1990年代の、、、そうです、、俺には無縁のバブルの日本
その後の崩壊を止めるべく、、、母は
バブルへGO!
がしかし、洗濯機とは、制作費を削りすぎだと思います。
でも、面白かったよ^0^
主演の広末涼子も可愛かったしね
最後は、ハッピーエンドでGOOD!
バブル期のリッチな感じが、昔のホイチョイの映画のようで楽しかったよ^_-V

その後の崩壊を止めるべく、、、母は
バブルへGO!
がしかし、洗濯機とは、制作費を削りすぎだと思います。
でも、面白かったよ^0^
主演の広末涼子も可愛かったしね
最後は、ハッピーエンドでGOOD!
バブル期のリッチな感じが、昔のホイチョイの映画のようで楽しかったよ^_-V

ホイチョイにお願い!
波の数だけ抱きしめてのDVD 出して欲しいな^-^/
とは、ユニークな発想やね♪
タイムマシーン物は、戦国自衛隊1957でした
タイムスリップ系では、バック トゥ ザ フーチャーが最高!
でもオーロラの彼方にも良かったよ。
ジパングも、、、
これらの映画をみて思うのだけど、、
タイムマシンで、過去を変えると、未来が変わるってことかな、、、
つまり、今の自分の行動次第で未来は変わるのだってことやね
俺が明日生きてるのも、ひょっとしたら未来の俺が過去を変えているのかも、、、、、なんてね^_-V