続すずちゃんのかくれんぼ

上出来のスタート!


新年4日にして、
3回目のウォーキングに行ってきました

かあちゃんにしたら上出来のスタートです

それだけ、昨年のクリスマスの日に受けた基礎検診の結果がショックだったわけですが!

腹部(お腹周り)測定後、無言で書類に記入する看護師さんに恐る恐る
「あの〜、ちなみに何センチでしたか〜?」
と問うかあちゃんに、

スマートな看護師さんは
「どうしても聞きたい?」

かあちゃんは勇気を振り絞って
「聞きたくないけど、教えてください!」

いや、聞かなくてもスマートな看護師さんの一言で、結果は見えていましたとも

メタなんちゃらの、基準の数値を越しとりましたでございますよ

それから、1年2ヶ月前に発覚した骨粗なんちゃら!

それらを自力で改善すべく、一番リーズナブルな方法のウォーキングに期待を寄せるかあちゃんなのであります


今日のウォーキングは、またいつもの河川遊歩道を歩きました

鴨のご夫婦も、河川遊歩道をウォーキング🦆🦆

この子達は、メタなんちゃらとは無縁ですね〜

後ろ姿が可愛い〜🩷

あら!
奥さんが旦那さんの3歩後ろを歩いているじゃないですか!
人間の世界では、今やあり得ない光景(超偏見)

こちらは、岸から川面を見つめるアオサギさん


グレーの箕を着て背を丸め、長い顎髭をなびかせたおじいさんみたいですね

アオサギおじいさんも、川魚を日々食べているので、骨粗なんちゃらとは無縁ですね〜

こんな出会いもあるから、ウォーキングも楽しいです


すずちゃんは、ウォーキングどころか、爪とぎも親孝行もせず、今日もずっーと炬燵の中です!

「おやつの時間よ〜」
の呼び掛けに、そそくさと出て来ましたよ!
おやつは炬燵に勝ちました


おやつは一瞬で完食!

また炬燵に戻って行きました!


かあちゃんは、おやつにも炬燵にも勝てん





コメント一覧

suzulove
きーちゃんのかーたんさん、こんにちは〜♬
きーちゃんも寒いので、炬燵やかーたんさんのひざ元で暖を取っているのね〜😆
でもそれで、かーたんさんたちは風邪ひきさんになっちゃったんですね💦
冬はスキンシップできて嬉しいけれど、寒いのは勘弁して欲しいですね🥶
お大事にされて下さいね。
suzulove
さえ先生、こんにちは〜♬

まさか!
さえ先生は、メタちゃんとは無縁でしょう⁉️
さえ先生の場合、私が考えるピアノ、エレクトーンのお教室の先生のイメージではなく、色々な経験を生徒さんにさせてあげる為に、日々色んな事を頑張っていらっしゃるから、体力温存の為に食は大切ですよね✨
カロリーの高い物も食べないと動けないけれど、動けば消費できますもんね。
かあちゃんの場合、カロリーオーバーの上に、おサボり人間なので、恐怖のメタちゃんがお腹周りに住み着いちゃいました😭💦 自己責任です😰トホホ
菊乃
この時期 炬燵に勝てないのは
ワンコ飼いも 一緒
菊乃家なんぞ 効かないエアコンと 
毛布で暖を取っているため
きーちゃんは ひざ元へ潜りにやってきます
そんなことしてるから 風邪をひくんですけどね
(≧▽≦)
小松音楽教室 さえ
おはようございます!
あ〜恐ろしい響き💦メタちゃん。
カルガモはお尻フリフリ可愛いですね。
アオサギは詐欺師⁉︎(笑)何を思いふけっているのでしょう🤣
物騒な世の中、suzu様、1人でウォーキングしていると、襲われちゃいますよ。気をつけて下さいね。
すずちゃん、コタツ好きなんですね。中で何しているんだろう。覗いてみたい👀
suzulove
@sukekaku5th 桐花さん
こんばんは〜🌜️

あんなに至近距離でじっくりアオサギさんを見たことがなかった気がします。いつも後ろ姿だったような🤔
ホントに仙人ですね。じっーと同じ体勢を崩さず、ここぞという時を辛抱強く待っているんでしょうか?
かあちゃんも、アオサギさんの10分の1で良いので、落ち着いて行動したいです😅
かあちゃんはセッカチなので、いつもとうちゃんの10歩前を歩いてしまうので、鴨の奥さんに教えられました。が、多分明日も10歩前を行くと思います😁✌️
すずちゃんは、ご飯とおやつとトイレ以外はずっーとコタツムリです💦
sukekaku5th
かあちゃん、こんにちは~
長い顎髭を風になびかせるおじいさんのようなアオサギw
じーっとしてるし仙人みたいですよね。
奥さんが旦那さんの3歩後ろを歩くカモw
楽しいウォーキングでしたね~
すずちゃんはすっかりコタツムリですね。
__桐花
suzulove
@hide-hana hanaさん、
こんにちは〜♬
こちらこそ、
本年も宜しくお願い致します🙇

一時期は毎晩友達と5km歩いていました。時々走ったりして、1時間掛けてウォーキングしていたのに、最初に飛ばし過ぎて続かなかったです。その後は歩いても三日坊主で終わることの繰り返しでした😅💦 本当に根性無しです😅💦
でももうそんな悠長な事をしていては、取り返しが付かない所まで来て、やっと目が覚めました!!
とは言え根性無しだからな〜😨💦

