北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「煩悩林道2020」vol.12「幌内宇隆線」

2020-05-11 04:14:48 | 胆振総合振興局の林道
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

参上
参上「疫病完全退散」

「煩悩林道2020」vol.12「幌内宇隆線」


普通林道 「幌内宇隆線」
走行日:2020/4/12
場 所:厚真町
延 長:不明
路 面:砂利ダート


林道ツーリングの後にプライベート林道探索




地震後初の訪問です




周りの山の状況から期待薄ですが、行ける所まで行ってみましょう




0.5km地点




1.0km地点




1.5km地点、何だか記憶に無い景色ばかり?
「幌内宇隆線」の1本手前の林道のようです




2.0km地点で路面が怪しくなったので戻ります




改めて「幌内宇隆線」です








0.5km地点




山崩れで川が堰き止められて林道が決壊しています




入口から1.0kmも行かないでこの状態ですので先の状態は容易に想像がつきますね!

完遂時の様子は こちら



◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJ支部一覧

 〇JCJって何モノ?


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「エアロッキングハブ分解」 | トップ | 「緩和措置」疑問点 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

胆振総合振興局の林道」カテゴリの最新記事