香港デモ、モンコック(旺角)、チムサーチョイ(尖沙咀)エリアで警察と衝突、海底トンネル一時封鎖

香港で3日、「逃亡犯条例」改正案に反対するデモがあり、観光客も多い九龍地区の繁華街、旺角(モンコック)や尖沙咀(チムサーチョイ)で警官隊と衝突しました。
大学生をはじめとする若者たちは、香港政府から承認されたルート以外の道路も占拠し、幹線道路を塞ぎ、香港島と結ぶ海底トンネルの出入口が一時封鎖されました。
3日午後のデモ行進には主催者発表で12万人が参加し、一連の抗議活動を通じて、警察の実力行使を行った責任追及や、逮捕者の釈放などを要求しました。
香港デモ、香港の日本大使館は抗議デモを注意喚起

香港における8月3日(土)の抗議活動について、香港の日本大使館から次の通り、情報提供、注意喚起がありました。
8月3日(土)モンコック(旺角)での抗議活動については、一部のデモ隊がネイザンロードを通り、チムサーチョイ(尖沙咀)エリアに集まり始め,また,海底トンネルの出入口を塞ぎました。
今後,状況が悪化する可能性もありますので,引き続き,報道等からチムサーチョイ(尖沙咀)・モンコック(旺角)エリア等の最新情報を入手するとともに,抗議活動の場には決して近づかないなど,不測の事態に巻き込まれないよう心がけるなど,自らの安全を確保するよう努めてください。
ベトナム ホーチミンの鈴木不動産
ベトナム現地のニュース記事、コラムをご紹介しております。

ベトナム ホーチミンの鈴木不動産のホームページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます