2011たつの市民祭り 2011-10-31 20:33:55 | Aberia 11月3日 たつの市で市民祭りが行われます 会場となるたつの市役所周辺には たくさんのオープンイベントや、 市民パレードが繰り広げられます たつの市以外からの参加もたくさん Tamamiはよさこいが毎年楽しみですっ 開催場所:兵庫県たつの市 たつの市役所周辺 所在地:〒679-4167 兵庫県たつの市龍野町富永1005-1 交通アクセス:JR姫新線「本竜野駅」から徒歩15分
Magical Starlight Parade@USJ2011 2011-10-30 10:14:01 | 日記 ず~~~~~っと行きたかった USJ 3年ぶりにやっと行けました Halloweenホラーナイトは・・・ 子供たちは一般人のなかにまぎれてる ゾンビにΣ(゜д゜lll)甥っ子は(笑) 昼間もシュレックとスヌーピー以外の 乗り物で毎回号泣 甥っ子1日ず~っと泣いてました スーパーホラーエリアは人が並び過ぎ 並ぶ気にもなれず・・・スルー とりあえずクルッと一周USJを歩き チケットを買っていたのでパレードの方へ 初めてパレードみまぁす(*'▽'*)♪ エルモ大好きっ ここからは不思議の国のアリス トランプのお兄さんが 子供たちに何回も寄ってきてくれて 大きなteacupでteaを飲ませてくれようと したり、普段結構冷めてる我が子も 嬉しそうでしたぁ(笑) Aladdinです ピンクのぞうさん可愛過ぎです ラクダの中にはアラビアンなお姉さん 魔法のじゅうたん(*´∀`*) 子供の頃欲しかったぁ 女の子の憧れCinderella パレード自体がストーリー仕立て だったので楽しかったです 妖精のおばあさん ちょっとでかすぎて怖かったけど(´ε`;) Cinderellaのお姉さん めっちゃ綺麗でしたぁ 息子パレードの間ず~っと手振ってた 息子の以外な一面が見れた1日でしたぁ
Halloween Party part2 2011@Rainbow International Preschool 2011-10-29 17:58:59 | Aberia Rainbowへ帰って来てから 子供たちだけで撮影 名前を呼ばれたら 園長先生に番号シールを 貼ってもらいました シールを貼ってもらったら ゲームの時間start ゲームに並ぶRちゃんとYちゃん 二人は仲良しさんです(*´∀`*) 中ではRainbowのステファニー先生と 二人っきりでゲーム ここではカルメン先生とゲームです カードを1枚選び・・・ 書いてある数字の数だけ 「お菓子」がもらえます これは目隠しをして 魔女の顔に鼻を付けるゲーム Rくんめっちゃ上手に付けれました 今回はハロウィンなので 「魔女バージョン」ですが・・・ クリスマスではトナカイに 赤鼻をつけるゲームをしたりします 名前を呼ばれたら前に出て コスチューム披露 前に出るのが恥ずかしいのか 少し不機嫌なRくん(´ε`;) 最後は子供たちみぃ~んな 順番に並んで・・・ バットでお菓子の入った 大きな袋を叩きます 袋が割れた瞬間(;゜Д゜)! お菓子争奪戦です(笑) これでRainbowのpartyは 終わりです(*'▽'*)♪ あべりあの子供たちは 楽しんでもらえたかな 結構な距離を歩いて疲れたはず:(;゛゜'ω゜'): お菓子はあまり食べ過ぎないように 少しずつ食べてくださいね 参加してくださったお母様方 暑い中ほんとうにお疲れ様でしたぁ ありがとうございましたぁ あべりあ子供英会話 Canada留学・親子留学 ブリティッシュコロンビア大学 へのサマープログラム お問い合わせ↓↓↓↓ あべりあ子供英会話
Halloween Party part1 2011@Rainbow International Preschool 2011-10-29 17:01:19 | Aberia 今日はまちに待った Halloween Party 朝9時20分にあべりあ集合 みんな可愛く仮装 あべりあから参加のメンバー 写真撮ってもらいました 参加者みんな集まると・・・ こんな感じ 子供だけでだいたい30人 ↑↑↑この看板(゜д゜)ホスィ… なんとYちゃんとYちゃんママ 手作りマント 話に聞くと・・Yちゃんママの 会社の人が作ってくれたそぉ そんな友達Tamamiも(゜д゜)ホスィ… 人数が多いので3チームに 別れて出発です あべりあのメンバーは Rainbowのステファニー先生チーム かしこく並んで順番待ってます さて出発ですっ ドキドキ(O.O;) (o。O;) 最初はクリーニング屋さん お店についたら大きな声で 「trick or treat」 始めてHalloweenパレードでもらった お菓子がなにか気になるみんな(笑) 次はENEOSのお兄ちゃんに 「trick or treat」 2回目となると慣れたもんです 次はデイケアセンターへ・・・ 毎年恒例行事なので おじいちゃんおばあちゃん達も 子供たちが来るのを楽しみに 待ってくれていますっ 笑顔のおばあちゃんたちもCuteです 暑いし・・歩くの疲れたし お菓子食べたいし で、テンション↓↓↓↓(笑) なんとかがんばってステファニーチーム Rainbowに到着っ Rainbowへ帰ってからの写真はパート2で あべりあ子供英会話 Canada留学・親子留学 ブリティッシュコロンビア大学 へのサマープログラム お問い合わせ↓↓↓ あべりあ子供英会話
紅葉狩り2010@書写山&好古園 2011-10-27 06:17:52 | 旅行 今年ももぉこんな季節 去年は姫路の「書写山」と「好古園」へ 紅葉見に行ってきました 書写山入口 少し歩くとすでに紅葉が 黄色のいちょうと紅葉がキレイ 山道を歩いて上~の方へ 一番お気に入りのです。 屋根の上にいるの誰 書写山行ったその足で・・・ そのまま「好古園」へ 好古園は姫路城の横にあります 夜はライトアップ 夜の紅葉も神秘的 紅葉のトンネル ここ大好きです ↑↑紅葉と旦那様 今年はどこへ紅葉見に行こう やっぱり京都とか行ってみたいなぁ~ あべりあ子供英会話 Canada留学・親子留学 ブリティッシュコロンビア大学 サマープログラム お問い合わせ↓↓↓ あべりあ子供英会話