北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「煩悩林道2017」vol.130「トワルベツルコツ線林道」

2017-12-11 06:54:42 | 渡島総合振興局の林道
「煩悩林道2017」vol.130「トワルベツルコツ線林道」

普通林道 「トワルベツルコツ線林道」
走行日:2017/10/05
場 所:八雲町
延 長:1,500m
路 面:砂利ダート




町道3.0km地点。
「黒咲線」入口を目指します。
「トワルベツルコツ線林道」は「黒咲線」から派生していて以前来た時に
林道看板を見つけていた場所なのです。




町道4.0km地点




町道5.0km地点




民有林林道「黒咲線」大富側1.0km地点。




民有林林道「黒咲線」大富側2.0km地点。




民有林林道「黒咲線」大富側3.0km地点。




「黒咲線」3.2km地点で「トワルベツルコツ線林道」が派生しています。




簡易な看板が建っています。




0.5km地点、需要は無いようですねぇ!




1.0km地点、年に一度位は除草されている感じではあります。




1.5km地点でゲート閉鎖されていました。
残念です。




こうなるとどうしても美利河側に出たいもので林道迷路に突撃です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「煩悩林道2017」vol.129「磐... | トップ | 「磐石の湯 2017vol.9」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

渡島総合振興局の林道」カテゴリの最新記事