無事、第9回クラフトフェア 2013&浜松初夏のカントリーフェスタ終了しました。
浜松は心配した、台風の影響もなく、2ヶ所ともたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
多治見のセラミックパークMINOはとってもきれいな会場で、土足でいいんですか??といいたくなるような、ぴかぴか。
さすが、陶器のまち、ロビーにはこんな車。
ほらー。フロントガラスも、、
会場の壁ガラス張りから、こんなにきれいな山々が、、
今回のMarkey's1ブース、5台の什器+4台のテーブル。
3メーター四方と小さいかなと思ったのですが、完全独立シマ、だったので、外向きコの字でディスプレイ、(こんな説明でわかりますか?)
2日間ありがとうございました。
天気予報で金沢21℃となってたこの日、多治見29℃。
さすがです。
2日目オープン前です。
つれて帰りたかった、
ありがとうございました。
次は12月、またこの会場にきます。
さて、1日あけて、11日12日は浜松。
顔なじみの出展者の方が多く、楽し、楽し。で過ごしていたら写真これだけぇ~??
とあとでびっくり、、
そんな、Markey'sブース
5台の什器+6台のテーブル、5×3.5のひゃー広い、広い。
1日目は懐かしい、フォークソングのステージ。
すっごくおじょうず、、、と思ってたらプロな方々でした。
かぐや姫、財津和夫、さだまさし、バンバン、なつかしーーー。
超たのしかったです。
ありがとうございました。
また、浜松きまーす。
さて、今週末はお隣富山県砺波市、
2013 小さな手づくり展 Vol.15
Markey'sブースは入り口入って左一番奥の角L字ブース、今回はとっても広いのでゆっくりご覧いただけるとおもいます。
砺波は石川からもとっても近いので、地元の石川県民のみなさんもぜひお越しくださいね。
あのチューリップ公園の中の四季彩館です。
お待ちしてます。
★6月15日、16日 2013 小さな手づくり展 Vol.15 富山県砺波市
★6月21日、22日、2013ハンドクラフトフェア in NAGOYA
★6月23日、クラフトフェスタin岐阜
★6月27日、28日、 おかざきカントリーフェスタ
★6月29日、30日、クリエーターズマーケット
★7月3日 craft+zakkaフェアinとよはし summer2013
★7月5日 夏chouchou 2013 和歌山ビッグウェーブ
★7月7日 favorite market2013
皆様がたよりです。お帰りの際は忘れずに応援ポチ、お願いします。
にほんブログ村
浜松は心配した、台風の影響もなく、2ヶ所ともたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
多治見のセラミックパークMINOはとってもきれいな会場で、土足でいいんですか??といいたくなるような、ぴかぴか。
さすが、陶器のまち、ロビーにはこんな車。
ほらー。フロントガラスも、、
会場の壁ガラス張りから、こんなにきれいな山々が、、
今回のMarkey's1ブース、5台の什器+4台のテーブル。
3メーター四方と小さいかなと思ったのですが、完全独立シマ、だったので、外向きコの字でディスプレイ、(こんな説明でわかりますか?)
2日間ありがとうございました。
天気予報で金沢21℃となってたこの日、多治見29℃。
さすがです。
2日目オープン前です。
つれて帰りたかった、
ありがとうございました。
次は12月、またこの会場にきます。
さて、1日あけて、11日12日は浜松。
顔なじみの出展者の方が多く、楽し、楽し。で過ごしていたら写真これだけぇ~??
とあとでびっくり、、
そんな、Markey'sブース
5台の什器+6台のテーブル、5×3.5のひゃー広い、広い。
1日目は懐かしい、フォークソングのステージ。
すっごくおじょうず、、、と思ってたらプロな方々でした。
かぐや姫、財津和夫、さだまさし、バンバン、なつかしーーー。
超たのしかったです。
ありがとうございました。
また、浜松きまーす。
さて、今週末はお隣富山県砺波市、
2013 小さな手づくり展 Vol.15
Markey'sブースは入り口入って左一番奥の角L字ブース、今回はとっても広いのでゆっくりご覧いただけるとおもいます。
砺波は石川からもとっても近いので、地元の石川県民のみなさんもぜひお越しくださいね。
あのチューリップ公園の中の四季彩館です。
お待ちしてます。
★6月15日、16日 2013 小さな手づくり展 Vol.15 富山県砺波市
★6月21日、22日、2013ハンドクラフトフェア in NAGOYA
★6月23日、クラフトフェスタin岐阜
★6月27日、28日、 おかざきカントリーフェスタ
★6月29日、30日、クリエーターズマーケット
★7月3日 craft+zakkaフェアinとよはし summer2013
★7月5日 夏chouchou 2013 和歌山ビッグウェーブ
★7月7日 favorite market2013
皆様がたよりです。お帰りの際は忘れずに応援ポチ、お願いします。
にほんブログ村