けるとこんな感じ。
右カウル内にフォグランプ用のコネクタがありますので、そこに接続。リレーも収納します。
フォグランプのスイッチはハンドルバー左のライトスイッチ付近に取付。
フォグランプOFF
フォグランプON
実際に走行してみると近くが明るくなり、効果があります。
しかし、色の感じがヘッドライトと同じ色なので、
霧の時に効果のあるディープイエロー2400Kのバルブに交換しました。
バルブ自体の色は左が純正、右がイエローです。
点灯してみた色は左がイエロー、右が純正です。
実際は写真よりももっと黄色に見えます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます