ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
一閃一刀
たまーに・・閃く時もあります
sure_kusaと申します。
笑える話が大好きです。
書庫65
2023-01-26
|
川柳
書庫65
コメント (40)
«
回転ドア
|
トップ
|
小さな勇気
»
このブログの人気記事
もう少し寝てます
(悲しき)お年玉切手シート
お知らせ♪
お知らせ♪(縮小版)
逃げ切り
成金術
スマイル 0円
製薬会社/水木しげる
おむすびコロリン
チョークと銃
40 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
口呼吸が増えると、強力な粘膜防御を迂回し感染しやすくなる
)
2023-01-23 20:36:44
https://blog.goo.ne.jp/morinosatoh/e/62767ac538fe7225c62c87a2e94fe3f9
マスクをして口呼吸が増えるとコロナ感染リスクが高まります
2023-01-23
「森の里ホームズのブログ」さまblogよりお借りしました。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/3615024f40682a2db3beb68ebeebc110.jpg
>マスクして口呼吸が増えると、強力な粘膜防御を迂回させることになって感染しやすくなります。
感想)
納得。
返信する
Unknown
(
2013年、生き残ったのは僅か5人未満
)
2023-01-23 20:47:42
https://rapt-plusalpha.com/60714/
【治験参加者の告発】2013年時点で極秘裏に『mRNAワクチン』の治験を実施 20万人以上の治験者のうち、生き残ったのは僅か5人未満
2022年11月28日
RAPT理論のさらなる進化形
返信する
Unknown
(
2回で免疫細胞、3回で抗体生産
)
2023-01-24 05:28:38
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E5%BE%93%E6%9D%A5%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%EF%BC%92%E5%9B%9E%E3%81%A7%E5%85%8D%E7%96%AB%E7%B4%B0%E8%83%9E-%EF%BC%93%E5%9B%9E%E3%81%A7%E6%8A%97%E4%BD%93%E7%94%9F%E7%94%A3-%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%A4%A7/ar-AA16A20p?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=85107326405642ab9a5544ecb17df74a
従来ワクチンでもオミクロン対応=2回で免疫細胞、3回で抗体生産―大阪大
2023.01.23
時事通信
>従来株対応のワクチンでも3回接種すると、感染予防の効果が出ることは既に知られている。
ただ、これまでは因果関係が不明だった。
>解析結果の原因を調べるため、マウスによる実験を行うと、2回目までのワクチン接種でできた抗体が、オミクロン株対応型のB細胞を徐々に増やした可能性があることも分かった。
感想)
研究で飛び抜けた成果を出しても、1つの大きな欠陥で没になった薬品群は多い。
抗体至上理論で優位に立っても、人的被害が大きい「RNAワクチンが優秀」との結論には達しない。
返信する
Unknown
(
米国では、3万3000人を超えている
)
2023-01-24 14:00:08
https://blog.goo.ne.jp/morinosatoh/e/5cc7ceb51d82f763b5db853e3a18e08b
本当のワクチンによる死者は?
2023-01-24
「森の里ホームズのブログ」さまblogよりお借りしました。
>日本ではコロナワクチンによる死者の報告は2000名を超えた程度ですが、アメリカでは 3万3000人を超えています。
感想)
米国では「他人の為に打つ」という同調圧力が横行しているのであろうか?
それとも、日本の接種死の届出が国民性によって少な過ぎなのであろうか?
返信する
Unknown
(
マスクとオシメが有効 北里大の研究
)
2023-01-24 15:45:54
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E6%AD%BB%E4%BD%93%E3%81%AE%E9%BC%BB%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%92%E8%A9%B0%E3%82%81%E7%89%A9%E3%81%A7%E5%A1%9E%E3%81%90%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%84%9F%E6%9F%93%E5%BA%83%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%9A-%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A7%E5%AE%9F%E9%A8%93/ar-AA16FI8k?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=a2fe91a0f5b14abc97b21ceeecc49cd8
死体の鼻などを詰め物で塞ぐとコロナ感染広がらず…東大などハムスターで実験
2023.01.24
読売新聞
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA16FI8j.img?w=710&h=370&m=6
ハムスターを使った実験の概要
>死体の鼻と口、肛門に詰め物を入れて塞いだ組では感染がゼロだったが、こうした処置をしない組では、10組中3組で生きた個体2匹とも感染したという。
>中山哲夫・北里大特任教授(臨床ウイルス学)の話「遺体を扱う際の一般的な感染防止対策が新型コロナでも有効だと証明する成果だ」
感想)
さすがに、北里大特任教授(臨床ウイルス学)の研究成果が表れた。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/b3559df12453a427ad8c77a8fa194d47.jpg
これは大嘘です
https://blog.goo.ne.jp/sakuranbo-doghotel/e/f09e6939707441f5f642de9ce391bcd2
今日の一枚 / マスクの害
2023-01-24
「グルメとペットの絵のブログ」さまblogよりお借りしました。
感想)
生存人間に於いても、マスクとオシメが有効である事の証明となろう。(?)