えっ~⁉️
hanaさんも、ポンちゃんままさんと同じなのですね‼️ 
でもままもhanaさんも、男の人を乗せてよく自転車を運転できましたね‼️
かあちゃんなら、コケてしまって二人で大怪我します!
まずとうちゃんが、私の自転車の後には怖くて絶対に乗らないです😅
hanaさんもままも、ご夫婦間で信頼関係があったんですね✨⤴️
suzulove
かこさん、
こんにちは〜♬
習慣になれば、歩かないと落ち着かなくなるんですね。
かこさんがスマートなのは、日々のウォーキングなのですね。もう15〜6年も続けていらっしゃるんですね。
これは私も頑張らなければと思いました。有り難うございます🙇
そして、月一のカルシウム剤で、骨量が年齢以上になったのですね。
私は月一度の注射と、朝食後の薬です。骨量は努力で増やすことができるのですね。頑張ります!
有り難うございます🙇
すずは、体重増加も骨量も気にすることなく、一日中炬燵の中で丸くならずに、伸び切った体勢で寝ています😆
suzulove
mikaちゃん
こんにちは〜♬
今日から雨かと思ったら、曇っているとはいえ、雨は大丈夫そうなので、今日も歩こうかなって思っています。
午前中、笑いヨガに行ってきました。新年初の大笑いで、スッキリしてきましたよ✨
mikaちゃんは、明日ヨガに行かれるんですね。本当に趣味が多くてすごいですね〜⤴️✨
mikaちゃんが豆腐のような根性なら、かあちゃんは固まる前の豆腐ですよ😅
ウォーキングコースには、鳥インフルエンザに負けない強い子達がいっぱいいますよ。
すずは、今日も炬燵のとりこです。さっきトイレに出て来て、用が済んだらまた炬燵に戻って行きました😆
hide-hana
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

新年で3回目のウォーキング、素晴らしいです!!
私なんてほぼ動かない寝正月状態(汗)
すずちゃんといい勝負だけど、可愛いすずちゃんには完敗です
こたつ、すずちゃんにとっては 暖かくて寝心地が最高なのでしょうね
実家に珊瑚を連れて行った時、珊瑚もこたつに入り浸っていましたよ

ポンままさまのコメントを読んで、ビックリしちゃいました
実は私も夫を後ろに乗せて漕いでいたからです
そして、夫は車の免許も持ってないので、運転は100%私…
自転車の後ろと助手席に乗ってみたいです~~~
suzulove
@copelonmaru りんこちゃま
おはようございます♬

こちらこそ、
宜しくお願い致します🙇

ウォーキングは、我が身を守る為に、もう避けられないですね💦
黒猫さんにも会ったんですが、近付いたら逃げられちゃいました💦

コロナ禍にお散歩(徘徊?)したら、2キロも痩せたんですか〜⁉️
希望の光が見えて来ました。有り難うございます😆👍
でもかあちゃんも、実は心労が1番のダイエットになります。意外にノミの心臓、チキン野郎なんです💦

心身共に健康でなければいけませんね🙌
かこ
おはようございます
今年3度目のウォーキング、お疲れ様でした
ウォーキングも毎日していると、落ち付かなくなります
私は買い物もウォーキングしながら15~6年になりますが
10年ほど前に検査したら骨粗鬆症ではないのですが
骨密度が低く、かかりつけ医に処方してもらい月1度の
カルシウム剤を服用してます
今は年以上になりました(´∀`*)ウフフ
おかあちゃんも頑張ってね

すずちゃんの気持ち良ーくわかります
今日も楽しい1日をお過ごし下さいね♪
mika
あらら…折角のウォーキング習慣が…
雨だとねー行かれないですもんね。
そーなると復帰するのがね💦💦💦
私も入会詐欺になっちゃうから明日ヨガ
行く予定です。
一度休んじゃうと…復帰するのがね〜
豆腐の様な根性だから難しいです(笑)
でもかあちゃんウォーキングコースは🦆や
色んな鳥が見れて楽しそうですね。
すずちゃんは炬燵の魅力にはまりましたね。
とは言えおやつだと出てくるんだ(笑)
そしてまた戻っていく(笑)
copelonmaru
かあちゃんさまー

今年もよろしくおねがいいたします🙇
ウォーキング、絶好調で続いていますね!

これで散歩道にまたいい出会いでもあれば、ますます続きそうですねー!

いい結果に繋がりますように!

思えば、、2020年のコロナ元年、週末のイベント仕事が全くなくなって
ひたすら散歩(徘徊)三昧してたら2キロ痩せましたよー
心労もあったかも?いまから思えば何?ですねー!
suzulove
ポンちゃんままさん、
こんばんは〜🌜️

それがさ、明日からかあちゃん地方は雨が続くみたいなのよ!!
そしたら歩けないでしょう。
長い悪天候のあと快復しても、ウォーキング再開とはならない予感がする〜💦
今川の中は、水鳥のカップルだらけだよ🩷 みんなラブラブだよ〜🥴

えっ~⁉️
カップルの自転車の2人乗りは、女子は後ろの荷台に横乗りで乗るんだよ〜! なんでままがこいでるの〜⁉️🤣 頼りにされていたんでしょうね。

私の妄想癖は、年季が入ってるからね❗️ 子どもの頃から、妄想と現実の狭間で生きていたからね😆👍
ポンまま
かあちゃんエライヽ(^。^)丿
あ、でも明日やめたら三日坊主かぁ。笑
いやいや、私も数年前に同じこと言われたのに
なぁんもしてないから、三日坊主でもエライヽ(^。^)丿
カモのご夫婦仲良しだね~。
そう言えば、第二夫と自転車で二人乗りする時
いつも私がこいで、あいつは後ろに乗って
ヘラヘラしてたわ~。爆
それって、時代を先取りしてたってこと?笑
おやつにも炬燵にも勝てんかあちゃんかも
しんないけど、その妄想力に勝てる人は
なかなかいないから、安心して~(*^。^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る