一閃一刀

たまーに・・閃く時もあります

sure_kusaと申します。
笑える話が大好きです。

そうだ、緑茶を飲もう

2025-02-03 | 川柳














ホメられて お茶係なり 我が日課


・・・とーさん、お茶淹れて?






























コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう少し寝てます | トップ | キラパタ体操 »

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (R:さわやか♪様)
2025-02-06 14:14:16
>おっは~

おこんには♪

>師匠に支障あり・・

ガく。

>白血球が働くためには体温は高い方がいい

お恥ずかしながら、知りませんでした。

>悪者が侵入して来たら 体を燃やし・・・鬼滅の刃のように成敗!!!

こわっ・・もとぃ、カッコイィ♪

>ふだんは、平熱で程よく働いてくれています

働き者なのね。

>平熱が35度の人だと 36度は高い

そぅなんね。

>外側の皮は怠けていても、体の中は一生懸命働いている

働く細胞。

>体を休めることが戦う戦士たちへの応援になる

果報は寝て待て。

>煉獄さん一人では、たいへんでしょ!

煉獄さん:助っ人はどぅした?
助っ人:昼寝してる

>菌がいるときはタンは黄色く

そぅなのね。

>色が無くなったら、平和が訪れたって感じ

白旗?

>タンが出てくる時は排出すること大切

そう言う理屈なのね。

>げっぷは????? わかりません

余分な空気が多い。

>空気をたくさん食事と一緒に飲み込んでいる

喰意地が張ってる。

>赤ちゃんはミルクを飲んだ後に背中をたたいて「げっぷ」させます

オラは、大人。

>肝臓も頑張り中

油断したら、イカンゾウ♪(← ダジャレ、言うな!)

>アルコールでの応援は?

ドきっ。

>玉子酒

良いと思います。

>とりあえず、治るまでは

治るまでは?

>・・・・×

ありゃ。

>昨日からNHKで国会中継まったくしてない

大雪。

>雪のことばかりがTVで報道中・・・何を政府は決めるやら ホイホイ!

ヤーね?

>今日は忙しい

来てもらって、ありがとう♪

>帰ってきてkら、今日のブログ読ませていただきます

あら。

>あともうちょっとのところで「ぶりかえす」ことのないように

その連続かも。

>スレッチスマイルの大判振舞で体大事に過ごしてください

大盤振る舞い、する^^。

>ありさんのどをまもるためにますくをぷれぜんとするよ☆

金太郎より、アヒルでお願いしたい。
マスクなら。

>今日も元気にレッツゴー♪

サッちは、前向き♪

サッち、ありさんあひるのますくしてたらすれちがうひとがはなれていった♪
返信する
おっは~ (さわやか♪)
2025-02-06 09:01:53
え!!! しらなかったのですか! 師匠!
師匠に支障あり・・・なんちゃってね


白血球が働くためには体温は高い方がいいのです
悪者が侵入して来たら 体を燃やし・・・鬼滅の刃のように成敗!!!
ふだんは、平熱で程よく働いてくれています

平熱が35度の人だと 36度は高いと思います
外側の皮は怠けていても、体の中は一生懸命働いているのですよ
そのために、体を休めることが戦う戦士たちへの応援になるのです
煉獄さん一人では、たいへんでしょ!

小文字
菌がいるときはタンは黄色くなっていると思います
色が無くなったら、平和が訪れたって感じ
ダカラ、タンが出てくる時は排出すること大切だと思います

げっぷは????? わかりません
空気をたくさん食事と一緒に飲み込んでいるのかしら??
赤ちゃんはミルクを飲んだ後に背中をたたいて「げっぷ」させますよ アハハ♪

肝臓も頑張り中だと思うから
アルコールでの応援は?????
昔からの玉子酒??? 
とりあえず、治るまでは・・・・×

昨日からNHKで国会中継まったくしてないのです??
雪のことばかりがTVで報道中・・・何を政府は決めるやら ホイホイ!

あ!! 今日は忙しいのでした
帰ってきてkら、今日のブログ読ませていただきます

あともうちょっとのところで「ぶりかえす」ことのないようにね

スレッチスマイルの大判振舞で体大事に過ごしてくださいね

ありさんのどをまもるためにますくをぷれぜんとするよ☆

今日も元気にレッツゴー♪

!(^^)!
返信する
Unknown (R:さわやか♪様)
2025-02-06 04:16:34
>おはようございます

おはようございます♪
(お主、先を読んだな?)

>雪が例年よりもすごい・・

平年よりかなり少ないけど、今に降ると思ってた。
そしたら、降った。
沢山。

>やっと 白血球が働きだしたのかな?