返信する
Unknown
(
5類引下げはワクチン推進の一環
)
2023-01-24 16:12:29
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41695422
必殺仕事人 5類引き下げの罠を斬る!〈ショート動画〉
2023/01/24
豚ゴリラ(二代目) さん
>5類引下げではなく、感染症分類から外せ。
5類だとワクチン接種は続けられ、コロナ対策の継続となる。
それは推進派の対策が正しかったと、認めることになる。
推進派に逃げ道を与えてはならない。
5類引下げは、コロナ利権の継続にもつながる。
5類引下げは、大きな罠である。
騙されてはいけない。
返信する
Unknown
(
陽動作戦に乗ったN党・立花党首
)
2023-01-24 16:40:10
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E7%B6%AD%E6%96%B0-%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%B9%B9%E4%BA%8B%E9%95%B7-%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%B0%E9%99%A4%E5%90%8D%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%8D%E3%81%AF-%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E4%B8%BB%E5%B0%8E%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89/ar-AA16DX2W?ocid=msedgntp&cvid=0615d3ab0bee4ed8ae0a235d71ce0857
維新・藤田幹事長 ガーシー帰国しなければ除名手続きは「立花さんが主導でやったら」
2023.01.23
東スポWEB の意見
>藤田氏は先週の会見でガーシーについて「もうお辞めになられた方がいい」と引導を渡した。この発言に立花氏は「藤田幹事長の暴露ネタを全部言う」とけん制。
https://www.youtube.com/watch?v=jLONm9KSQ2M
維新の会「ガーシー辞めた方がいい」に喜んで挑発するN党代表!その裏に隠された本当に怖い売国奴の存在を強く感じています。
2023.01.21
カピバラチャンネル
>売国の陽動作戦に乗ったN党・立花党首
返信する
Unknown
(
「子どもに特化のワクチン反対」
)
2023-01-25 09:45:59
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0126.html
新型コロナワクチンQ&A 厚労省
>Q なぜ小児(5~11歳)の接種に「努力義務」が適用されるようになったのですか。
>A 小児の接種について、オミクロン株流行下での一定の科学的知見が得られたことから、小児についても努力義務の規定を適用することが妥当であるとされました。
ただし、接種は強制ではなく、ご本人や保護者の判断に基づいて受けていただくことに変わりはありません。
感想)
まだ削除されてない行(くだり)。
判断能力の無い子どもに対する「努力義務」とは、正に姑息な国の「実験台件数」の数合わせ。
有志医師の会等に於いても「子どもワクチンに反対」とは、「子どもだけに限り接種反対」と誤解を招きかねない。
mRNAワクチンの健康被害が顕在化された今、子どもに特化した反対声明は時代錯誤であるのかも知れない。
「mRNAワクチン、即刻中止要求」が妥当であろう。
返信する
Unknown
(
異常な「人口動態」から一斉に目を逸らす国・マスコミの不自然
)
2023-01-26 03:17:30
https://blog.goo.ne.jp/morinosatoh/e/9c66d5c08f885286f0fef33d4f70c698
人口動態統計速報 2022年11月分がやっと出ました
2023-01-25
「森の里ホームズのブログ」さまblogよりお借りしました。
>検査で陽性になってコロナ死にされた方は3000人弱なので、8500人以上はその他の要因になります。
>要因のわからない方も、コロナワクチンを接種して免疫不全に陥ったり、心臓にダメージを受けたり、癌が進行したり、自己免疫性疾患になったりとかいろいろ影響を受けている可能性も高いです。
>『高齢者が、ワクチンを何回も打つべき理由はどこにもなくなるではないか!』と思われる方も多いと思います。
https://blog.goo.ne.jp/windjp69/e/a44775e990090a8761adbb017dccfa9d
人口動態統計速報値 1月24日発表 ワクチン接種開始後1年11ヶ月で17万5000人以上の超過死亡 出生率も低下 人口減が確実 この冬一番大寒波と爆風 沖縄
2023年01月25日
「ウインド バカ! J69」さまblogよりお借りしました。
>ワクチン接種開始後1年11ヶ月で17万5000人以上の超過死亡 出生率も低下 人口減が確実
これが異常と感じないのか?
>見て見ぬふりする日本政府 厚労省 地方自治体 そこに闇 違和感を感じるのはウインドバカだけではないと思います。
臭い物に蓋をしても必ず臭ってきますよ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41698046
人口動態統計速報値 1月24日発表 2022年11月死亡者数 前年同月比+11,530人 増加ペースの推移はほぼ変わらず、4ヶ月連続で1万人超え
2023/01/25
Eddieのホンマニュース さん
感想)
人口の異常な「減」。
原因を恣意的に追及しない・話題にも出さない国・マスコミに疑念は高まる。
返信する
Unknown
(
大雪のお見舞い
)
2023-01-26 03:25:35
https://kyoko-np.net/2023012501.html
****************** *
2023.01.25
虚構新聞
感想)
大雪のお見舞い
返信する
Unknown
(
接種を推進したメディアや医師らの処罰を求める
)
2023-01-26 04:06:44
http://rapt-plusalpha.com/65491/
イギリスやイタリアで、コロナワクチン被害者と遺族らが大規模デモ ワクチンの危険性を隠蔽し、接種を推進したメディアや医師らの処罰を求める
2023年1月25日
RAPT理論のさらなる進化形
>立ち上がるワクチン犠牲者
感想)
日本では、「デマを信じる人への踏み絵」政策でマスコミや実生活での素朴な疑問はタブーとなる。
大きな声を出す人が増えない限り、魔女狩りは活気を失わない。
返信する
Unknown
(
「数日間死ぬかと思ったよ」
)
2023-01-26 04:18:22
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%B3-%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E6%B0%8F-%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%89%AF%E4%BD%9C%E7%94%A8%E3%82%92%E5%91%8A%E7%99%BD-%E6%95%B0%E6%97%A5%E9%96%93%E6%AD%BB%E3%81%AC%E3%81%8B%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%88/ar-AA16IWBN?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=7e47705269ae46b290fa2999a25c4acd
イーロン・マスク氏、コロナワクチンの副作用を告白「数日間死ぬかと思ったよ」
2023.01.25
よろず~ニュース
>世界各地で施行されたロックダウンを非難していた米電気自動車大手テスラのCEOでもあるマスク氏は、いとこがワクチン接種後に心筋炎を発症し入院したことも明かしている。
感想)
有名人の発信は、同主張をする者にとっては有難い存在。
一般人の発信は、ともすれば一瞬の内に消滅させられる事もある。
DSの恰好の餌食である対象が、発言をしたその有名人に向けられるからである。
返信する
Unknown
(
洗脳から救うのは、今の「あなた」
)
2023-01-26 05:00:05
https://www.youtube.com/watch?v=mi-3YFA_REk&t=3s
内モンゴルの羊の群れ「10日間以上時計回りに円を描いた」
2022.11.00
看中国【日本】ビジョンタイムズ・ジャパン
>数百頭の羊が10日以上続けて、まるで洗脳された新興宗教の信者の様に円を描いた。
メディアが報道しないニュース。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41698859
毎日、人を救えるのが今なのです。
2023/01/25
ヒデ さん
>まさに今、変化をもたらすのは、あなたです。
政治家でも、ニュース司会者でもありません。
誰もが仕事にとりかかる時、それは今のあなたに出来る最後のチャンスでもあるのです。
返信する
Unknown
(
寒波を温暖化に利用(?)
)
2023-01-26 09:29:44
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB-%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E7%A6%81%E6%AD%A2-%E3%82%92%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E4%B8%AD/ar-AA16Iqev?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=9ab26a35b5f7426da5ebd6c7bf507a43
アメリカ、「ガスコンロの使用禁止」を検討中
2023.01.25
TABI LABO編集部 の意見
>ガスコンロから排出される汚染物質が地球温暖化の一因となっているという環境観点からの指摘もある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE256R10V20C23A1000000/
寒波、26日朝も厳しい冷え込み 新名神の立ち往生解消
2023.01.26
日本経済新聞
>週末には再び冬型の気圧配置が強まり、強い寒気が戻る恐れがある。
感想)
温暖化に依る夏の熱風を蓄熱し、寒波でシャッフルする技術の出現が期待される。
返信する
Unknown
(
接種後は、早急にデトックスと安静!
)
2023-01-26 15:41:02
https://blog.goo.ne.jp/morinosatoh/e/85f1d3f1e8ddff53b4476fe8e17ddd03
コロナワクチンのロットに注意
2023-01-26
「森の里ホームズのブログ」さまblogよりお借りしました。
>また、海外では、EM0477のワクチンを受けた人は235人が亡くなっています。
EX~、EY~、ER~が、亡くなった人の数が多いです。
>EX3617というロットの死者が圧倒的に多いです。
自分の射たれたロットに十分注意をしてください。
>最初に充填されたものは濃度が薄くて問題を起こさないかもしれません。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a5/516cf341718e3ab6b2e8cab5b039b8fd.jpg
感想)
「死のロット番号」に遭遇しなくても、用心のために自宅に戻り次第デトックスの実行をお願いします。
激しい運動や長風呂は、血流が激しくなり血管内皮を破壊する可能性が高いので気をつけましょう。
返信する
Unknown
(
ワクチン被害は「脂肪太り」に多いのか?
)
2023-01-26 16:26:15
https://www.msn.com/ja-jp/health/healthy-lifestyle/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E8%82%A5%E6%BA%80%E3%81%AF%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%87%8D%E7%97%87%E5%8C%96%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%92%E9%AB%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%8B/ss-AASZaaI?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=fc3a53e69953404995c615489f28f28b
どうして肥満は新型コロナウイルスの重症化リスクを高めてしまうのか
Zeleb.es
2023年1月26日
>肥満患者の高い死亡率・・
感想)
ワクチン被害では、何故肥満が多いのかをBMIの観点から解明してもらいたい。
返信する
Unknown
(
毒性の強いロットは日本へ来ている
)
2023-01-27 04:41:25
https://ameblo.jp/amiraclehappens/entry-12786205475.html
毒性の強いロットは日本へ来ている
2023年01月26日
「あなたの身体は食べ物で創られている」様blogよりお借りしました。
>ロット番号とその死者数
https://blog.goo.ne.jp/carinomyfavorite/e/736770ce29906cc0cc1ce870e874e5e1
【昨日公表】専門家は死者激増をどう見たのか?【超過死亡】
2023-01-26
「CARINO myfavorite」さまblogよりお借りしました。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/27a979fc0155698eec0dd675970d7179.jpg
(日本とインドの比較)
「死者数累計」と「ブースター接種数累計」の相関関係
感想)
接種から2~3ヶ月後に死者増大の「説」に合致。
返信する
Unknown
(
失策の政府に媚(こび)を売る「専門家」達
)
2023-01-27 05:19:26
https://www.o-kinaki.org/7354/
医師会会員誌
2023年1月26日
「おおきな木 ホームクリニック」さまblogよりお借りしました。
>海外の有名科学誌・メディアだけでなく、日本の某有名週刊誌および一部メディアもついにワクチンの負の部分について報道し始めた。
>しかし未だに、特に日本においてはワクチンに慎重である立場を取ることは変態扱いである。
当初から慎重論を唱えていた者は、超変態扱い、異常者扱い、陰謀論者扱いされてきた。議論をすることすらできないことが続いているのである。
>若年者においても、学校に行けなくなった子供たちも複数いる。接種後に起きた不調によって病院に受診しても異常なしとされ、複数の診療科をたらい回しにされたあげく、最終的には心の問題とされて精神科受診を勧められ、さらに患者さんを傷つける、という事態も起きている。
>しかしワクチン接種後死亡がここまで報告されたことは人類史上これまでになかったことであり、ワクチン推奨の立場である医師もこの現実に目をつぶってばかりではいけないのではないだろうか。
いささか遅すぎる感もあるが、一度立ち止まって再考する時期ではないかと思う。
感想)
ワクチン被害の重大部分を見て見ぬふりをする医者や専門家。
失策の政府に媚(こび)を売る「専門家」達。
返信する
Unknown
(
死亡者数爆増はワクチンが原因だという疑念噴出
)
2023-01-28 04:45:40
http://rapt-plusalpha.com/65668/
【人口動態統計速報】2022年1月〜11月までの死亡者数が前年同期比10万5383人増、142万3646人に達する コロナワクチンが原因だと疑う声が殺到
2023年1月27日
RAPT理論のさらなる進化形
>「異次元の超過死亡」継続しておりますが、新聞・地上波など大手メディアは全く報道しませんね。
返信する
Unknown
(
『復讐者たち』予告編他(閲覧注意)
)
2023-01-28 05:07:02
https://www.youtube.com/watch?v=RUpgb5D4nIU&t=2s
ホロコーストを生き延びたユダヤ人によるドイツ人への復讐計画/映画『復讐者たち』予告編
2022.00.00
moviecollectionjp
