北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「太田山神社」と「木巻岬灯台」

2020-08-23 04:48:12 | マイナーフィールド

阿磨美絵参上「疫病退散」With コロナ

「太田山神社」と「木巻岬灯台」


場   所:島牧村
訪 問 日:2020/07/10


久々に訪れてみた




「熊の湯」からの帰り「臼別」に入れなかったので海沿いを帰る事にしました。
奥尻島が見えてます




立ち寄ったのはこちら




「太田山神社」です




二組がアタック中でした!




私は鳥居横のお賽銭箱に賽銭投入してお参りです!








「太田山神社」をあとにして車を進めると新しくなった「新美谷トンネル」が開通していました!




島牧でマイナースポットに寄り道。
「木巻川」から右手に入ります




尋常じゃない急坂を登ってやって来たのは「木巻岬灯台」です




扉は堅牢なハッチタイプ。
このようなマイナーな灯台にも全国から訪問者が居るのは驚きです!




灯台前まで楽?に来られるのはジムニーならでは!




灯台巡視はジムニーを使用すれば良いのに!




以前来た時は葉の無い季節だったので良く見えたけれど夏場は鬱蒼としています。
それにしてもアブが全く居ない?




帰りましょう




岩に書かれた謎の表示「山335」?未だに謎なんです!
誰か教えて!




国道に出ます




目印は「木巻橋」。
訪問は自己責任でね!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「煩悩林道2020」vol.63「(仮... | トップ | 「煩悩林道2020」vol.64「敷... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マイナーフィールド」カテゴリの最新記事