山奥の茶店

雑念を、エネルギーに変えてファイト!

心 ing (^-^)q

2020-08-03 08:55:29 | 日記

カラッと晴れると気持ちいいですね(#^.^#)

ようやく ちょっとお化け屋敷まわりの草刈りしよかぁ

って

気持ちも前向きにing〰️

行動が伴うともっとbetterざますざます(*^-^)/\(*^-^*)/

  

一時  半額とか割引品とか早い話が売れ残り😱

そんな花ばっかり買って

アチコチ植えて 自己満足にひたってたんですけどね・・・

この長ぁい梅雨で

どの花みても綺麗だね なんですょ。

畑に地下植えしたマリーゴールド、ルドベキア、

などなど雑草の中をたくましく美しく

咲き誇っております。

これは植木鉢にちょいと植えておいたペチュニア コリウスなど・・・。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふわり)
2020-08-03 14:29:01
こんにちは。
お庭も畑も田んぼも
皆さん、草抜きに大わらわですね。
農家さんの朝早くからの農作業がわかります。

たまさま、お花をいっぱい植えられて
癒される日々ですね。
ペチュニアは枯れ知らずで
いつも咲き乱れている印象があります。
返信する
Unknown (たま)
2020-08-03 20:36:52
ふわり様 こんばんは😃🌃
暑い一日でした。 ふわり様宅は雑草とか
如何されていますか? きっといつも綺麗にされてるんでしょうね。
整理整頓おまかしてって感じのふわり様ですもの〰️。
(文面からそんな雰囲気がふわぁ~とするの)

お花も生き物なので、世話がいるのが・・・
でも癒してくれますものね。
お花も 『たま婆 はよ 水 プリーズ』
言うてるかも・・・知れませぬ。😂
返信する
Unknown (ふわり)
2020-08-04 15:00:15
たまさま、残念です。
わが家に庭はありませぬ。
8階に住んでいてベランダのみです。
昔は狭い庭のある住まいもありましたが
その時は仰る通り、雑草は仇のごとく
抜いていました。
フェンスにはヘクソカズラ?が巻きついていて
それも取り抜きました。
白粉花も増えて増えて、嫌だったので
掘り起こして根っこ退治。
芋みたいな根っこにびっくりしました。
抜いた草やきくずを燃やしていて
蜂に刺されて腫れてきたので
お医者さんに行ったら
先生も笑い、ご近所さんも笑い…で
その時はちょっと怒りましたが
地方の方は蜂に刺されたくらいでは
医者に行かない…と言われました。
いまでは笑い話しです。
そうそう、樋の水口に蜂の巣があり
困っていたら
友人が漂白剤を流したらいいよ で
意を決して退治したこともあります。
返信する
Unknown (supurusutama)
2020-08-04 15:48:05
ぎょぎょぎょっ‼️
8階・・・いいなぁ😊
そういう暮らしが一回したかった〰️。

この年になったら草刈りに
追われるのも体力がもちませぬ。
ふわり様も蜂に刺されたことがあるのですね😱
あれはなかなか痛い😭です。
たまも何度か刺されているので、これから先は
要注意です。アナフィラキシーおこりそう。

漂白剤を流す・・・成る程❗
覚えておこうっと、サンクス😉👍
返信する

コメントを投稿