https://gettr.com/post/p26asg50d27
中共がウイグルで犯した悪行
2023.01.26
GTranslators_1
>ウイグルでのホロコースト
返信する
Unknown
(
いち早い「老人の接種開始」が超過死亡のピーク
)
2023-01-28 09:06:31
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41704483
【昨日公表】超過死亡の公式資料を発見!【死者激増】
2023/01/26
藤江@日本の人口増加を目指す男
>コロナウイルス感染症以外の超過死亡例の内訳に、①呼吸器系の疾患 ②循環器系の疾患 ③老衰 の3つが異常に多い。
老衰は、通常は予測可能。
コロナ以外であるから、基礎疾患が多く自然と免疫の働かない「ワクチン接種死」が浮上する訳である。
感想)
「接種開始直後が、超過死亡のピークである」理由に説明が付く。
https://blog.goo.ne.jp/windjp69/e/890cfccc1561c0ea94c4d2404a9ff68c
研究開発ディレクターがポロリ「ファイザーはウイルス変異実験を行っている」プロジェクト・ベリタス 沖縄22日目 超過死亡問題
2023年01月28日
「ウインド バカ! J69」さまblogよりお借りしました。
返信する
Unknown
(
ゼロコロナ実現への唯一の策は、これ以上接種しない事
)
2023-01-29 06:00:31
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E5%9B%9E%E6%95%B0-%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%9C%80%E5%A4%9A-%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC-%E3%81%AA%E3%81%9C%E6%84%9F%E6%9F%93%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%8C%E6%9C%80%E5%A4%9A%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B/ar-AA16P3PU?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=57ac30508e6f4665b6d8411d78cd694f
新型コロナワクチン接種回数「世界最多」の日本 なぜ感染者数が最多になったのか
NEWSポストセブン の意見
2023.01.28
>「ずばり、ワクチンを打てば打つほど新型コロナにかかりやすくなるからです」
そう話すのは名古屋大学名誉教授で医師の小島勢二さんだ。
>「アメリカの『疾病対策予防センター』の研究者が33万人を調査したところ・・
未接種、2回、3回、4回とワクチンの接種回数が増えると、感染率が29%、33%、38%、41%と高くなり、ワクチンを打つほど新型コロナにかかりやすくなることを示しました。
実際、現時点で感染が増加しているのは、ワクチン接種を続けている一部の国だけです」(小島さん)
>「ワクチンを打った直後は発症予防効果が高いとされます。そうであるなら接種者が増えるほど感染者が減るはずですが、現実には接種者が増えるとともに感染者も増えている。
>その原因を示唆するのが『ネイチャー』誌に掲載された論文で、ワクチンを接種してから1週間ほどリンパ球の数が減るというもの。
リンパ球は人間の免疫による防御の主体で、それが接種後に一時的に下がることにより、その期間は逆に感染しやすくなると考えられます」
感想)
変異ウイルス弱毒化と共に罹患が広がる。
変異株の出現について、「変異株はF社が製造」との情報もあるが、「変異株対応ワクチンの開発」に依りウイルスの変異スパイラルが余儀なくされた事に着目したい。
対応ワクチン開発を止めれば、コロナ収束への道が見えてくる。
ゼロコロナ実現への唯一の策は、これ以上接種しない事である。
返信する
Unknown
(
京都大学名誉教授 福島雅典先生の雷
)
2023-01-29 08:30:57
https://ikenori.com/soudan/archives/52101
【京大福島雅典】馬鹿者!福島節に見る「ワクチンの無能さと危険性」
2022年11月29日
「いけのり通信」
>ワクチン打って、次の日に死んだ・五日後に死んだ・一週間後に死んだ・ワクチンのせいに決まってんじゃない!!
科学的根拠が希薄なこの危険なワクチンは即刻中止!
感想)
保証制度の適用は、国の非を認めた訳では無い。
一部報道で「因果関係ありと国は認めた」というのは、全くの恣意的誤報。
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00057.html
第90回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第23回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料
令和5年1月20日(金)
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/001040991.pdf
新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要
(コミナティ筋注、ファイザー株式会社)
>α(ワクチンとの死亡との因果関係が否定できないもの) → 0
返信する
Unknown
(
「科学的怠慢に満ちた国の新型コロナ対策」
)
2023-01-29 08:58:45
http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/backnumber/2022/1015/100002.php
兵庫県保険医協会 兵庫保険医新聞
2022年10月15日(2019号) ピックアップニュース
特別インタビュー「科学的怠慢に満ちた国の新型コロナ対策」
>ワクチン一辺倒の戦略の愚策
免疫系への影響疑い
重大なワクチン接種後の死亡事例
科学的成果を生かす姿勢と仕組みを
http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/assets_c/2022/10/2019_12-thumb-600xauto-8029.jpg
表 ワクチン接種歴別の新規陽性者数(2022/8/15~21)
http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/assets_c/2022/10/2019_13-thumb-600xauto-8030.jpg
ワクチン接種後の死亡までの日数と死亡例数
返信する
Unknown
(
複数回のワクチンを接種した人は、オミクロン派生型に感染しやすい」と報道
)
2023-01-29 09:12:30
https://blog.goo.ne.jp/windjp69/e/9b5e6a5cffcb66c17da0faffd2e29380
米主要紙WSJが「複数回のワクチンを接種した人は、オミクロン派生型に感染しやすい」と報道 抗原原罪 ADE抗体依存性感染増強 カブリナ Link 37L初乗り
2023年01月29日
「ウインド バカ! J69」さまblogよりお借りしました。
>ワクチン推奨派の医師や専門家だけの意見が正しいという事自体に違和感感じませんか?