この2日で、痰が出た。
ゲップも、ついでに。
でも、喉のデリケートな所がなんか鈍感に♪

>普通の人では「熱が高い」にはいる

36.6℃で?
そぅなのかも。

>もうひと踏ん張りのよう・・引き続き、自分大事にお過ごし

ありがとぅ♪

>熱が出て風邪菌退治できるといいですね!

あら、熱って良いのね?
熱が出ない代わりに、42.4℃の浴槽に3分半入った。

何故3分半かと言うと、1~200迄数えたから。
180迄なら3分。
1数えて1秒だから。(← 分かったから、先に行け!)

>応援部隊の休養と栄養と水分は大丈夫ですね?

日中、白湯を3回位飲んでる。

>あとは、スレッチスマイルでさらなる応援補給

「笑い」に努める。

>こちらは天気いい

コッチも♪

>小声で

お妻に聞かれても大丈夫?

>何かを かくす????

それ、感じる。
フジテレビの話とか。

>テレビが繰り返し何かを発信するときは、何かが隠れていること多い

鋭い。
サッちの目。

>冬は雪が降るのは‥冬だから

だよね。
TVは、なんか怪しいかも。

>楽しいこと考えて 心喜ばせてくださいね~☆

そして、自分にオヤツを与える。
たくさん。

>なにはともあれ! スレッチスマイルですよ~~

ありがとう♪

>ありさんここはがまんのしどころだとおうえんしてる☆

明日は、金曜。

>お大事にね!!!!

お大事にする。
(笑ったな?)

>リコメなしでいいですよ

もぅ、遅い。

>ふむふむ・・タンが出てきたのは、よかったですね

悪い現象かと思ってた。
でも、良い事だと考えると、先が見えた様でウレシぃ♪

>ウイルスがいると思われますから キチンと排出してください

ゲップも出た。
ゲップの中にも、ウイルスが隠れていたのかも。

>力入れて 咳をするのでなく自然に・・ただの「ぺ」

分ってます。

>ほな、滑らないように気を付けてね!

川柳は、滑る。
いつも。

>出かけるような気がする

分った?
サッちは、鋭い♪

>お疲れにならない程度に、リコメってちょ!

気遣い、ありがとう♪

>鬼弟子!! 節分でも居残った えへ♪

旦那さま:あれ? 豆まいたらサッちが居なくなったぞ?
サッち:鬼弟子は「一閃一刀」に逃げたけど、帰って来た
(状況設定が複雑になった事を、お許し下さい)

>からだとそうだんしてくださいねとありさんもいっている☆

サッち、ありさんたいちょうがよくなるとすぐにむりする♪
返信する
ふむふむ (さっち)
2025-02-05 10:04:25
タンが出てきたのは、よかったですね

ウイルスがいると思われますから
キチンと排出してくださいね

力入れて 咳をするのでなく自然に「カトチャンペ」
じゃなっくって
ただの「ぺ」ですよ!

ほな、滑らないように気を付けてね!

出かけるような気がするありさんです

からだとそうだんしてくださいねとありさんもいっている☆

お疲れにならない程度に、リコメってちょ!
!(^^)!
鬼弟子!! 節分でも居残った えへ♪
返信する
Unknown (サッち。へ)
2025-02-05 09:39:17
>平熱が低いようですから、この体温は高い

何気に、バレた♪
昨日、痰が詰まって目覚めた。
でも、風邪の回復予兆だと思う。(← 楽観するな!)

>これ削除しちゃっても 問題なしです

まさか、そんな事出来ません^^。
おつm・・もとぃ、鬼じゃあるまいし。
返信する
おはようございます (さわやか♪)
2025-02-05 09:18:25
そちらは雪が例年よりもすごいのですね

平熱が低いようですから、この体温は高いのだと思いますよ
やっと 白血球が働きだしたのかな?
でも普通の人では「熱が高い」にはいるのでしょうね?

アーモンドもクルミもパワアップしまsね
さすがお妻さまですね…愛を感じます

もうひと踏ん張りのようですね
引き続き、自分大事にお過ごしください
熱が出て風邪菌退治できるといいですね!

応援部隊の休養と栄養と水分は大丈夫ですね?
あとは、スレッチスマイルでさらなる応援補給ですよ

こちらは天気いいです
小声で
何だかテレビで雪の事すんごく言っていて・・・何かを かくす????
昨日はNHKの国会中継もやってなかった気がします??

大体テレビが繰り返し何かを発信するときは、何かが隠れていること多いですからね
冬は雪が降るのは‥冬だから
程よく降るといいですね!

楽しいこと考えて 心喜ばせてくださいね~☆

なにはともあれ! スレッチスマイルですよ~~

ありさんここはがまんのしどころだとおうえんしてる☆
お大事にね!!!!

!(^^)!

リコメなしでいいですよ
これ削除しちゃっても 問題なしです
返信する
Unknown (R:さわやか♪様)
2025-02-05 06:01:16
>いそげー!!

いそいでるの?

>ち~~ぃす!(^^)!

ちぃ~~す♪

>元気ないんですか?

薬飲んでないけど、頭がもうろう。(← 寝すぎだ!)

>お昼がまだだったのかな?

済みました。

>急いできましたよ

あっそ・・もとぃ、ご心配かけます♪

>ノーベル製菓VC-3000のど飴レモン

https://auctions.afimg.jp/o1038774121/ya/image/o1038774121.1.jpg
VC-3000のど飴

>この飴です!!

初めて見たかも。

>この飴がのどにいいとネットで騒がれていました

そうなのね。

>葛根湯がいいと言われていた頃と同じ時期

5-ALAとか?

>お妻さまが買ってくださるかも

お妻:なんか要る?
オラ:ノーベル製菓VC-3000のど飴レモン
お妻:もっと、易しい名前のにして?

>まだ味噌づくりの途中

ご心配かけるです。

>師匠のお身体が大切

母に貰った体。

>喉がいがらっぽいから元気が出なかったらかわいそう

咳だけなら、少ない方かも。
体がダルぃ。
熱は、36.6℃。

>機会があったら試してみてチョ!

ありがとう♪

>私は騒がれる前からこれなめてました

隠れファン♪

>でもね、添加物を最近見たら・・・・あらまー

最近のはね。

>いまは、添加物が無いのを選んで買ってます

裏を見るのね。

>っていうか、最近飴舐めてない

ガクっ。

>レモン水!最強です

そぉ?

>たまにびたみんD3のサプリも飲みます

オナカ、膨れるよ?(← そんな事、言うな!)

>風邪っぽいかなって時にね‥次の日には元気

いぃ夢見たのね、キット。

>外で、色々な人と出会った時は 念のためにイベルを飲むこともあります

あらまぁ。
転ばぬ先の杖ね。

>最近思うことは・・

最近思うことは?

>甘いものを食べると確かに体が重くなる

食べ過ぎよ。(← あやまれ!)

>なので甘いものはできるだけ自然のものにしています

それでも、体重は増える一方。
もとぃ、自然の物はいぃね♪

>サツマイモやりんご、みかん、ナッツみたいなものです

そんなに食べるの?
一度に?(← 人のこと、言えるか?!)

>好きなものを食べることは精神衛生上いいと思いますから

太った人、皆んな言う。(← そんな事、言うな!)
サッちは、ヤセているけど。(← 自分の腹を見ろ!)

>体が食べたいというものを、喜んで!食べるのがいいと思います

肥満に気をつけてね。(← sureこそ!)

>あ!!! アルコールは・・・・ほどよくね!

あっ、はぃ。

>今日は酒粕をあぶったのを食べちゃいました

そんなのも食べたの?

>でままた、お味噌づくりに戻ります

味噌づくりの専念した方が良いと思うの。(← 思ってくれてるんだぞ?!)
もとぃ、気を掛けてくれてありがとぅ♪

>元気出ましたか?

出ないってば。

>スレッチスマイル大判振舞で 口角あげてハッピーハッピーですよ~

オラ:ハッピーハッピー♪
お妻:熱、測ったら?

>アハハ♪ もうすぐ!!! 3時のおやつタイム!!!

アーモンドとクルミのナッツアラカルトを食べました^^。

>楽しみは、心に元気連れてくる☆

名言♪

>ありさんもおうえんしてますよ~

ありさん:フレーフレー!
オラ:耳元でウルサイと思うの

サッち、ありさんかくせいきのまえでうたったらおんていがはずれてた♪
返信する
いそげー!! (さわやか♪)
2025-02-04 14:22:47
ち~~ぃす!(^^)!

え!!! 元気ないんですか?
お昼がまだだったのかな?

急いできましたよ

この飴です
URL貼れなかったごめんなさい

ノーベル製菓VC-3000のど飴レモン

この飴です!!

以前コロナでにぎわっていた頃、この飴がのどにいいとネットで騒がれていましたよ

ツムラの葛根湯がいいと言われていた頃と同じ時期です

急いで教えれば、お妻さまが買ってくださるかも
まだ味噌づくりの途中ですが
師匠のお身体が大切
喉がいがらっぽいから元気が出なかったらかわいそう
機会があったら試してみてチョ!

