「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
台風よる大規模災害の為、当面復旧の見通しなし
「ヌプントムラウシ温泉 2012盛夏」
国有林道 「ヌプントムラウシ林道」
走行日:2012/08/02
場 所:新得町
延 長: 11,500m
路 面:ダート
4年振りの訪問です。
途中で「十勝ダム」管理事務所に立ち寄って「ダムカード」をゲットして行きます。
ここはダムの概要説明が載った印刷物まで頂けました!
やって来ました「曙橋」!ここまで4時間です。
前回来たのは4年前の晩秋でした。
「曙橋」横の林道入口からまずは「ポントムラウシ林道」に入ります。
「ポントムラウシ林道」2.5Km地点で「ヌプントムラウシ林道」分岐です。
1.0Km地点
2.0Km地点、今年はまだ除草されてませんので所々でイタドリ洗車状態になります。
3.0Km地点
「ヌプン峠」から下の「ヌプントムラウシ川」を観ます。
よくこんな所に道を造ったものです!
あと一ヶ月もしたら初雪が降る遠くの大雪の山には雪渓が見えてます。
4.0Km地点
5.0Km地点
6.0Km地点
7.0Km地点で「ヌプンの湧き水」です。
夏でも手がしびれる程冷たいです。
8.0Km地点
9.0Km地点
10.0Km地点
11.0Km地点
11.5Kmで「ヌプントムラウシ温泉」到着です。
「ヌプン小屋」の前で熊谷ナンバーのJB43乗りの方と遭遇、記念に写真を撮ります。
駐車スペースに停めて素早く降ります。(アブ攻撃を避ける為)
さぁ丸太橋を渡って4年振りの温泉に入りましょう!
丸太橋は毎年のように流されてしまいますが今年は先日復旧したばかりです。
今年は橋が過去よりもかなり下流側に掛けられましたので渡ってから河原を歩きます。
今日は湯が湧いているようで、噴泉口から湯気が立ち上っているのが見えます。
源泉部を確認してみましょう!沸騰した湯が勢い良く湧いています。
(ここは間欠泉なので出ない時は一日出ない時もあります)因みに私は今まで全勝です、
前回来た時は一日出ていなくて私が到着と同時に出だして入浴可能でした。
噴泉岩全体です。
上部にも古い噴泉口を確認出来ます。
ここには町が設置した脱衣所も在ります。
脱衣所の中には「泉質分析書」も掲示されています。
先客が居たので湯は適温になってます。
アブ達の攻撃を受けながら入浴します。
大体、野湯を訪問するのは春か秋なので夏場は人とアブが多いので避けます。
真夏の入浴時は山菜採り時に使用する防虫ネット付のハットを被ると良いですね!
貸切でしたので温めの湯で楽しみました。
次回はいつ来られるかなぁ!
やはり紅葉の季節に再訪したいですね。
「沼の原大橋」を渡ったところで「エゾライチョウ」の一家がお見送りしてくれました!
全部で親鳥二羽子ども達五羽も居ます、皆無事に育ってくれると良いのですが直ぐ近くで
はキツネが狙ってました!
この方達、人に対してまったく警戒心が薄く、「エゾライチョウ」ペースの歩行速度で
50m程付き合わされました。
※現在の「ヌプン」
幻になりました!
ヌプントムラウシ温泉 2023/09/16訪問「かしゆ」さん
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJって何モノ?
「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
台風よる大規模災害の為、当面復旧の見通しなし
「ヌプントムラウシ温泉 2012盛夏」
国有林道 「ヌプントムラウシ林道」
走行日:2012/08/02
場 所:新得町
延 長: 11,500m
路 面:ダート
4年振りの訪問です。
途中で「十勝ダム」管理事務所に立ち寄って「ダムカード」をゲットして行きます。
ここはダムの概要説明が載った印刷物まで頂けました!
やって来ました「曙橋」!ここまで4時間です。
前回来たのは4年前の晩秋でした。
「曙橋」横の林道入口からまずは「ポントムラウシ林道」に入ります。
「ポントムラウシ林道」2.5Km地点で「ヌプントムラウシ林道」分岐です。
1.0Km地点
2.0Km地点、今年はまだ除草されてませんので所々でイタドリ洗車状態になります。
3.0Km地点
「ヌプン峠」から下の「ヌプントムラウシ川」を観ます。
よくこんな所に道を造ったものです!
