「多和平」
場 所:標茶町
訪 問 日:2017/10/18
養老牛温泉露天「からまつの湯」に向かってますが天気が良いので「多和平」に
寄り道して行きましょう!

案内看板に従って行くと迷うことは無いでしょう!

到着しました。
全体を写したいので少し離れた場所に車を停めます。

停めた場所はこちら。
「カーズ」に出て来そうなクラシカルなトラクター達が寝ています。

一台ずつ観てみましょう!
これはどのような機械なのでしょう?

綺麗に塗装もされています。

かなり古い「クボタ」ですねぇ!

ハインリッヒ・ランツ社「LANZ」製、ジョンディアに買収される前の物でしょうか。
因みにトラクターの写真を撮る趣味の方を「撮虎」と言うそうです。

こちらは現代の「産業機械」(笑)ジムニーです。

車をレストハウス前に移動します。

展望台に登ってみましょう!

レストハウス前はキャンプ場になっています。

傾斜は在るものの気持ちよさそうですねぇ!

夏場はライダー達がいっぱい来るのでしょう!

「ふれあい牧場」横を通って登って行きます。

ひつじさん達が居ます。
「ショーン」は何処でしょう?(笑)

全員「ショーン」でした(笑)
背中をポンポンしてあげます!
ご飯を食べるのに夢中です!

登りながらキャンプ場方向を観ます。

展望台が見えて来ました。

展望台前に到着です。

登りました。
周囲の案内プレートです。


反射して良く判りませんが・・・

阿寒湖方向

キャンプ場

釧路方向。やはりこのような場所は好天時限定ですね!!
場 所:標茶町
訪 問 日:2017/10/18
養老牛温泉露天「からまつの湯」に向かってますが天気が良いので「多和平」に
寄り道して行きましょう!

案内看板に従って行くと迷うことは無いでしょう!

到着しました。
全体を写したいので少し離れた場所に車を停めます。

停めた場所はこちら。
「カーズ」に出て来そうなクラシカルなトラクター達が寝ています。

一台ずつ観てみましょう!
これはどのような機械なのでしょう?

綺麗に塗装もされています。

かなり古い「クボタ」ですねぇ!

ハインリッヒ・ランツ社「LANZ」製、ジョンディアに買収される前の物でしょうか。
因みにトラクターの写真を撮る趣味の方を「撮虎」と言うそうです。

こちらは現代の「産業機械」(笑)ジムニーです。

車をレストハウス前に移動します。

展望台に登ってみましょう!

レストハウス前はキャンプ場になっています。

傾斜は在るものの気持ちよさそうですねぇ!

夏場はライダー達がいっぱい来るのでしょう!

「ふれあい牧場」横を通って登って行きます。

ひつじさん達が居ます。
「ショーン」は何処でしょう?(笑)

全員「ショーン」でした(笑)
背中をポンポンしてあげます!
ご飯を食べるのに夢中です!

登りながらキャンプ場方向を観ます。

展望台が見えて来ました。

展望台前に到着です。

登りました。
周囲の案内プレートです。


反射して良く判りませんが・・・

阿寒湖方向

キャンプ場

釧路方向。やはりこのような場所は好天時限定ですね!!
つかぬことをお伺いしますが、昨日の夜、からまつの湯の駐車場にいませんでした? 夜の10時半過ぎに隣に駐車して車中泊したの、☆です。たぶん・・・ぽんたさんのジムニーかな?と思ったのですが、間違っていたらごめんなさい。
間違いなくわたしでしたぁ!!!!
私は昼頃到着して風呂入って、上がって呑んで、風呂入って、呑んでを繰り返しておりました!
隣に車が来て車中泊の準備をしていたのは気が付いてました。
準備の最中、熊鈴の音がしていたので西別岳登山の方が車中泊していると思ってました!
岩間が行けなくなってしまったのでこちらには6回も来てしまいました!
残念、また遭遇出来たら幸いです!