「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
養老牛温泉 露天「からまつの湯」2022情報
「からまつの湯」2022情報
場 所:中標津町
情報取得日:2022/01/09
先日「閉鎖」との情報を受けこの目で確かめに!
ノールックウィンカー無し割り込みアウトランダー
譲ってあげるとか以前の問題
しかも逆ギレ?
こういう輩の共通点、大きな「ドライブレコーダー撮影中」ステッカーが貼られている!
勝手な運転しておきながら怒りの煽りはさせない!
氏根や!
この時期、日の出が遅いので早朝は真っ暗
この日は暖気で朝の冷え込みはありません
穂別付近は-3.9℃
穂別キャンプ場前
穂別ダム
日高町
日勝峠を越えて行きます
鹿追町付近は十勝晴れ
雪は少ないですね
足寄峠を越え阿寒湖へ
阿寒湖畔は-7.1℃、暖気とはいえ寒いです
阿寒横断道路を越えて弟子屈へ
弟子屈のいつものスーパーで食料と酒を!
中標津に入ると地吹雪
「からまつの湯」入口
「カラマツ橋」を渡ると到着
車を停めます
丁度「からまつの湯愛好会」の重鎮が来ていたのでお話を伺います
やはり立ち入り禁止のロープが張られています
このような看板が設置されています
話を聞いてみました。
事の経緯は、夜にやって来たある方が湯船の湯温を確かめようとした際に
誤って湯船に落ちたそうです。
その際、運悪く長時間加水バルブが閉められた状態で
源泉が湯船に注がれていた為、湯船が源泉と同様な
78℃の高温になっていた為、重度の火傷を負った
そうなのです
それでも何とか自力で湯船から上がり
車を運転して中標津の病院に駆け込んだらしいのですが
気の毒な事に5日後に亡くなったそうです。
そうなると今までは黙認して来た温泉所有者の森林管理署も
何らかの措置を講じなければならず今回の立入禁止となったのです
なので今後再開される事は非常に難しく、今後は施設の撤去も
行われる可能性もあります。
因みに現在は加水バルブが外されている為、
湯船の湯は温く、自己責任で入ったとしても
温まるまで一時間は浸かってないと上がれません
非常に残念ですがこのまま閉鎖となりそうです!
自己責任で入って行こうか迷いましたが何だか落ち着かないので
「からまつ様」と
「長老の木」に今までの御礼とお別れを言って去る事にしました。
※2022/05/10追記
4/20現在、柵が設置されています
養老牛温泉露天「からまつの湯」はかろうじて閉鎖されていませんが
堅牢な立入禁止です!
このまま400年以上続く「裏温泉♨️」の歴史に
終止符が打たれてしまうのでしょうか?
※2023/03/31 追記
昨年末から撤去作業が進められ、湯船、源泉漕、脱衣場が撤去されついに更地となりました。
ついに400年の歴史に終止符が!!
さようなら「からまつの湯」、ありがとう「からまつの湯」
「養老牛温泉の歴史」はこちら
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJって何モノ?
「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
※お知らせ:毎週月曜日は更新をお休みします
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
養老牛温泉 露天「からまつの湯」2022情報
「からまつの湯」2022情報
場 所:中標津町
情報取得日:2022/01/09
先日「閉鎖」との情報を受けこの目で確かめに!
ノールックウィンカー無し割り込みアウトランダー
譲ってあげるとか以前の問題
しかも逆ギレ?
こういう輩の共通点、大きな「ドライブレコーダー撮影中」ステッカーが貼られている!
勝手な運転しておきながら怒りの煽りはさせない!
氏根や!
この時期、日の出が遅いので早朝は真っ暗
この日は暖気で朝の冷え込みはありません
穂別付近は-3.9℃
穂別キャンプ場前
穂別ダム
日高町
日勝峠を越えて行きます
鹿追町付近は十勝晴れ
雪は少ないですね
足寄峠を越え阿寒湖へ
阿寒湖畔は-7.1℃、暖気とはいえ寒いです
阿寒横断道路を越えて弟子屈へ
弟子屈のいつものスーパーで食料と酒を!
中標津に入ると地吹雪
「からまつの湯」入口
「カラマツ橋」を渡ると到着
車を停めます
丁度「からまつの湯愛好会」の重鎮が来ていたのでお話を伺います
やはり立ち入り禁止のロープが張られています
このような看板が設置されています
話を聞いてみました。
事の経緯は、夜にやって来たある方が湯船の湯温を確かめようとした際に
誤って湯船に落ちたそうです。
その際、運悪く長時間加水バルブが閉められた状態で
源泉が湯船に注がれていた為、湯船が源泉と同様な
78℃の高温になっていた為、重度の火傷を負った
そうなのです
それでも何とか自力で湯船から上がり
車を運転して中標津の病院に駆け込んだらしいのですが
気の毒な事に5日後に亡くなったそうです。
そうなると今までは黙認して来た温泉所有者の森林管理署も
何らかの措置を講じなければならず今回の立入禁止となったのです
なので今後再開される事は非常に難しく、今後は施設の撤去も
行われる可能性もあります。
因みに現在は加水バルブが外されている為、
湯船の湯は温く、自己責任で入ったとしても
温まるまで一時間は浸かってないと上がれません
非常に残念ですがこのまま閉鎖となりそうです!
自己責任で入って行こうか迷いましたが何だか落ち着かないので
「からまつ様」と
「長老の木」に今までの御礼とお別れを言って去る事にしました。
※2022/05/10追記
4/20現在、柵が設置されています
養老牛温泉露天「からまつの湯」はかろうじて閉鎖されていませんが
堅牢な立入禁止です!
このまま400年以上続く「裏温泉♨️」の歴史に
終止符が打たれてしまうのでしょうか?
※2023/03/31 追記
昨年末から撤去作業が進められ、湯船、源泉漕、脱衣場が撤去されついに更地となりました。
ついに400年の歴史に終止符が!!
さようなら「からまつの湯」、ありがとう「からまつの湯」
「養老牛温泉の歴史」はこちら
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJって何モノ?
「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
※お知らせ:毎週月曜日は更新をお休みします
その方も、からまつの湯が好きだったでしょうから、残念がっているでしょうね。
残念でなりません
所有者を相手に管理責任を問う訴訟事案にもなりかねません。
森林管理署はNPO法人等の団体を設立するなら管理を
委託して利用許可を出すとの提案もあったそうですが
設立するには費用が掛かるし難しいと言ってました。
本当に残念です!
道東に行く時の楽しみがまた1つ減ってしまった( ノД`)…
残念ですね。お風呂の楽しみが、一つ減りましたね!
残念な事が起きてしまいました。
お金を払えば近郊には良い湯が有りますが
やはり年中無休24時間開放の野湯は魅力です
からねぇ!
不幸な事故が起きてしまいました。
地元の方々はかなり落胆してました。
「からまつの湯」が無くなったので道東に
行く機会が減りそうです!
ぽんたさんの仰っていたとおりの事が本日の道新ウエブに載ってました。
まるで記者がこちらのブログをチェックしたあと取材したような印象を受けました。https://www.hokkaido-np.co.jp/article/636648
記事視ました!
直ぐには撤去にならないかもしれませんが
新年度には何らかの新たな措置がとられるかも
しれませんねぇ!