https://note.com/qlennon1868/n/nde35ef1a8c05
医師が新たな研究結果を受け、ファイザーとモデナのCOVID-19ワクチンの撤回を呼びかける
2023年1月16日
参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%97%E5%8E%9F%E5%8E%9F%E7%BD%AA
抗原原罪(ウィキペディア)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%97%E4%BD%93%E4%BE%9D%E5%AD%98%E6%80%A7%E6%84%9F%E6%9F%93%E5%A2%97%E5%BC%B7
抗体依存性感染増強(ウィキペディア)
返信する
Unknown
(
コオロギなんか食べなくても、普通に魚介類の養殖をすればいいじゃん
)
2023-01-29 09:31:05
https://blog.goo.ne.jp/tobira2002/e/3f4170e5817eb36ae9fbf58f94db8966
ワクチンその後2
2023年01月29日
「真実の扉」様blogよりお借りしました。
>「有志医師の先生方へのQ&A」
https://twitter.com/Trilliana_z/status/1618065894898565120
>接種回数「世界最多」の日本は、感染者数が2位の米国を2倍以上引き離してダントツ1位/理由『ワクチンを打てば打つほどコロナにかかりやすくなる』、という数々のデータ
>コオロギなんか食べなくても、普通に魚介類の養殖をすればいいじゃん
(テーマが外れました)
返信する
Unknown
(
サイエンスのIgG4論文
)
2023-01-29 11:19:14
https://www.nicovideo.jp/user/121082744
サイエンスのIgG4論文
2023/01/29
JPSikaDoctor さん
>国は「抗体の値」を基準にしてるが、その抗体自体が何の役にも立っていない。
返信する
Unknown
(
「NHKではなんでやらんのか」
)
2023-01-29 15:12:56
https://blog.goo.ne.jp/carinomyfavorite/e/93fec1fb16f4534af29ab634c9175514
【死者激増問題】河北新報はどう報じたか?
2023-01-24
「CARINO myfavorite」さまblogよりお借りしました。
https://twitter.com/i/status/1617426671518494721
「NHKではなんでやらんのか」
感想)
NHKはSoksUSAとズブズブ。
SokaUSAの傘下に「ファイザー」
返信する
Unknown
(
ファイザーの陰謀が世界中でバズり中
)
2023-01-29 18:27:44
https://ikenori.com/soudan/archives/54471
【大スクープ】ファイザー社、ワクチン販促のためウイルスを意図的に変異
2023年1月26日
「いけのり通信」さまblogよりお借りしました。
https://blog.goo.ne.jp/carinomyfavorite/e/918c41c26a869e685ccdb6490e19be32
ファイザーの陰謀が世界中でバズり中
2023-01-28
「CARINO myfavorite」さまblogよりお借りしました。
https://blog.goo.ne.jp/utawowasuretakanariya/e/22e6dab01b5a9de43cfa241c176fc1b3
2023.1.27【米国】Project Veritas【及川幸久−BREAKING−】※多言語字幕ありMulti-verbal subtitles※
2023年01月29日
「Feeling of rain」さまblogよりお借りしました。
感想)
及川幸久氏の動画が分かり易い。
https://www.youtube.com/watch?v=kJ_rguIr308&t=1s
2023.1.27【米国】Project Veritas【及川幸久−BREAKING−】※多言語字幕ありMulti-verbal subtitles※
2023.01.28
及川幸久THE WISDOM CHANNEL〜日本のマスコミが伝えない最新国際ニュース〜
>「変異株が出た時には、既にワクチンは完成している」の理由。
(Pfizer関係者の意見)
COVIDは「金のなる木」・・当分の間。
新薬審査の政府官僚は製薬会社に天下りをする。
政府官僚は製薬会社の思惑通りに動かせる。
政府は国民の税金を使って高額な製品(ワクチン)を買い、その製品を多くの国民が使うように仕向ける。
その製品が人を傷付けても殺しても、政府はその企業を訴えられない様な密約にサインをさせる。
それを拒否した国の代表は、葬る。
(秘密保持)
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/210/syup/s210035.pdf
『質問』
質問第35号 新型コロナワクチン購入契約の情報公開に関する質問主意書
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/210/toup/t210035.pdf
『答弁』
参議院議員神谷宗幣君提出新型コロナワクチン購入契約の情報公開に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
変異株は、研究所主導で作成する。
それと同時に、対応ワクチンを作成。
これが、これからの狙いだ。
(講評)
メディアは製薬会社から巨額の広告料を既に受け取っている。
報道が一切当問題をニュースで取り上げないのは、過去の歴史を維持する使命と、各国と企業の儲けの果実構図を人民の頭から葬らせる事にある。
当分の間、メディアの態度は変わらない。
これを「フランケンシュタイン科学」と呼ぶ。
返信する
Unknown
(
もはや信頼感のないmRNAワクチン
)
2023-01-30 05:36:15
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%B0%E6%AD%BB%E8%80%85%E3%81%AF4%E5%80%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%8C%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B/ar-AA16RKh6?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=f5590fb8786c4956b0186552f179fd79
新型コロナワクチンがなければ死者は4倍になっていたとのシミュレーション結果が報告される
2023.01.29
オピニオン
