北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

車検(保安基準)適合

2012-05-31 03:58:00 | 日記
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

「疫病退散」

車検(保安基準)適合



これは私が以前乗っていたJB-33ジムニーワイドです。




タイヤは225/75/16でホィールは6J/16/-6、コイルスプリングで90mmアップです。
純正タイヤ外径は669mm、交換したタイヤ外径は744mmなので75mm大きくなり結果車高は37.5mmアップ、
サスペンションと併せて全高が127.5mmアップしています。




リヤバンパーは社外品、マフラーは触媒以降を交換。
10万キロ以上使用した最後の車検時には測定値が規制値を3db超えていて、
検査官に触媒を十分に温めれば値が下がるので車検場場外で温めて来て下さいと言われ十分に温めた後に
二回目の測定でパスさせてくれました、こんな気の利く検査官も居ました。




リヤナンバーはナンバー変更時にバックドアに移動し陸運支局に持ち込んで封印。




ラテラルロッドはステンの調整式に変更、ラテラルアップブラケットも装着。




ヘッドライトバルブはイエロー、タイヤもピッタシフェンダーとツライチです。




フロントバンパーも社外のブッシュバータイプに交換。
バンパーは車体フレームが隠れていなければダメなのでセンター部に
スキッドプレート等が装着されていなければ不適合となります。


この仕様でディーラー車検2回、局持ち込み1回、ユーザー車検1回、スタンド1回と
計5回の車検をパスしています。
これだけいじれても保安基準適合ならOKですよね!
このように許されている範囲で合法的に車をイジる事が可能なのです。
ただしフロントバンパーは平成21年4月以降に生産された車(ここではジムニー)は
「外部突起物規制」に抵触するので不適合となります。
車検適合となっている物でなければなりません。
また、マフラーは平成22年4月以降に生産された車(ここではジムニー)は騒音規制が強化された為、
限定されたメーカー以外は不適合となります。
ヘッドライトバルブも平成17年12月以降に生産された車(ここではジムニー)の前照灯は白色のみ
となっているのでイエローバルブは不適合となります。




◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJ支部一覧

 〇JCJって何モノ?


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「煩悩林道2012」vol.17「相... | トップ | 「煩悩林道2012」vol.18「淀... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TKS)
2012-05-31 13:05:56
ぽんたさんこんにちは!
非常にわかりやすい説明でした!

以前の相棒は結構イカツイ系だったんですね!
一見、車検通らない感じに見えるのにキッチリ保安基準に適合させてあるあたりは流石です!
ジム二ー歴が違いますね(汗)

私の23も車検前に適合外がないか見直さなければ・・・
タイやをジオの185からサイズUPしたくなっている
今日この頃です。先立つも無いですけどねー(笑)
返信する
TKSさん (ぽんた)
2012-05-31 17:42:44
こんにちは!
イカツイパーツは外して持っているのでまた装着したいのですが
遊ぶのに忙しくてヒマがありません(笑)!
タイヤは185/85/16で良いと思いますよ!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事