わたし、忙しいかあちゃんの代行のすずだよ〜


あれ〜!?
何だか「小松音楽教室」のトナトラさんみたいだわね!
トナトラさん、真似っ子してごめんなさいね〜

何だか知らないけれど、毎年この時期になるとかあちゃんは、
「あ~忙しい、忙しい」
って呪文のように呟きながら挙動不審になるのよ

今日も朝から、町内会の組長のお仕事があって、それが終わったらお寺さんにご挨拶に行って、お買い物して、明日のお餅つきの準備をしたんですって

29日は「二重苦」とか言って、お餅をつくのを避けていたらしいけれど、かあちゃんは小さいことを気にしない大雑把さんだから、「気にしない!気にしない!!」って言ってたよ


それからね、30日には鏡餅っていうのを沢山作るんだって!!

ご先祖様に信仰心の強い人がいたみたいで、我が家には神様が沢山いるんだよね

そして床の間がふたつもあるから大変なんだって

その神棚やら床の間に、鏡餅をお供えするらしいの。
31日は、お料理作ったり、年越し蕎麦の準備したり、猫の手も借りたいみたいだけれど、すずはお嬢様なのでお手伝いしないの


そんな訳で、皆さまのブログは読み逃げになっちゃうけれど、元気で頑張っていますって伝えて欲しいらしいの


そして今年の更新は最後になるので、ちゃんとご挨拶しておいてねって頼まれたの

皆さま、今年も大変お世話になりました。

2025年も、すずとかあちゃんを、宜しくお願い致します
