ランクルの税金がきました。

「上記のとおり納めてください」
納めさせていただきます、有効に使ってください。^0^;
17,600円 5月12日に支払い完了。
みっとマンの乗る70ランクルは、排気量が4200cc有るのですが
普通貨物車両なので税金は安いのです。
ですが、しかし!!
車検が毎年なんです、つまり一年に一度車検を受けなければなりません。
しかも、自賠責保険も割高で、任意保険については年齢制限が適用されないのでこれまた高いのです。
先日、任意保険の更新しました 60000円くらいだったかな、、、。
14年間一度も保険を使っていないのにです。
先日、、、車検受けました 89070円でした、
整備内容はデファレンシャルのオイルを交換とフロントハブの調整(少しガタが出ていたようです)
まったくお金のかかる車ですが、ながめていると所有感を満たすものがあります。
ふ~^▽^; ランクルは終了
次は、
オプティの税金と、保険
バイクの税金と、保険
家の税金がくる予定です。
う~ん、、、マンダム、、、、、、、、(古!)、、、ー_-;

「上記のとおり納めてください」
納めさせていただきます、有効に使ってください。^0^;
17,600円 5月12日に支払い完了。
みっとマンの乗る70ランクルは、排気量が4200cc有るのですが
普通貨物車両なので税金は安いのです。
ですが、しかし!!
車検が毎年なんです、つまり一年に一度車検を受けなければなりません。
しかも、自賠責保険も割高で、任意保険については年齢制限が適用されないのでこれまた高いのです。
先日、任意保険の更新しました 60000円くらいだったかな、、、。
14年間一度も保険を使っていないのにです。
先日、、、車検受けました 89070円でした、
整備内容はデファレンシャルのオイルを交換とフロントハブの調整(少しガタが出ていたようです)
まったくお金のかかる車ですが、ながめていると所有感を満たすものがあります。
ふ~^▽^; ランクルは終了
次は、
オプティの税金と、保険
バイクの税金と、保険
家の税金がくる予定です。
う~ん、、、マンダム、、、、、、、、(古!)、、、ー_-;
ガソリンも、右肩上がり?・・
節約せねば
車とかバイクとか、、、
なぜか、五月に集中するようです。
みっとマンの5月病ですかね^0^;
ちなみに、
バイクの税金4500円
オプティは7500円多分、、、
ランクル17600円
合計29600円です。
2000ccの車一台より税金は安いのですがね
保険が、車一台に別々にかかるってのがネックです。
車の保険も人一人にかければどの車に乗っても保障できるようになればいいのにと思うみっとマンです。