・四駆トライアルって ナニ ?
・9月21日 「H4TA 全道選手権トライアル第3戦」開催のお知らせ こちら
・9月21日 「JSTC 北海道DV第3戦」関連のお知らせ こちら
・9月28日 「4x4走ってなんぼ!?オフロードチャレンジ 2014」開催のお知らせ こちら
・10月12日 「トライアングル北海道DV 第3戦」開催のお知らせは こちら
・10月19日 「LOVEジム祭2014」開催のお知らせ 場所はリゾート札幌 詳細は近日中
シルバー・エクスプローラー
場 所:小樽港
入 港 日:2014/9/19
またまた小樽港にクルーズ客船を観に行って来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e9/5903187175e661ecb03c3ba8dbfc82bc.jpg)
「シルバー・エクスプローラー」6,072tです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/5681350c557fe13b026045cbdbd7eb4c.jpg)
全長107.9m、全幅15.8m、乗組員117名、乗客定員132名、と小型のクルーズ船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/26c33188aece39ea2df26381762f8fd1.jpg)
小型とはいえこのサイズで旅客定員132名は少ないですねぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bd/6c2d196eda3f245abfbee36505f29ee3.jpg)
船内はかなりゆとりのある設定となっているのでしょうね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/78a3ff0bf2a322d4d9edeb75834af607.jpg)
生憎の天気の入港日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d0/e73f163df9778dac67a7541795c3af30.jpg)
もの凄い土砂降りの雨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c0/c27618de736ddd2a4d1ce5f4e92a994b.jpg)
この大きさでも南極や北極海クルーズ、など世界中を旅しているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c0/e31ab100005ee396000812db6f2db39b.jpg)
前港はコルサコフ、次ぎは函館に向かいます。
その後、「宮古島」「八丈島」「鳥島」「母島」「父島」「パガン島」「サイパン島」
そして「グアム島」に向かいます。
・9月21日 「H4TA 全道選手権トライアル第3戦」開催のお知らせ こちら
・9月21日 「JSTC 北海道DV第3戦」関連のお知らせ こちら
・9月28日 「4x4走ってなんぼ!?オフロードチャレンジ 2014」開催のお知らせ こちら
・10月12日 「トライアングル北海道DV 第3戦」開催のお知らせは こちら
・10月19日 「LOVEジム祭2014」開催のお知らせ 場所はリゾート札幌 詳細は近日中
シルバー・エクスプローラー
場 所:小樽港
入 港 日:2014/9/19
またまた小樽港にクルーズ客船を観に行って来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e9/5903187175e661ecb03c3ba8dbfc82bc.jpg)
「シルバー・エクスプローラー」6,072tです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/5681350c557fe13b026045cbdbd7eb4c.jpg)
全長107.9m、全幅15.8m、乗組員117名、乗客定員132名、と小型のクルーズ船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/26c33188aece39ea2df26381762f8fd1.jpg)
小型とはいえこのサイズで旅客定員132名は少ないですねぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bd/6c2d196eda3f245abfbee36505f29ee3.jpg)
船内はかなりゆとりのある設定となっているのでしょうね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/78a3ff0bf2a322d4d9edeb75834af607.jpg)
生憎の天気の入港日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d0/e73f163df9778dac67a7541795c3af30.jpg)
もの凄い土砂降りの雨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c0/c27618de736ddd2a4d1ce5f4e92a994b.jpg)
この大きさでも南極や北極海クルーズ、など世界中を旅しているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c0/e31ab100005ee396000812db6f2db39b.jpg)
前港はコルサコフ、次ぎは函館に向かいます。
その後、「宮古島」「八丈島」「鳥島」「母島」「父島」「パガン島」「サイパン島」
そして「グアム島」に向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます