goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「寿都浜中野営場」偵察

2021-05-28 03:59:32 | マイナーフィールド




阿磨美絵参上「疫病退散」

いつになったらワクチン注入!With コロナ

「寿都浜中野営場」偵察

場   所:寿都町
偵 察 日:2021/04/19


浜中野営場を偵察して行きます




国道、寿都市街地側の入口





「栄橋」で「朱太川」を渡ります





橋を渡ったら直ぐに左折して堤防上を進みます





朱太川の河口に向かいます





昔の道と合流します





海岸線の護岸上を進みます





天気が良いと絶景です





風の町寿都のシンボル、風車が並んでいます











砂浜に何か居ます!?





わっ!





トドですね





死骸です











左の赤茶の道は遊歩道です





野営場が見えて来ました





トイレと水場、開設期間は5月~8月となっています
普段は真夏しか利用者を見かけませんでしたが
今年はコロナ過のキャンプブームで賑わうかもしれませんね!





左手が野営場の駐車場





こちら側が国道からの通常アクセス路





野営場を過ぎて更に護岸上を進みます





風車が近づいて来ました























ここが終点、右折して歌棄町側に出ます


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「煩悩林道2021」vol.13「(村... | トップ | 「煩悩林道2021」vol.14「コ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゅ~ん)
2021-05-28 08:52:21
私はここかなりお気に入りの場所です。野宿した時に他の人とバッティングしたこと有りません❗薪は拾い放題、セコマも近く、風車の風切り音を気にしなきゃ良いフィールドです。野営場を避け風車近辺がお気に入りです。但し、名物の強風が吹かない時限定ですけどね。トドは先週行った時は有りませんでした。
返信する
私の活動報告は ()
2021-05-29 07:28:29
アチラヘ~~
返信する
じゅ~んさん (ぽんた)
2021-05-29 08:08:47
ここ良いところですよね!

風が弱ければ(笑)
返信する
Sさん (ぽんた)
2021-05-29 08:09:20
了解しました!
返信する

コメントを投稿

マイナーフィールド」カテゴリの最新記事