あと一ヶ月もしたら初雪が降る遠くの大雪の山には雪渓が見えてます。
4.0Km地点
5.0Km地点
6.0Km地点
7.0Km地点で「ヌプンの湧き水」です。
夏でも手がしびれる程冷たいです。
8.0Km地点
9.0Km地点
10.0Km地点
11.0Km地点
11.5Kmで「ヌプントムラウシ温泉」到着です。
「ヌプン小屋」の前で熊谷ナンバーのJB43乗りの方と遭遇、記念に写真を撮ります。
駐車スペースに停めて素早く降ります。(アブ攻撃を避ける為)
さぁ丸太橋を渡って4年振りの温泉に入りましょう!
丸太橋は毎年のように流されてしまいますが今年は先日復旧したばかりです。
今年は橋が過去よりもかなり下流側に掛けられましたので渡ってから河原を歩きます。
今日は湯が湧いているようで、噴泉口から湯気が立ち上っているのが見えます。
源泉部を確認してみましょう!沸騰した湯が勢い良く湧いています。
(ここは間欠泉なので出ない時は一日出ない時もあります)因みに私は今まで全勝です、
前回来た時は一日出ていなくて私が到着と同時に出だして入浴可能でした。
噴泉岩全体です。
上部にも古い噴泉口を確認出来ます。
ここには町が設置した脱衣所も在ります。
脱衣所の中には「泉質分析書」も掲示されています。
先客が居たので湯は適温になってます。
アブ達の攻撃を受けながら入浴します。
大体、野湯を訪問するのは春か秋なので夏場は人とアブが多いので避けます。
真夏の入浴時は山菜採り時に使用する防虫ネット付のハットを被ると良いですね!
貸切でしたので温めの湯で楽しみました。
次回はいつ来られるかなぁ!
やはり紅葉の季節に再訪したいですね。
「沼の原大橋」を渡ったところで「エゾライチョウ」の一家がお見送りしてくれました!
全部で親鳥二羽子ども達五羽も居ます、皆無事に育ってくれると良いのですが直ぐ近くで
はキツネが狙ってました!
この方達、人に対してまったく警戒心が薄く、「エゾライチョウ」ペースの歩行速度で
50m程付き合わされました。
※現在の「ヌプン」
幻になりました!
ヌプントムラウシ温泉 2023/09/16訪問「かしゆ」さん
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJって何モノ?
「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
いつ丸太橋かかったんですか
一月前に行った時は無かったですよ
素足で渡河しようとしたら流されかけました。
一泊した帰り道でエゾライチョウじゃなく熊に遭遇しましたよ。
ポン太さんのことだから次はシートカチ林道走破かな?
丸太橋復旧は7月20日過ぎだと思います!
私「曙橋」から西側の林道に縁が無くて何度となくチャレンジしに来ていますが必ずどこかで通行止に遭い、完走出来ないままなのです。
その内一泊二日で探索したいです!
丸太橋は7/20 加水は7/21に復旧しました~
何かの縁が会って復旧に立ち会っていました(謎)
上流部 加水ホース先端付近にも温泉が湧出していましたよ。
イタドリは去年よりはだいぶマシかも。
去年は右と左のイタドリが中央で交差していました(笑)
でも何故に復旧作業に立ち会っていたのでしょうか?
オフで御一緒出来た時に伺うとしましょう!
そろそろイタドリも木質化して来ましたのでキズが付きやすいですね!
私は夏場、林道に行く時は必ずワックスを掛けて行きます。
キズ防止に多大な効果が有ります。
林道好きとしてボディのキズは覚悟してますがあのキィ~という音はイヤですからね!
「熊谷ナンバーのJB43乗り」です!もう5便も前の事になるのですね、とても既視感のあるJB33だったのでもしやと思いましたが、人間の記憶もたいしたものです!
いつかまた、どこかの旅の空でお逢いしましょう!その時私は恐らくオートバイでしょうが・・・\(^o^)/
お久しぶりでございます。
その節はお名前も連絡先も交換せずに別れてしまった事を後悔しておりました。
これも何かのご縁、今後とも宜しくお願い致します。
ヌプンと岩間は完全に幻の野湯になってしまいましたが北海道にはまだ野湯が残っていますので再訪される際には御一報下さいませ。