北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「煩悩林道2017」vol.128「兼平沢線」

2017-12-06 06:50:06 | 石狩振興局の林道
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

上「疫病退散」

「煩悩林道2017」vol.128「兼平沢線」

普通林道 「兼平沢線」
走行日:2017/10/02
場 所:石狩市浜益区
延 長:4,000m
路 面:砂利ダート


石狩市浜益区の「黄金山」登山口に通じる林道です。




道道からの入口には判りやすい看板が建っています。




稲刈りの終わった田んぼの中を抜けて進みます。




入口です。




0.5km地点




1.0km地点




1.5km地点




2.0km地点




2.5km地点




紅葉しています。




3.0km地点




3.5km地点




4.0km地点で終点「黄金山」登山口に到着です。




駐車場は広いです。




軒先で雨宿りが出来るトイレが在ります。
水道の蛇口も在って汚れた靴の泥を落とせます。




ここが登山口入口




入口の隣には昔から枯れた事が無い湧き水が流れています。




利用の際は一応煮沸して利用して下さい。




軒先のベンチに登山者の忘れ物でしょうか?
真鍮製のコッヘルとサポーターとタオル。
まるでついさっきまで誰か居たような気配、早々に撤退します。




◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJ支部一覧

 〇JCJって何モノ?


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「煩悩林道2017」vol.127「堵... | トップ | 「からまつの湯」2017vol.7 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クワトロ)
2017-12-06 12:22:51
ボク、昔にインクラの滝の東屋で、内地からの旅行者と思われるカバンを見つけた事あります(汗)
色んな意味で怖くなったので逃げるように帰ってきました(~_~;)
返信する
クワトロさん (ぽんた)
2017-12-07 15:13:34
こんにちは!
この忘れ方はちょっと怖いです、まるで蒸発でもしたようなのでねぇ!
返信する

コメントを投稿

石狩振興局の林道」カテゴリの最新記事