> 今回のシミュレーションにより、ワクチンで数千万件のCOVID-19の感染が予防されたことが分かりましたが、これは数値以上に意義のあるものだとされています。
なぜなら、COVID-19にはたとえ回復しても認知機能などに長期的な影響が及ぶ「ロングCOVID」や、体力低下などのリスクがあるからです。
感想)
mRNAワクチンが原因で膨大な死者が出た。
この記事は、mRNAワクチンの人気下落を阻止しようと企むビッグファーマの入れ知恵。
返信する
Unknown
(
「ウイルスの存在」だけは死守する
)
2023-01-30 08:09:16
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12786494961.html
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.454
2023年01月28日(土)
「泣いて生まれてきたけれど」さまblogよりお借りしました。
>ウイルスの存在だけは死守するという強い意志を感じました。
感染症による人権剥奪は世界共通の政治課題ですから。
>これなら例えファイザーが悪者になろうとも今後も引き続き様々な「パンデミック」を起こし対応ワクチンも出せる
それを台無しにする「ウイルスは存在しない」だけは絶対阻止というわけ
>「ウイルス学」の規定ではウイルスはただ細胞内にだけ存在
飛沫中にはもちろん空気中にもいないことになってる
ウイルス学者はどうしてこのことを黙ってるんだろう
感想)
あまりに出来すぎの芝居のような気もする。
「裏」を見よう。
返信する
Unknown
(
ファイザー幹部の「指向進化」とは
)
2023-01-30 09:17:50
https://www.youtube.com/watch?v=3B0JrzE4orw
23.1.29【米国】Project Veritas その2【及川幸久−BREAKING−】※多言語字幕ありMulti-verbal subtitles※
2023.01.29
及川幸久THE WISDOM CHANNEL〜日本のマスコミが伝えない最新国際ニュース〜
>神を恐れぬ、恐ろしい行状…狂った人々😨😤
必ず天罰が下ると信じます・・
(コメントより)
感想)
金曜が楽しみ。
返信する
Unknown
(
「打つ程、感染」に騙されるな(?)
)
2023-01-31 04:07:20
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E7%B1%B3%E7%B4%99wsj%E3%81%8C%E5%A0%B1%E3%81%98%E3%81%9F-%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%92%E6%89%93%E3%81%A4%E3%81%BB%E3%81%A9%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8B-%E8%AB%96%E6%96%87%E3%82%92%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E3%82%89%E3%81%8C%E6%A4%9C%E8%A8%BC/ar-AA16TfqR?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=84b96dea2d994e18a31be9e964e81a91
米紙WSJが報じた「ワクチンを打つほどコロナにかかる」論文を医師らが検証
2023.01.30
NEWSポストセブン の意見
>同記事内では、クリーブランド・クリニック(米・オハイオ州)の医師らが医療従事者を追跡調査した研究論文の〈ワクチン接種を3回以上受けた人は未接種の人の3.4倍、2回接種した人は未接種の人の2.6倍、コロナへの感染率が高くなった〉とのデータを紹介。
>専門家にこの論文について問うと、「鵜呑みにするのは早計だ」という意見が数多く返ってきた。
>また最もインパクトのあったクリーブランド・クリニックの医師らの〈3回以上接種した人は未接種者より3.4倍感染率が高くなった〉という論文は査読前のもので、正式な医学研究として評価されておらず、現時点では臨床診療の指針にはなりません」
>クリーブランド・クリニックの研究論文についてはほかにも疑問点がある。
昭和大学医学部客員教授(感染症学)の二木芳人医師が指摘する。
>「この研究はあくまで医療従事者を対象としたものです。
ワクチンの接種回数が多い医療従事者ほど重症化リスクが少ないと考えられる。
そのためコロナ診療の最前線で業務に当たったり、感染対策に思わぬ緩みが生じたりして、感染リスクが高くなった可能性がある。
ワクチンの効果を知るには接種回数だけでなく、それ以外の要素まで考慮する必要があります。
データの報じられ方は、やや問題があると思います。
>「WSJに書かれているように、XBB株はワクチンの免疫をすり抜けるように変異しているのでしょう。
ですが、ウイルスというのはそういうもので、以前から多くの研究者によって指摘されていました。
たしかに今まで打っていたワクチンの効果が落ちていくでしょうが、それがイコール『接種回数が増えるほど感染しやすい』ということにはならない。
この仮説は飛躍しすぎです。
(以下省略)
※週刊ポスト2023年2月10・17日号
感想)
昭和大学医学部客員教授(感染症学)の二木芳人医師・・の解説は有力雑誌の曲解を指摘したものだが、日本の文献他についての検証は無い。
https://www.youtube.com/watch?v=x0hYfroolXk&t=5s
製薬会社からの謝礼金額と医師や専門家の発言まとめ。
返信する
Unknown
(
須田慎一郎が見る先にある党
)
2023-01-31 05:50:43
https://www.youtube.com/watch?v=-zjXtFoQKcs
断言します。今年から日本の政治情勢が大きく変わっていきます。その傾向が如実に現れてきました。
2023.01.28
須田慎一郎【ニューソク通信】
>参政党に多くの支持者が集まりつつある。
感想)
参政党を「アタオカ政党」と揶揄する人も多い。
参政党支持者を公言するには勇気が要り、隠れ賛同者の煙ともなっている。
参政党は、個人々が創造して行くもの。
その煙から隠れ支持者が表に出た時、時限爆弾の点火装置は働く。
返信する
Unknown
(
着々と進む日本支配
)
2023-01-31 08:26:00
https://pbs.twimg.com/media/FmQzMb9aMAAZNDF?format=jpg&name=900x900
在日の描く日本国の有るべき階級社会構造(図)
感想)
国会議員の一角が侵食。
日本の放送局は、NHKをはじめ各民放が既にC国あるいはK国の侵されている。
返信する
Unknown
(
インフルエンザは「政策」
)
2023-01-31 08:32:16
https://blog.goo.ne.jp/morinosatoh/e/f57f377b9d33ed725752f2634006102b
インフルエンザを煽るのは政策である
2023-01-30
「森の里ホームズのブログ」さまblogよりお借りしました。
感想)
「デマだ」「陰謀だ」は、花畑日本人特有の流行語大賞。
返信する
Unknown
(
わかりやすいカネの流れ
)
2023-01-31 08:36:48
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/68/1dfddcd9a793647e960dd338f981ea92.jpg
わかりやすいカネの流れ
https://blog.goo.ne.jp/sakuranbo-doghotel/e/3ebdee8723dfec49c4afd219c1a38d57
今日の絵(猫編)/ わかりやすいカネの流れ
2023-01-30
「グルメとペットの絵のブログ」さまblogよりお借りしました。
返信する
Unknown
(
狙われてる日本の姿
)
2023-01-31 11:23:13
https://pbs.twimg.com/media/FmQzMb9aMAAZNDF?format=jpg&name=900x900
在日の描く日本国の有るべき階級社会構造
https://blog.goo.ne.jp/surekusa/e/67b96b3bf750691f123586145d016b41#comment-list
じゃがチョコ/「青い夏のエピローグ」/日本人に増えている原因不明の症状
2023-01-30
「蘭々のブログ」さまblogよりお借りしました。
返信する
Unknown
(
医者は言った「2回打つと発症を大きく抑える効果がある」
)
2023-01-31 16:08:10
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41727636
加藤大臣「重症化予防を中心にワクチンスタートした」をファクトチェック
2023/01/31
豚ゴリラ(二代目) さん
返信する
Unknown
(
ワクチンは「政策」「ドル箱」だと申しております
)
2023-01-31 18:29:09
https://twitter.com/masami777777/status/1613083406946177027
この前橋レポートでも暴露されましたが母里啓子先生がワクチンは「政策」「ドル箱」だと申しております
https://blog.goo.ne.jp/morinosatoh/e/f57f377b9d33ed725752f2634006102b
インフルエンザを煽るのは政策である
2023-01-30
「森の里ホームズのブログ」さまblogよりお借りしました。
>インフルエンザは、本当に「政策」なんですね。
病気そのものじゃなくて、「政策」なんです。
ですから、今度も、「鳥のインフルエンザが人間に来たら、怖い」という報道が、ずっと行われております。
感想)
コロナ騒動と酷似。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
川柳
」カテゴリの最新記事
もう少し寝てます
お知らせ♪(縮小版)
(悲しき)お年玉切手シート
痩せたオウム
筋トレ、マスクの危険性
酸蝕歯のスッパマン
絡まったチェーン
迷いの電気ポット
食糧配給制が来るゾ?
珍しい技
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
回転ドア
小さな勇気
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「そのワクチン危険」です!
死のロット「EX3617」は死亡率100%!
信じることは、正義か悪か?
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
もう少し寝てます
お知らせ♪(縮小版)
(悲しき)お年玉切手シート
痩せたオウム
筋トレ、マスクの危険性
酸蝕歯のスッパマン
絡まったチェーン
迷いの電気ポット
食糧配給制が来るゾ?
珍しい技
>> もっと見る
カテゴリー
川柳
(4853)
最新コメント
englico/
もう少し寝てます
空蝉/
もう少し寝てます
さわやか♪/
もう少し寝てます
サッちへ。/
もう少し寝てます
R:さわやか♪様/
もう少し寝てます
R:さわやか♪様/
もう少し寝てます
さわやか♪/
もう少し寝てます
R:閑斉さま/
もう少し寝てます
閑斎/
もう少し寝てます
R:さわやか♪様/
もう少し寝てます
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年06月
2015年01月
2014年12月
2014年08月
2014年07月
2014年03月
2013年11月
2013年10月
2013年08月
2013年06月
2013年03月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年12月
2011年10月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
ブックマーク
goo
最初はgoo
虚構新聞
回文メイロ
「とりあえず折句を」
仁仁の楽笑オリジナル妖怪日記
Art gallery 道添
空の記念日
毎日が笑顔☆ I wish you happiness~Ema nobu blog
花蓮’s Room
~美味しく 楽しく~ 2
シューテの世界
おもむくままに・・・!
ねこてん~全ての猫は天使である~
ままちゃんのアメリカ
もっと!なんかすいてた
マスクをして口呼吸が増えるとコロナ感染リスクが高まります
2023-01-23
「森の里ホームズのブログ」さまblogよりお借りしました。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/3615024f40682a2db3beb68ebeebc110.jpg
>マスクして口呼吸が増えると、強力な粘膜防御を迂回させることになって感染しやすくなります。
感想)
納得。
【治験参加者の告発】2013年時点で極秘裏に『mRNAワクチン』の治験を実施 20万人以上の治験者のうち、生き残ったのは僅か5人未満
2022年11月28日
RAPT理論のさらなる進化形
従来ワクチンでもオミクロン対応=2回で免疫細胞、3回で抗体生産―大阪大
2023.01.23
時事通信
>従来株対応のワクチンでも3回接種すると、感染予防の効果が出ることは既に知られている。
ただ、これまでは因果関係が不明だった。
>解析結果の原因を調べるため、マウスによる実験を行うと、2回目までのワクチン接種でできた抗体が、オミクロン株対応型のB細胞を徐々に増やした可能性があることも分かった。
感想)
研究で飛び抜けた成果を出しても、1つの大きな欠陥で没になった薬品群は多い。
抗体至上理論で優位に立っても、人的被害が大きい「RNAワクチンが優秀」との結論には達しない。
本当のワクチンによる死者は?
2023-01-24
「森の里ホームズのブログ」さまblogよりお借りしました。
>日本ではコロナワクチンによる死者の報告は2000名を超えた程度ですが、アメリカでは 3万3000人を超えています。
感想)
米国では「他人の為に打つ」という同調圧力が横行しているのであろうか?
それとも、日本の接種死の届出が国民性によって少な過ぎなのであろうか?
死体の鼻などを詰め物で塞ぐとコロナ感染広がらず…東大などハムスターで実験
2023.01.24
読売新聞
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA16FI8j.img?w=710&h=370&m=6
ハムスターを使った実験の概要
>死体の鼻と口、肛門に詰め物を入れて塞いだ組では感染がゼロだったが、こうした処置をしない組では、10組中3組で生きた個体2匹とも感染したという。
>中山哲夫・北里大特任教授(臨床ウイルス学)の話「遺体を扱う際の一般的な感染防止対策が新型コロナでも有効だと証明する成果だ」
感想)
さすがに、北里大特任教授(臨床ウイルス学)の研究成果が表れた。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/b3559df12453a427ad8c77a8fa194d47.jpg
これは大嘘です
https://blog.goo.ne.jp/sakuranbo-doghotel/e/f09e6939707441f5f642de9ce391bcd2
今日の一枚 / マスクの害
2023-01-24
「グルメとペットの絵のブログ」さまblogよりお借りしました。
感想)
生存人間に於いても、マスクとオシメが有効である事の証明となろう。(?)
必殺仕事人 5類引き下げの罠を斬る!〈ショート動画〉
2023/01/24
豚ゴリラ(二代目) さん
>5類引下げではなく、感染症分類から外せ。
5類だとワクチン接種は続けられ、コロナ対策の継続となる。
それは推進派の対策が正しかったと、認めることになる。
推進派に逃げ道を与えてはならない。
5類引下げは、コロナ利権の継続にもつながる。
5類引下げは、大きな罠である。
騙されてはいけない。
維新・藤田幹事長 ガーシー帰国しなければ除名手続きは「立花さんが主導でやったら」
2023.01.23
東スポWEB の意見
>藤田氏は先週の会見でガーシーについて「もうお辞めになられた方がいい」と引導を渡した。この発言に立花氏は「藤田幹事長の暴露ネタを全部言う」とけん制。
https://www.youtube.com/watch?v=jLONm9KSQ2M
維新の会「ガーシー辞めた方がいい」に喜んで挑発するN党代表!その裏に隠された本当に怖い売国奴の存在を強く感じています。
2023.01.21
カピバラチャンネル
>売国の陽動作戦に乗ったN党・立花党首
新型コロナワクチンQ&A 厚労省
>Q なぜ小児(5~11歳)の接種に「努力義務」が適用されるようになったのですか。
>A 小児の接種について、オミクロン株流行下での一定の科学的知見が得られたことから、小児についても努力義務の規定を適用することが妥当であるとされました。
ただし、接種は強制ではなく、ご本人や保護者の判断に基づいて受けていただくことに変わりはありません。
感想)
まだ削除されてない行(くだり)。
判断能力の無い子どもに対する「努力義務」とは、正に姑息な国の「実験台件数」の数合わせ。
有志医師の会等に於いても「子どもワクチンに反対」とは、「子どもだけに限り接種反対」と誤解を招きかねない。
mRNAワクチンの健康被害が顕在化された今、子どもに特化した反対声明は時代錯誤であるのかも知れない。
「mRNAワクチン、即刻中止要求」が妥当であろう。
人口動態統計速報 2022年11月分がやっと出ました
2023-01-25
「森の里ホームズのブログ」さまblogよりお借りしました。
>検査で陽性になってコロナ死にされた方は3000人弱なので、8500人以上はその他の要因になります。
>要因のわからない方も、コロナワクチンを接種して免疫不全に陥ったり、心臓にダメージを受けたり、癌が進行したり、自己免疫性疾患になったりとかいろいろ影響を受けている可能性も高いです。
>『高齢者が、ワクチンを何回も打つべき理由はどこにもなくなるではないか!』と思われる方も多いと思います。
https://blog.goo.ne.jp/windjp69/e/a44775e990090a8761adbb017dccfa9d
人口動態統計速報値 1月24日発表 ワクチン接種開始後1年11ヶ月で17万5000人以上の超過死亡 出生率も低下 人口減が確実 この冬一番大寒波と爆風 沖縄
2023年01月25日
「ウインド バカ! J69」さまblogよりお借りしました。
>ワクチン接種開始後1年11ヶ月で17万5000人以上の超過死亡 出生率も低下 人口減が確実
これが異常と感じないのか?
>見て見ぬふりする日本政府 厚労省 地方自治体 そこに闇 違和感を感じるのはウインドバカだけではないと思います。
臭い物に蓋をしても必ず臭ってきますよ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41698046
人口動態統計速報値 1月24日発表 2022年11月死亡者数 前年同月比+11,530人 増加ペースの推移はほぼ変わらず、4ヶ月連続で1万人超え
2023/01/25
Eddieのホンマニュース さん
感想)
人口の異常な「減」。
原因を恣意的に追及しない・話題にも出さない国・マスコミに疑念は高まる。
****************** *
2023.01.25
虚構新聞
感想)
大雪のお見舞い