「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
「煩悩林道2022」vol.70「三石林道」
普通林道 「三石林道」
走行日:2022/12/21
場 所:新ひだか町
延 長:9,500m
路 面:砂利ダート
雪深くなる前に訪れてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/5e9fc989ed9c1780b77196c2734dfff6.jpg)
道道534号「富沢日高三石線」起点が林道入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/87/1f943a8f165276d6f43efe6d9370eb50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/6bad7342112823001340928d7d982640.jpg)
「二川大橋」を渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c8/a6e96e4025dc1e69dfb995d626654a1e.jpg)
左は「二俣川」、右が「三石川」、三石川は濁ってますねぇ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/af10cdd456ef1eab6d4f5c306af9cb91.jpg)
0.5km地点、結構通行量はあるようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/66/f56b3f806ca3c82b4bedad671cd676bc.jpg)
1.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/00072c42fec789f991cd4f96485c163f.jpg)
1.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/af/c4ee946423c0fbbd5a04da56993aa2ef.jpg)
2.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/b2640b0bf537767dd03e3864df224213.jpg)
2.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/96a777f6a3afaeb59b41be89337c63b9.jpg)
3.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/b612f95497277fc9c1960589a6c7cb39.jpg)
3.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/bf7d65db370e42132c33e774a1d9daec.jpg)
4.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/df/c24f121343a499f21198111832634e97.jpg)
4.5km地点、ここから狭路区間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/faf9e23fcb6f18fc04cc4fddca05600b.jpg)
5.0km地点、何だか路面にキャタの跡が在りますねぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/5f5f239cfe7773bb929aad25df6ad9d9.jpg)
5.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/591d50edbe6cc3a8ed48b3091f8d2763.jpg)
6.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/24/e319b775422db11578e6c36833d75bec.jpg)
6.5km地点で土砂崩れの復旧工事中でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/1761ff94acd83665ee3946ed157a5e2e.jpg)
狭路区間はスリリングです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/3084816836612b9e44f895a25b2183f3.jpg)
制限速度は40kmですがこの道を40kmでは・・・危険
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/9216969ca86758203695dc417ed2f38b.jpg)
無事「二川大橋」まで戻って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7a/1bde3ba4017f2a49320b4ef3f1158aef.jpg)
工事の影響で濁っていたのでした
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
「煩悩林道2022」vol.70「三石林道」
普通林道 「三石林道」
走行日:2022/12/21
場 所:新ひだか町
延 長:9,500m
路 面:砂利ダート
雪深くなる前に訪れてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/5e9fc989ed9c1780b77196c2734dfff6.jpg)
道道534号「富沢日高三石線」起点が林道入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/87/1f943a8f165276d6f43efe6d9370eb50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/6bad7342112823001340928d7d982640.jpg)
「二川大橋」を渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c8/a6e96e4025dc1e69dfb995d626654a1e.jpg)
左は「二俣川」、右が「三石川」、三石川は濁ってますねぇ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/af10cdd456ef1eab6d4f5c306af9cb91.jpg)
0.5km地点、結構通行量はあるようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/66/f56b3f806ca3c82b4bedad671cd676bc.jpg)
1.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/00072c42fec789f991cd4f96485c163f.jpg)
1.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/af/c4ee946423c0fbbd5a04da56993aa2ef.jpg)
2.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/b2640b0bf537767dd03e3864df224213.jpg)
2.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/96a777f6a3afaeb59b41be89337c63b9.jpg)
3.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/b612f95497277fc9c1960589a6c7cb39.jpg)
3.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/bf7d65db370e42132c33e774a1d9daec.jpg)
4.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/df/c24f121343a499f21198111832634e97.jpg)
4.5km地点、ここから狭路区間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/faf9e23fcb6f18fc04cc4fddca05600b.jpg)
5.0km地点、何だか路面にキャタの跡が在りますねぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/5f5f239cfe7773bb929aad25df6ad9d9.jpg)
5.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/591d50edbe6cc3a8ed48b3091f8d2763.jpg)
6.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/24/e319b775422db11578e6c36833d75bec.jpg)
6.5km地点で土砂崩れの復旧工事中でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/1761ff94acd83665ee3946ed157a5e2e.jpg)
狭路区間はスリリングです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/3084816836612b9e44f895a25b2183f3.jpg)
制限速度は40kmですがこの道を40kmでは・・・危険
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/06/9216969ca86758203695dc417ed2f38b.jpg)
無事「二川大橋」まで戻って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7a/1bde3ba4017f2a49320b4ef3f1158aef.jpg)
工事の影響で濁っていたのでした
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/43df5c9475e566d468fcde328c67e9b4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます