田川RC応援団

陸上クラブ田川RCは、筑豊田川の陸上チームです

楽しく走ろうふくおか子ども駅伝in嘉麻の様子です

2011年02月21日 23時53分14秒 | 陸上競技
昨日は「楽しく走ろうふくおか子ども駅伝in嘉麻」が開催され、田川RCから子ども駅伝に1チーム出場しました。  

田川RC、小学生組の勇姿です  






結果は、パートで9位でした



マラソンの部では、トヨタ自動車九州のゲストランナー、竹内健二選手、江田友也選手が子供達を併走してくれました

子供達もきっと良い思い出が出来たことでしょう




田川RCの先輩、田村お兄も併走頑張ってました
飯塚高校の駅伝部の皆様お疲れ様





大人駅伝は13:50スタート
その前にちょっと腹ごしらえです

山田駅伝は、旧山田商工会議所関係の人達が出店を出していてお店の数も多くて、しかも値段がリーズナブルです



行列が出来ている人気店もありました。
100円のたこ焼き店です








自分も並んだのですが、このたこ焼きは、並ぶ価値ありで100円にしてはかなり美味しかったっす




おーいお前達、レースの前に食べすぎるなよ
お祭り感覚か、なぜかみんな笑顔です。






大人の部(中学生以上)では、中学生のチームが6チーム出場しました。

緊張のスタート前です



田川RC、中学生選手の勇姿です



ナベちゃんVSハルモトくん、先輩と後輩のしのぎを削る戦いです。




タカヒロの久々の黄色い鉢巻姿
中々、似合ってます



ミサトから東田くんへのタスキ渡し
東田くんもミサトの頑張りに応える走りをしていましたよ



たく、高校での活躍を期待してるぞ



ラストが非常に見応えがありました。
一番後方のユウダイが、頑張りを見せてゴール前で捉えました



ソウマが怒涛の走りを見せ、後方から順位を上げてきました


今回の駅伝は、中学生の部で龍覇、雄輝、匠チームが1位で、翔太、貴紘、侑大チームが2位でした。

選手のみんな、昨日はお疲れ様でした。

次は、海の中道市民クロカンです。
ケガや故障に気を付けて、シーズンに向けて頑張って行きましょう


P.S
最後に添田中のミーティング風景です。
Bestが出て、褒められた子もいますが、突っ込みすぎていつもの力の出なかった子もいましたが、これもトラックシーズンに向けての練習ですので、気を落とさずにシッカリ練習を積んで行こう。

1年前と比べても絶対、強くなっているから








  







    

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
解説凄い (ハードラーK)
2011-02-22 10:30:41
現場には居なかったけどこのブログのおかげでまるで現場で見てるくらい伝わってきますありがとうございます たこ焼き美味しそうでした 残念です 後40日くらいでシーズン開幕です 早いですね~走り込み足りてるかな~心配です...?
返信する
Unknown (まーちゃん)
2011-02-22 12:18:24
お疲れ様です

勝手にトヨタ九州応援団、見ました

よく見ると、RCの子供達やお母さん達も映ってましたよ

写真の様にトヨタ九州の選手と数年後は、実業団として戦える様に夢をかなえて欲しいっすね
返信する

コメントを投稿