私は騒がれる前からこれなめてました
でもね、添加物を最近見たら・・・・あらまー

いまは、添加物が無いのを選んで買ってます
っていうか、最近飴舐めてないです

レモン水!最強です
たまにびたみんD3のサプリも飲みます
風邪っぽいかなって時にね‥次の日には元気

外で、色々な人と出会った時は
念のためにイベルを飲むこともあります

最近思うことは、甘いものを食べると確かに体が重くなる
なので甘いものはできるだけ自然のものにしています
サツマイモやりんご、みかん、ナッツみたいなものです

好きなものを食べることは精神衛生上いいと思いますから
体が食べたいというものを、喜んで!食べるのがいいと思います
あ!!! アルコールは・・・・ほどよくね!

そうだ! 今日は酒粕をあぶったのを食べちゃいました

でままた、お味噌づくりに戻ります

元気出ましたか?
スレッチスマイル大判振舞で 口角あげてハッピーハッピーですよ~

アハハ♪ もうすぐ!!! 3時のおやつタイム!!!

楽しみは、心に元気連れてくる☆

ありさんもおうえんしてますよ~
!(^^)!
返信する
Unknown (R:さわやか♪様)
2025-02-04 12:08:21
>ジロリ!

な、なぁに?

>投稿できなかったので コピペ

あらま。

>こんにちは

おこんにちは♪

>昨日は・・トレーニング

月・水は、トレーニング。
第1と第3木曜はサークル。
第4火曜もサークル。

>朝のキレキレこめんと

それがね、あんまし元気が出ない。

>この飴・・違います

チガぅの?

>最近かってない

商品って、日々変化。

>蜂蜜ショウガ・・山田養蜂場の

ブランド品?

>いきなりショウガが変わった

ショウガない。
(※ さり気なく、ダジャレしました)

>味も、いまいちダメジャン

手を抜いてるのかも。
あるいは、添加物を沢山突っ込んだか。
ヤーです^^。

>生姜を食べるならカツオのお刺身♪

ズルぃ。

>飴食べすぎないように なめてください

カジる・・もとぃ、舐める♪

>終ったらぐちゅぐちゅペーしてね

歯医者さんみたい。
サッちが。

患者:ウガイ・・する?
サッち先生:グチュグチュペーって、言ったでしょ?

>カトチャンペじゃないですよ えへ♪

知ってます。

>天気がよくなってきました

コッチもです♪

>これから、寒仕込み味噌を作ります!(^^)!

す、スゴぃ。

>やるときはやるのが、さわやか♪です えへ♪

ソレも、知っておます。
はぃ。

>スレッチスマイルで免疫アップ生活してください

お妻:ど、どぅしたの?
おでん:ワンワン!
オラ:スマイルしただけ
お妻:家が揺れたわ?

>ありさんおまめをみながらてまねきしてる☆

サッち、ありさんみそづくりはしたことないでふ♪
返信する
ジロリ! (さわやか♪)
2025-02-04 10:20:47
投稿できなかったので コピペしてみました
とどくかな~~~???

>R:さわやか♪様 さんへ
>ありがとうでっす^^。... への返信

こんにちは
昨日は「サッチへ」の置きコメがあったから
トレーニングしていらしたのですかね?

朝のキレキレこめんとをみて、お元気で何よりです

この飴の袋の色は「これ」ですが
ちょっと違いますね・・・たぶん???
最近かってないから、いまいち自信なしです

蜂蜜ショウガ・・いいと思います
山田養蜂場のを以前は利用していたのですが、いきなりショウガが変わった気がしました
味も、いまいちダメジャンになってきた感じ

このURLのは国産だし! 試してみるのはいいかも。
生姜を食べるならカツオのお刺身♪ たっぷり生姜。

飴食べすぎないように なめてくださいね
終ったらぐちゅぐちゅペーしてね
カトチャンペじゃないですよ えへ♪

天気がよくなってきました
これから、寒仕込み味噌を作ります!(^^)!
やるときはやるのが、さわやか♪です えへ♪

スレッチスマイルで免疫アップ生活してくださいね~

ありさんおまめをみながらてまねきしてる☆

!(^^)!
返信する
Unknown (R:さわやか♪様)
2025-02-04 04:41:59
>緑茶・・すばらしいでっす

ありがとうでっす^^。

>こんにちは

おはようございます♪

>のどが「いがらっぽい」なら、緑茶いいですよ!!・・カテキンが活躍しますから♪

喉にもイィの?

>ビタミンC・・黄色の袋の飴

https://prtimes.jp/i/2360/226/ogp/d2360-226-545070-0.jpg
C.C.Lemon シュワッとキャンディ

>でも最近添加物を見たらいろいろ入っていました

あらま。

>蜂蜜ショウガもイガイガに良いようですが、売っているかしら?

https://azublo.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_6013-768x576.jpeg
大分県 養蜂家の はちみつ仕込み 生姜

>緑茶にはそれ以上の働き!!日本人で良かったぜい!

あっそぅ。(← ノリが悪いぞ?!)

>お茶でうがい

家の人:お茶、入ったよ?
客:お茶で、うがしてもイィ?
家の人:ヤメテよね

>私も外出するときはお茶を持参

中身は、麦茶。

 お父さん
 お茶担当に
 任命す

詠み人:サッち。

座布団10枚♪

急須に2回お茶をくぐらせたら濃くなる有るね♪

>我が家は主人が緑茶当番になって

奥さん:あなた、お茶の淹れ方才能があるね?
旦那:そぉ?
奥さん:掃除も上手だわ?
旦那:だから?

>茶葉を使わないで、ティーパックにする手抜きの技

それも、立派な淹れ方♪

>急須で入れないと味が全く違う

た、確かに。
コクが。

>ただ今 指導中

サッち:ディーバッグ、破いて淹れたの?
旦那さま:チガゥの?

>今日は、調子を見てお出かけください

お妻:何ヤってんの?
オラ:足踏みして、調子を整えてる
お妻:あっそぅ

>足もとにも気を付けてください!!!

お妻:おでんを踏まないでね?
オラ:大丈夫 自分で自分の足を踏んだ

>スレッチスマイルで唾液を出して喉潤してね!!!

レモンを想像する。

>今日も笑顔ハートで過ごしましょうね~☆

サッちは、前向き♪

>ありさんりょくちゃはだいすきだい☆

サッち、ありさんりょくちゃにおさけまぜたのがばれた♪
返信する
Unknown (サッち。へ)
2025-02-03 10:17:00
>茶葉を使わないで、ティーパックにする手抜きの技

何度でも、イィみたい。
出がらしでもカテキン効果♪
返信する
緑茶 (さわやか♪)
2025-02-03 09:59:36
こんにちは

有言実行! 新しいブログでてました~♪
ナイスの緑茶の話・・・すばらしいでっす

のどが「いがらっぽい」なら、緑茶いいですよ!!
カテキンが活躍しますから♪
(以前、ビタミンCいっぱいの飴も、コロナにいいと騒がれましたよ
黄色の袋の飴です。でも最近添加物を見たらいろいろ入っていました。
蜂蜜ショウガもイガイガに良いようですが、売っているかしら?)

今日のをみて、緑茶にはそれ以上の働き!!日本人で良かったぜい!

お茶でうがいしている方もいるようです。
私も外出するときはお茶を持参します(ペットボトルですけど)

●お父さん お茶担当に 任命す

我が家は主人が緑茶当番になっていますが、
茶葉を使わないで、ティーパックにする手抜きの技を出してます

やっぱり 急須で入れないと味が全く違うので
ただ今 指導中でっす あはは~♪

今日は、調子を見てお出かけくださいね
足もとにも気を付けてください!!!

スレッチスマイルで唾液を出して喉潤してね!!!

ありさんりょくちゃはだいすきだい☆

今日も笑顔ハートで過ごしましょうね~☆
!(^^)!
返信する
Unknown (R:閑斉さま)
2025-02-03 07:37:48
おはようございます♪

>3%を累積するとすごい数字

ね^^。

>お茶は、元々薬

漢方の考え方なんでしょうか?

>こういう記事が出るとワーとお茶が品切れに

あります、あります^^。

 カッポレも
 踊れば脳も
 生き行きに

詠み人:閑斉さま

座布団10枚♪

https://tegakisozai.com/wp-content/uploads/2021/07/kodomo_happiwokiteodoruonnnanoko2-170x170.png
かっぽれ

踊りも、認知症予防には良いらしいてすね♪
美味しいお茶と運動と睡眠。

閑斉さま、ありさんおどってあたまがさえるさえる♪
返信する
Unknown (閑斎)
2025-02-03 05:55:21
3%を累積するとすごい数字になりますね。
お茶は、元々薬だったそうで、さもありなんです。
こういう記事が出るとワーとお茶が品切れになったり、世人はまことに凄まじいです。

カッポレも 踊れば脳も 生き行きに
返信する

コメントを投稿

川柳」カテゴリの最新記事