「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「塩分補給」
場 所:苫小牧市
訪 問 日:2021/02/26
林道探索で汗をかいたので塩分補給して帰りましょう

まずは「キラキラ公園」でド~ん!

フジトランスの自動車運搬船「ふじき」です

15986t
速力23ノット
苫小牧~仙台~名古屋に就航しています

「ふじき」の後方に接岸していたのは栗林商船の「神永丸」です

14054t
本年2021年01月12日に竣工したばかりの新造船です
王子製紙で造られたロールペーパーを2000個積載して運搬しています

対岸の岸壁に接岸しているのは「近海郵船」のRORO船「ほくと」です
11193t
速力23ノット
苫小牧~敦賀に就航しています

「ほくと」の前方に接岸していたのはセメント運搬船「りゆうせい」

「キラキラ公園」側の仮バースに接岸していたバラ積み貨物船「ひろしま」

499t
速力14.01ノット
平成26年6月竣工の比較的新しめの貨物船です「進水式の模様」

「キラキラ公園」で休憩していたら仮バースに内航ケミカルタンカーがやって来ました

折角なので着岸の様子を見物しましょう

船名は「双信丸」

3595t

5000KL積載出来ます

苫小牧ポートサービスの係員と小型繋離船でトモとオモテのホーサーは既に
岸壁のビットに掛けられています


内航船の接岸風景を真剣に観ている奴なんてマニアックだなぁ
と思いながら振り返ると後ろに数人見物人が居ました(笑)

船のウインチをゆっくりと巻いて船体が近づいて来ます

空荷なのでバルバスバウが出ています

甲板員が肉声で繋離船の乗組員に
「もうこちらで出来ますのでOKで~す」と叫んでいました(笑)

繋離船が帰って行きました

バウスラスターが作動しました

もう少しで着岸です

着岸

あ~面白かった!(笑)
さてお昼になったのでフェリー埠頭側の「入船公園」に移動して「港ラー」しましょう!

「入船公園」に移動して来たら丁度見慣れぬRORO船が出航して行くところでした

船名は「海王丸」

13650t、速力21.5ノット

オーシャントランスの船舶です

2019年6月竣工

「入船公園」から観た「樽前山」と「風不死岳」

栗林商船の「神永丸」

フジトランスの「ふじき」

「神永丸」と「樽前山」と「カラス」
う~ん、塩分いっぱい補給しました!
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「塩分補給」
場 所:苫小牧市
訪 問 日:2021/02/26
林道探索で汗をかいたので塩分補給して帰りましょう

まずは「キラキラ公園」でド~ん!

フジトランスの自動車運搬船「ふじき」です

15986t
速力23ノット
苫小牧~仙台~名古屋に就航しています

「ふじき」の後方に接岸していたのは栗林商船の「神永丸」です

14054t
本年2021年01月12日に竣工したばかりの新造船です
王子製紙で造られたロールペーパーを2000個積載して運搬しています

対岸の岸壁に接岸しているのは「近海郵船」のRORO船「ほくと」です
11193t
速力23ノット
苫小牧~敦賀に就航しています

「ほくと」の前方に接岸していたのはセメント運搬船「りゆうせい」

「キラキラ公園」側の仮バースに接岸していたバラ積み貨物船「ひろしま」

499t
速力14.01ノット
平成26年6月竣工の比較的新しめの貨物船です「進水式の模様」

「キラキラ公園」で休憩していたら仮バースに内航ケミカルタンカーがやって来ました

折角なので着岸の様子を見物しましょう

船名は「双信丸」

3595t

5000KL積載出来ます

苫小牧ポートサービスの係員と小型繋離船でトモとオモテのホーサーは既に
岸壁のビットに掛けられています


内航船の接岸風景を真剣に観ている奴なんてマニアックだなぁ
と思いながら振り返ると後ろに数人見物人が居ました(笑)

船のウインチをゆっくりと巻いて船体が近づいて来ます

空荷なのでバルバスバウが出ています

甲板員が肉声で繋離船の乗組員に
「もうこちらで出来ますのでOKで~す」と叫んでいました(笑)

繋離船が帰って行きました

バウスラスターが作動しました

もう少しで着岸です

着岸

あ~面白かった!(笑)
さてお昼になったのでフェリー埠頭側の「入船公園」に移動して「港ラー」しましょう!

「入船公園」に移動して来たら丁度見慣れぬRORO船が出航して行くところでした

船名は「海王丸」

13650t、速力21.5ノット

オーシャントランスの船舶です

2019年6月竣工

「入船公園」から観た「樽前山」と「風不死岳」

栗林商船の「神永丸」

フジトランスの「ふじき」

「神永丸」と「樽前山」と「カラス」
う~ん、塩分いっぱい補給しました!
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war

何時かやりたいもんです。(*'ω'*)
イイね!!!
「RORO船」を観ながら焼肉したいね(笑)