北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「温泉どうでしょう」

2018-05-07 04:20:15 | 日記
「温泉どうでしょう」

場   所:近所の公園
施 工 日:2018/05/04


ステッカーチューンを施した




山菜採りに出かけ、帰宅後洗車してワックス掛けに近所の公園へ!




桜も満開を過ぎて葉が出てきました。




先日購入したステッカーをリヤ窓に貼ってみた!




近年のわたくしにピッタリなロゴでしょ!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 養老の滝in中標津 | トップ | 「煩悩林道2018」vol.15「(町... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バーライト (teineyama)
2018-05-07 21:28:23
お久しぶりです。
ブログは欠かさず拝見させて頂いております。
相変わらず温泉三昧ですね。
昨日(6日)日高方面の桜を見に出かけたのですが
夕刻にやけにライトが明るいと思っていたらバーライト
付きのシルバーのジムニー!
すれ違ってからアレ!っと思った次第です。
もしやポンタさんでは・・・と。
ただそれだけなんですけどね。

返信する
teineyamaさん (ぽんた)
2018-05-07 22:26:17
こんにちは!
GW中は5月4日だけが休みで他は仕事でしたから私では無いですねぇ!
返信する
Unknown (ニセコ人)
2018-05-08 16:33:08
私も欠かさず、のぞき込んでます(笑)
ステッカー良いですね 〜 遭遇した時にわかりやすいですね。

林道どうでしょう〜 バァージョンあるといいなぁ!
返信する
ニセコ人さん (ぽんた)
2018-05-09 07:12:02
こんにちは!
近頃忙しくて一日おきでしか更新できなくて記事が
溜まり気味なのですが

ステッカーは頭の文言を自由に変えて作成してくれるので
「林道どうでしょう」や「ジムニーどうでしょう」
など無限にアレンジ可能です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事