はっぴーらいふ

基本的には楽しい出来事をUPします。

コメ牛 実食レポート!

2021-09-28 13:43:07 | 美容
2021さよならコメ牛


この言葉にのって、コメダ珈琲でさよならコメ牛してきました。 
と言っても食べるの初めて😂

定価の980円だったら食べるかと言われればちょっと考えちゃうけど
割引金額と言う主婦に魅力的な誘い文句にホイホイのってみました。


コメダブレンドとコメ牛をオーダー。
出てきた時、ん?思ったよりギュウギュウしてない?と思ったんですが
手に持ったらめちゃ熱で、肉が持ち側にいっぱい入ってる感触が・・・
・・・のでひっくり返してみた所・・・


牛がギュウギュウしてました!

味はしっかり甘辛で濃いので飽きが来る人もいるかもですが美味しかったです。
(でも別にサラダが欲しかったかも)
フォークがついていて取りこぼした人も安心!www

10月末までの割引なので食べたい方はお急ぎを


黒津に昔からある、美味しいコスパ最強イタリアン【利芭亭(リバティ)】

2021-09-26 00:58:28 | グルメ
私が滋賀県に来た10数年前からあるイタリアンレストラン利芭亭
私暫く「りばてい」って思ってたんですが「リバティ」でしたw

今回数年ぶりに子供を連れてランチに行ってみました!
場所は滋賀県大津市黒津2-15-8。
昔はよく雑誌やネットで紹介されてたの見たのですが最近全く見かけなかったし
口コミ見ても最近のがないし、もしかしてなくなっちゃった?😨
と思っていて一か八かで行ってみたんですが、

ありました!!!!!
ちゃんと営業してました!!!!よかったぁ

昔とはちょっと変わっていて、サラダがブッフェになってました。
いくつかランチコースがあったのですが(メインがパスタかピザ)
今回、一番お高い2160円(税込み)のコースをいただきました💕

ローストした?人参やかぼちゃ、グラタンやペンネのサラダ、マリネ等々沢山のお野菜。
和のお惣菜もありましたよ。

今回私はコレをチョイス。
グラタンとペンネのサラダが一番気に入りました。
ブッフェなんでね、、この後ちょびちょび他のもの取りに行きましたw(どんだけ食べるんだ)
コロナ対策されていてビニール手袋でお料理取りましたよ
ブッフェは無駄なお残ししないように60分制限で「食べ残しはプラス400円」となっていました。


その後きた前菜盛り合わせ!!!
コレですよ!!これ!!
これが食べたかったんだ!
かぼちゃのスープやらキッシュやら魚の春巻き?やら沢山乗ってましたぁぁぁぁ
パンも登場しました🍞

そしていよいよ・・・

パスタだ!!!
チーズが沢山!!!
うっひょ~~~!!
これを混ぜ混ぜしたら・・

大きなエビやらパスタ麺が・・・・超うまい!!!!
一応一番人気の然海老と甘海老みそのクリームスパゲティにしたのですが一番人気はあながち嘘ではない!!
何故「あながち」とつけたのかと言いますと、連れの食べたフレッシュトマトとモッツァレラのスパゲティのソースを食べさせてもらった所・・・・
こっちも超うまい!!!
え~~~、他のももっと食べたいよぉ・・・的気分にさせられたからですw

そして最後にぃ~

どど~~ん!!とデザート盛り合わせ!!
勿論ドリンク付き!(コーヒー、紅茶、カフェオレ)

いや~~コスパよかったです。お腹いっぱいです。夕飯は入りませんな。
テイクアウト用のサラダブッフェのお惣菜がパックに入れて売られてました。
他にもテイクアウト用のプリンやケーキ、ぶどうまで・・・・・

そしてお店のウェイトレスさんが若い方だったので「あ、昔より今風になっているし代替わりしたのかな??」と思っていたら
見覚えのある年配の女性が出てきました・・・・

あ!!あの女性は昔見たウェイトレス(?)さんだ!多分夫婦でやってた奥さんだ!
と思って若いウェイトレスさんに聞いてみたら代替わりしたわけじゃなさそうでしたwwww
しかもご夫婦でやってらしたと思ってたら違いましたwwww
ご主人と思ってた方は雇われたシェフで、今は地元九州に帰りお自身でお店を経営されているとか・・・
当時は年齢がシェフもウェイトレスさんも同じくらいだったので、てっきりご夫婦かと思ってました。
勝手に思い込んでて失礼いたしました

場所はぶっちゃけ辺鄙な所で分かりづらいですが・・・行って損はないです!!
いや一回行ってみてください。



最期に・・・・・・・・・・外観写真を撮る事をすっかり忘れていたと言う痛恨のミス!!
食べログにもありましたよ~~