写真に撮るとわかりにくいんだけど、放射線照射が終わった日よりも色が濃くなってる。
一番酷いのは耳の後から首筋にかけての部分。
顔も四角で囲った部分が濃くなってきた
それに耳たぶが数日前からなんだか痺れが酷くなって耳の後部分の皮膚も剥がれちまっただよ
元々再手術の後からずっと左耳は痺れてるんだけども、耳たぶがジンジンして熱を持ってる。
それに触ると痛いよ。耳の後から首筋にかけて広範囲の皮膚が剥がれた。
左頬にもピリピリ、ジンジンと痺れが広がってきている。
治療終了して2週間経ってるわけだけど、いつまで続くんだろうなぁ
手術の傷痕の痺れなんて感じないほどだぜ。ツッパリ感は満載だけどね。
最新の画像[もっと見る]
-
放射線治療終了し3ヶ月経過するも 12年前
-
放射線治療終了し3ヶ月経過するも 12年前
-
放射線治療終了し3ヶ月経過するも 12年前
-
放射線治療終了し3ヶ月経過するも 12年前
-
放射線治療終了し3ヶ月経過するも 12年前
-
手術後2ヶ月半経過の創痕 12年前
-
手術後2ヶ月半経過の創痕 12年前
-
耳たぶまで 12年前
-
放射線照射の影響で 12年前
-
放射線照射の影響で 12年前
それにしても被曝後時間が経ってから影響って出てくるものなんだな~。事前に渡された同意書にも長期的な影響がどうのこうのって書いてありましたけど、非常に稀にではあるけど癌発生リスクがあるとまで。
ただ正常な状態になるのは本当に待ち遠しいですね。
暖かくなる頃にはスッキリしていると良いです。
髪の毛は抜けたのが下の部分だけなので気になりませんが、肌がピリピリするのがなんとも困ります