「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「煩悩林道2020」vol.116「富士見1号林道」
普通林道 「富士見1号林道」
走行日:2020/09/25
場 所:森町
延 長:3,500m
路 面:砂利ダート
森町 「富士見1号林道」
10年振りに走ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/60/cb0460759ed3b83efcf467839bdf7121.jpg)
「桂川線」との合流点、右が「桂川線」、左が「富士見1号林道」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/d307944172f55f6ee8fb8358beb5079b.jpg)
0.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/f0b1084c5c1a10f9f0a80b4bb293dac5.jpg)
1.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/73/f97526401e559c38aa55e2c81fac9c6e.jpg)
1.5km地点「富士見1号林道」はここで終点で
ここから先は「桂川森濁川線」となりますがこのまま進みましょう
今となっては看板やゲートが朽ちて、境が判らなくなってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ec/1c0efb096ab6187f7358ed4d64d91b04.jpg)
2.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/0dbd3e0ec503ae3787ebd7e89fb76a2b.jpg)
2.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/e3b481f571c69d49918bfd428ac3beb7.jpg)
3.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b5/7f23b3243ce049c591ae18043f377e25.jpg)
3.5km地点でやはりゲート終了でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/0ccd8524093c6f5aaf32b750ca67256f.jpg)
来る時は登り坂だったので写真を撮れませんでしたが道は荒れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/58/08fa4a2bc2a2efbf5fe0d52d9675bce8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/93b6b0511cd6461b54d6910fb5ad0590.jpg)
「桂川線」との合流点まで戻って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/71/b240d4124f1d1ea28c94082b2f4ab954.jpg)
ナビにも表示されてます
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「煩悩林道2020」vol.116「富士見1号林道」
普通林道 「富士見1号林道」
走行日:2020/09/25
場 所:森町
延 長:3,500m
路 面:砂利ダート
森町 「富士見1号林道」
10年振りに走ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/60/cb0460759ed3b83efcf467839bdf7121.jpg)
「桂川線」との合流点、右が「桂川線」、左が「富士見1号林道」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/d307944172f55f6ee8fb8358beb5079b.jpg)
0.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/f0b1084c5c1a10f9f0a80b4bb293dac5.jpg)
1.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/73/f97526401e559c38aa55e2c81fac9c6e.jpg)
1.5km地点「富士見1号林道」はここで終点で
ここから先は「桂川森濁川線」となりますがこのまま進みましょう
今となっては看板やゲートが朽ちて、境が判らなくなってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ec/1c0efb096ab6187f7358ed4d64d91b04.jpg)
2.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/0dbd3e0ec503ae3787ebd7e89fb76a2b.jpg)
2.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/e3b481f571c69d49918bfd428ac3beb7.jpg)
3.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b5/7f23b3243ce049c591ae18043f377e25.jpg)
3.5km地点でやはりゲート終了でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/0ccd8524093c6f5aaf32b750ca67256f.jpg)
来る時は登り坂だったので写真を撮れませんでしたが道は荒れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/58/08fa4a2bc2a2efbf5fe0d52d9675bce8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/93b6b0511cd6461b54d6910fb5ad0590.jpg)
「桂川線」との合流点まで戻って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/71/b240d4124f1d1ea28c94082b2f4ab954.jpg)
ナビにも表示されてます
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/43df5c9475e566d468fcde328c67e9b4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます