一閃一刀

たまーに・・閃く時もあります

sure_kusaと申します。
笑える話が大好きです。

書庫65

2023-01-26 | 川柳
書庫65
コメント (40)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転ドア | トップ | 小さな勇気 »

40 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (口呼吸が増えると、強力な粘膜防御を迂回し感染しやすくなる)
2023-01-23 20:36:44
https://blog.goo.ne.jp/morinosatoh/e/62767ac538fe7225c62c87a2e94fe3f9
マスクをして口呼吸が増えるとコロナ感染リスクが高まります
2023-01-23
「森の里ホームズのブログ」さまblogよりお借りしました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/3615024f40682a2db3beb68ebeebc110.jpg

>マスクして口呼吸が増えると、強力な粘膜防御を迂回させることになって感染しやすくなります。

感想)
納得。
返信する
Unknown (2013年、生き残ったのは僅か5人未満)
2023-01-23 20:47:42
https://rapt-plusalpha.com/60714/
【治験参加者の告発】2013年時点で極秘裏に『mRNAワクチン』の治験を実施 20万人以上の治験者のうち、生き残ったのは僅か5人未満
2022年11月28日
RAPT理論のさらなる進化形
返信する
Unknown (2回で免疫細胞、3回で抗体生産)
2023-01-24 05:28:38
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E5%BE%93%E6%9D%A5%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%EF%BC%92%E5%9B%9E%E3%81%A7%E5%85%8D%E7%96%AB%E7%B4%B0%E8%83%9E-%EF%BC%93%E5%9B%9E%E3%81%A7%E6%8A%97%E4%BD%93%E7%94%9F%E7%94%A3-%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%A4%A7/ar-AA16A20p?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=85107326405642ab9a5544ecb17df74a
従来ワクチンでもオミクロン対応=2回で免疫細胞、3回で抗体生産―大阪大
2023.01.23
時事通信

>従来株対応のワクチンでも3回接種すると、感染予防の効果が出ることは既に知られている。
ただ、これまでは因果関係が不明だった。

>解析結果の原因を調べるため、マウスによる実験を行うと、2回目までのワクチン接種でできた抗体が、オミクロン株対応型のB細胞を徐々に増やした可能性があることも分かった。

感想)
研究で飛び抜けた成果を出しても、1つの大きな欠陥で没になった薬品群は多い。
抗体至上理論で優位に立っても、人的被害が大きい「RNAワクチンが優秀」との結論には達しない。
返信する
Unknown (米国では、3万3000人を超えている)
2023-01-24 14:00:08
https://blog.goo.ne.jp/morinosatoh/e/5cc7ceb51d82f763b5db853e3a18e08b
本当のワクチンによる死者は?
2023-01-24
「森の里ホームズのブログ」さまblogよりお借りしました。

>日本ではコロナワクチンによる死者の報告は2000名を超えた程度ですが、アメリカでは 3万3000人を超えています。

感想)
米国では「他人の為に打つ」という同調圧力が横行しているのであろうか?
それとも、日本の接種死の届出が国民性によって少な過ぎなのであろうか?
返信する
Unknown (マスクとオシメが有効 北里大の研究)
2023-01-24 15:45:54
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E6%AD%BB%E4%BD%93%E3%81%AE%E9%BC%BB%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%92%E8%A9%B0%E3%82%81%E7%89%A9%E3%81%A7%E5%A1%9E%E3%81%90%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%84%9F%E6%9F%93%E5%BA%83%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%9A-%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A7%E5%AE%9F%E9%A8%93/ar-AA16FI8k?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=a2fe91a0f5b14abc97b21ceeecc49cd8
死体の鼻などを詰め物で塞ぐとコロナ感染広がらず…東大などハムスターで実験
2023.01.24
読売新聞

https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA16FI8j.img?w=710&h=370&m=6
ハムスターを使った実験の概要

>死体の鼻と口、肛門に詰め物を入れて塞いだ組では感染がゼロだったが、こうした処置をしない組では、10組中3組で生きた個体2匹とも感染したという。

>中山哲夫・北里大特任教授(臨床ウイルス学)の話「遺体を扱う際の一般的な感染防止対策が新型コロナでも有効だと証明する成果だ」

感想)
さすがに、北里大特任教授(臨床ウイルス学)の研究成果が表れた。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/b3559df12453a427ad8c77a8fa194d47.jpg
これは大嘘です

https://blog.goo.ne.jp/sakuranbo-doghotel/e/f09e6939707441f5f642de9ce391bcd2
今日の一枚 / マスクの害
2023-01-24
「グルメとペットの絵のブログ」さまblogよりお借りしました。

感想)
生存人間に於いても、マスクとオシメが有効である事の証明となろう。(?)
返信する
Unknown (5類引下げはワクチン推進の一環)
2023-01-24 16:12:29
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41695422
必殺仕事人 5類引き下げの罠を斬る!〈ショート動画〉
2023/01/24
豚ゴリラ(二代目) さん

>5類引下げではなく、感染症分類から外せ。
5類だとワクチン接種は続けられ、コロナ対策の継続となる。
それは推進派の対策が正しかったと、認めることになる。
推進派に逃げ道を与えてはならない。
5類引下げは、コロナ利権の継続にもつながる。
5類引下げは、大きな罠である。
騙されてはいけない。
返信する
Unknown (陽動作戦に乗ったN党・立花党首)
2023-01-24 16:40:10
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E7%B6%AD%E6%96%B0-%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%B9%B9%E4%BA%8B%E9%95%B7-%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%B0%E9%99%A4%E5%90%8D%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%8D%E3%81%AF-%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E4%B8%BB%E5%B0%8E%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89/ar-AA16DX2W?ocid=msedgntp&cvid=0615d3ab0bee4ed8ae0a235d71ce0857
維新・藤田幹事長 ガーシー帰国しなければ除名手続きは「立花さんが主導でやったら」
2023.01.23
東スポWEB の意見

>藤田氏は先週の会見でガーシーについて「もうお辞めになられた方がいい」と引導を渡した。この発言に立花氏は「藤田幹事長の暴露ネタを全部言う」とけん制。

https://www.youtube.com/watch?v=jLONm9KSQ2M
維新の会「ガーシー辞めた方がいい」に喜んで挑発するN党代表!その裏に隠された本当に怖い売国奴の存在を強く感じています。
2023.01.21
カピバラチャンネル

>売国の陽動作戦に乗ったN党・立花党首
返信する
Unknown (「子どもに特化のワクチン反対」)
2023-01-25 09:45:59
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0126.html
新型コロナワクチンQ&A 厚労省

>Q なぜ小児(5~11歳)の接種に「努力義務」が適用されるようになったのですか。

>A 小児の接種について、オミクロン株流行下での一定の科学的知見が得られたことから、小児についても努力義務の規定を適用することが妥当であるとされました。
ただし、接種は強制ではなく、ご本人や保護者の判断に基づいて受けていただくことに変わりはありません。

感想)
まだ削除されてない行(くだり)。
判断能力の無い子どもに対する「努力義務」とは、正に姑息な国の「実験台件数」の数合わせ。

有志医師の会等に於いても「子どもワクチンに反対」とは、「子どもだけに限り接種反対」と誤解を招きかねない。
mRNAワクチンの健康被害が顕在化された今、子どもに特化した反対声明は時代錯誤であるのかも知れない。
「mRNAワクチン、即刻中止要求」が妥当であろう。
返信する
Unknown (異常な「人口動態」から一斉に目を逸らす国・マスコミの不自然)
2023-01-26 03:17:30
https://blog.goo.ne.jp/morinosatoh/e/9c66d5c08f885286f0fef33d4f70c698
人口動態統計速報 2022年11月分がやっと出ました
2023-01-25
「森の里ホームズのブログ」さまblogよりお借りしました。

>検査で陽性になってコロナ死にされた方は3000人弱なので、8500人以上はその他の要因になります。

>要因のわからない方も、コロナワクチンを接種して免疫不全に陥ったり、心臓にダメージを受けたり、癌が進行したり、自己免疫性疾患になったりとかいろいろ影響を受けている可能性も高いです。

>『高齢者が、ワクチンを何回も打つべき理由はどこにもなくなるではないか!』と思われる方も多いと思います。

https://blog.goo.ne.jp/windjp69/e/a44775e990090a8761adbb017dccfa9d
人口動態統計速報値 1月24日発表 ワクチン接種開始後1年11ヶ月で17万5000人以上の超過死亡 出生率も低下 人口減が確実 この冬一番大寒波と爆風 沖縄
2023年01月25日
「ウインド バカ! J69」さまblogよりお借りしました。

>ワクチン接種開始後1年11ヶ月で17万5000人以上の超過死亡 出生率も低下 人口減が確実
これが異常と感じないのか?

>見て見ぬふりする日本政府 厚労省 地方自治体 そこに闇 違和感を感じるのはウインドバカだけではないと思います。
臭い物に蓋をしても必ず臭ってきますよ。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm41698046
人口動態統計速報値 1月24日発表 2022年11月死亡者数 前年同月比+11,530人 増加ペースの推移はほぼ変わらず、4ヶ月連続で1万人超え
2023/01/25
Eddieのホンマニュース さん

感想)
人口の異常な「減」。
原因を恣意的に追及しない・話題にも出さない国・マスコミに疑念は高まる。
返信する
Unknown (大雪のお見舞い)
2023-01-26 03:25:35
https://kyoko-np.net/2023012501.html
****************** *
2023.01.25
虚構新聞

感想)
大雪のお見舞い
返信する

コメントを投稿

川柳」カテゴリの最新記事