火曜日 生協 はなれランチ 妹くる日😊
早い ちゃんと一週間たったのね😂
お喋りがご馳走のはなれランチ☀️🍴 ゎーぃ🙆
ジイとはポツンと話すだけで
長ぁい会話のやりとりは、妹としかないので。。。
(ジイとダラダラお喋りしてたら、
そのうちムカムカしてきて喧嘩になるざます。)
今日の妹へのお土産は
朝、畑で収穫した 素直じゃない曲がりきゅうりと
青じそ〰️
ランチの前に二人で
一枚づつ丁寧に洗ってザルふたつで水切りして
200枚くらい?数えてないからわからないけど・・・
一ザルづつわけっこしました。
しばらく青じそ三昧(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
妹さんとのランチ会、楽しいだろうなあ〜。
日常のたわいない話しから
ご両親の思い出話しなど尽きぬことと思います。
話す・声を出す・笑うなど
細胞が生き生きする感があります。
青じそはいい仕事をしますね。
大好きです。
で、せめてわが家で…と
夏場は苗を植えるのですが
ここ何年かは不作というかいい葉っぱに
なりません。
今年は育つ前に土に虫がわき、飛ぶので
捨てました。
妹さんもお姉ちゃんちの採れたて野菜を
喜ばれるでしょう。
きゅうりは曲がっていてもいいんです。
味は満点なんですから。
昨日はスーパーで一本68円(税抜き)に
三本入り(218円)とどっちがお得?と
計算して買いました。
サラダに1/2とその残りと一本を糠漬けに。
あと、一本しか残っていません😂
レタスは一玉298円。
100円切っていた時代は幻か??なんて
思う日々です。
オハコンチです。
へぇ きゅうりがそんなにお高いなんて・・・┐('~`;)┌
お口がはれますゎ。
てなことで
最近 野菜は、お高いので生協で頼んでいます。
ニンジン🥕3本 100円なので先週も今週も頼みました。
なす、とうがらし、きゅうりは毎日畑から採ってきます。
ボチボチ終わりかな?
青じそ、妹んちはバッタがやわらかい葉っぱを 食べるらしく
ボロボロだそうです。
たま婆んちは、雑草の中で見事に いきいき育ってます。
お世話が行き届いて ません‼️ でも大丈夫だぁ(ФωФ)
そんなこんなで
また青じそ 挑戦してみてくださいませ➰(#^.^#)