令和三年
元旦
氏神さま元旦祭お世話
早朝6時過ぎから10時くらいまでで帰宅すると
ジイがお雑煮を作ってくれた。
ありがたや~💨
2日
ジイは、カウンターズの面々と毎年恒例の
新年会(茶店にて)
今年は料理屋さんから5000円のお弁当を
とってあとは
それぞれ持参のお酒やお菓子などなどで
茶店で静かにひろ~く離れ離れで
会食したそうな・・・。
バアは
息子が来たので
珍しく御上神社までお詣りに行った。
コロナで自粛なんだから
人は少ないと思ってたら大間違い!
屋台が出て甘酒とかも売っているのでびっくりくり。
昔は静かだったのに有名に
なってきたのね?
3日
紅白なます、ごぼうと牛肉のしぐれ煮作り
野菜たっぷりの味噌汁でランチ
暮れにひでちゃんから
金時ニンジン、里芋、大根、太ごぼう、白菜🥬、水菜
などなど野菜いっぱいいただいて
ありがたや~なんだけど
ジイに「あるものまでいただくことないでしょ」
って言うと
気が悪くてそんなこと言えまへんって・・・。
てなことで野菜づくし。。
あのね
畑から、引き抜いてきたごぼうとか
里芋は毛むくじゃら‼️
売っている小綺麗なものとは
違うので結構手間入りなのでございますょ。
ああ罰当たりなこと言ってしまった、すみませぬ。
~~~~~(m--)m
夕方 息子きたので鍋🍲
4日
ジイとお出かけピエリへ
車中の会話
車の運転🚗💨も出来て
こうしてジイバア達者で美味しいものも
いただけて
感謝でございますなぁって言ってみた。
しおらしいではござらぬか・・・。
ホホホ