![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/3746ab9b97ecd30ad8c6b11a56beef04.jpg)
鎌倉にぶらぶらとでかけました。
鶴岡八幡宮のボタン園とてもきれいに咲いてました。
私のカメラを下の娘が使いたがって結局写真はすべて9歳の娘が撮ったものです。
きれいに撮れたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/09d108a53163f1397b4ceaea8b3a16b5.jpg)
ボタン園には、20年ぐらい前に訪れたきりです。すごーく久しぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
傘がかかってあって、とても風流でした。
9歳のむすめが (立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花)って大きな声で言いながら写真を撮ってる姿は、小さなカメラマンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c0/53352641bcc8df47d1622fb5d3f07542.jpg)
牡丹の花にも色々な種類があるんですね。
わたしは、この花がとても気に入りました。
聖代という名前みたいです。