新年4日にして、
3回目のウォーキングに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
かあちゃんにしたら上出来のスタートです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
それだけ、昨年のクリスマスの日に受けた基礎検診の結果がショックだったわけですが!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
腹部(お腹周り)測定後、無言で書類に記入する看護師さんに恐る恐る
「あの〜、ちなみに何センチでしたか〜?」
と問うかあちゃんに、
スマートな看護師さんは
「どうしても聞きたい?」
かあちゃんは勇気を振り絞って
「聞きたくないけど、教えてください!」
いや、聞かなくてもスマートな看護師さんの一言で、結果は見えていましたとも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
メタなんちゃらの、基準の数値を越しとりましたでございますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それから、1年2ヶ月前に発覚した骨粗なんちゃら!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
それらを自力で改善すべく、一番リーズナブルな方法のウォーキングに期待を寄せるかあちゃんなのであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
今日のウォーキングは、またいつもの河川遊歩道を歩きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
鴨のご夫婦も、河川遊歩道をウォーキング🦆🦆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/23/b0911b0c8d2e3e825285fd61bcd95a57.jpg?1735972794)
この子達は、メタなんちゃらとは無縁ですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
後ろ姿が可愛い〜🩷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1a/4b6ed9611580c81185aeb9419eec2f4c.jpg?1735972828)
あら!
奥さんが旦那さんの3歩後ろを歩いているじゃないですか!
人間の世界では、今やあり得ない光景(超偏見)
こちらは、岸から川面を見つめるアオサギさん
こちらは、岸から川面を見つめるアオサギさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/89/7cad41d2057fe00ecd5e56f66ee380f4.jpg?1735973019)
グレーの箕を着て背を丸め、長い顎髭をなびかせたおじいさんみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/5902b0413203f93ed80d3f56e29d9fd9.jpg?1735973042)
アオサギおじいさんも、川魚を日々食べているので、骨粗なんちゃらとは無縁ですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
こんな出会いもあるから、ウォーキングも楽しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
すずちゃんは、ウォーキングどころか、爪とぎも親孝行もせず、今日もずっーと炬燵の中です!
「おやつの時間よ〜」
の呼び掛けに、そそくさと出て来ましたよ!
おやつは炬燵に勝ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/18d147f315a22da05e57e2a7d1cdfdbc.jpg?1735975774)
おやつは一瞬で完食!
また炬燵に戻って行きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/dee2681b47233d042af8413ef8ca99c7.jpg?1735975801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/dee2681b47233d042af8413ef8ca99c7.jpg?1735975801)
かあちゃんは、おやつにも炬燵にも勝てん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)