![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b7/06e2b91180a6e234c98c8e2e3260a563.png)
しんすけはん ちょっとチガウよ その考え 定期接種は ワクチン肯定
・・・大変です 天国は満員状態です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b7/06e2b91180a6e234c98c8e2e3260a563.png)
※ しんすけはん、これからも一緒に頑張りましょう ♪
>コロナワクチンに依る被害は、過去45年間全てのワクチンを含めた被害認定を上回った。
それでも政府は、新参入ワクチン(旧武漢型)の認定に踏み切り、更にXBB.1.5対応ワクチンをこの秋(9月)からの接種に意欲を示す。
米国で今年春に流行が終わった用済みのXBB.1.5対応余剰ワクチンである。
製薬会社と政府周辺の利権は、定期接種でチャリンチャリン。
(動画より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/36/55e962179b39b871467053e4a87ab83c.png)
あのウハウハよ、もう一度!
(下は旧資料です 2021年8月5日 )
2023年1月7日
アメリカでは新型コロナウイルスのオミクロン株の1つ「XBB.1.5」がこの1か月で急速に拡大しています。
ほかの変異ウイルスと比べ感染を広げる力はより強いとみられ、ワクチン接種など対策を続けるよう呼びかけられています。
ほかの変異ウイルスと比べ感染を広げる力はより強いとみられ、ワクチン接種など対策を続けるよう呼びかけられています。
(本文より)
Q.令和5年(2023年)秋以降の接種では、ワクチンの種類は変わるのですか。
A.国内外の流行状況や今後の開発状況を踏まえて、よりオミクロンXBB.1系統の株に対応したワクチンを選択することにしています。
(本文より)
日本でも「XBB.1.5」対応ワクチンが、この秋(9月)から打てます。
でも、それってアメリカで流行が過ぎて使い物にならなくなった、廃棄用ワクチン じゃないんですか?!
>欧米ではもう一般市民が黙っていないというか、自分たちの政府が国民を裏切っている、ということに気づいてしまってるんで、そこは羊がたくさんの日本なら大人しく打ち続けるだろうと思ったんでしょう。
フレーズは、「ほんの気持ちのエーゴです。@ goo」さまblogよりお借りしました。
高齢者 基礎疾患の人 「打ちましょう」(?)
・・・高齢者:我々を見捨てるんですか?!
(7/29 追記)
正解は・・「みんな打つな」です。
「ワクチン接種後に体調を崩した人への対応が非常に重要だ」
なんてコメントも、「何を今更」ですし、偽善者にしか見えません。
「ワクチン接種後に体調を崩した人への対応が非常に重要だ」
なんてコメントも、「何を今更」ですし、偽善者にしか見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/9bc36fd1c0e9d00a091d8b7a76915581.jpg)
(7/30 訂正・追記)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4c/41e58bdc7ef60348f23c052d17e05980.png)
久しぶりに出ました
7月28日発表
この数字の数十倍とも・・・
(本文より)
EU発行のワクチンパスポート、その技術をWHOがそのまま採用するという告知があった。
WHOとEUが組むというのは、まさにグロ-バリズムの代表的な組織の2つが手を組むということ。
この新しいパスポートの名前を「グローバルデジタルヘルス認証ネットワーク」とWHOは言っている。
そしてこのパスポートは日本のマイナンバーカードと結びつく可能性がある。
(動画より)
WHOの狙いは??
7/27 追記
感想)
日本が急ぎ足で推し進めるマイナンバーカードの普及は、WHOが提唱する「グローバルデジタルヘルス認証ネットワーク」と将来に置いて紐づけされると予測。
つまり、WHO(出資は製薬会社)が個人の健康状態を世界規模で掌握し、人類を薬漬けにするという目的がある。
つまり、WHO(出資は製薬会社)が個人の健康状態を世界規模で掌握し、人類を薬漬けにするという目的がある。
政府とWHOは製薬会社(ビッグファーマ)の「言うがまま」に動いている事実を、国民一人一人が認識しておく必要がある。
彼等は、国民の安全と健康を常に願っているとは、必ずしも言えないのだから。
ぶり返す「ワクチンパスポート」は、奴隷の誓約書。
マイナポイントの裏に悪魔の手。
マイナポイントの裏に悪魔の手。
彼等には、監視の目を!