「アウトドア一発芸!」 草笛や水切りいろいろありますが、最初はコレ
「蝶と仲良くなれる、蝶をおびき寄せる技」
赤いTシャツにも寄ってくるそうです。
蝶の目は赤がよく見えるためツツジなどの花と間違って近づいてくるといわれてます。
集め方は千差万別。
大人気マニアックな蝶の集め方。オオコマダラ。
「オオコマダラを集める一発芸!何かを使うだけで蝶が集まってくるんです」
ヒント
「寄るもの」 ダンサー・銀座のママ・お母さん
「寄らない」 お坊さん・男子小学生・赤ちゃん
ここでスタジオに!
春日さん「アウト!ドアー!TV!」
スタジオでみなさん、考えてます。
荒俣先生が答えを出してみます。「土俵入り」「手を伸ばすと鳥が寄ってくる」
若が「一人で?」「ヤバいジジイじゃねぇか!」先生に容赦ないツッコミ!
春日さんには寄ってくるが荒俣先生には寄ってこない。
正解は「整髪料を使うだけで集まってくる」
整髪料には「プロピルパラベン」というのが入っていて、オオコマダラのメスのフェロモン(草花から取る)の香りが整髪料ににているらしいです。
他にハンドクリーム・化粧品・湿布にも含まれるそうです。
次は「ありえないシャボン玉を作る裏ワザ」
春日さんとアンガ田中のミニコント始まった。
シャボン玉で一発芸ということで、春日さんが鼻でシャボン玉しちゃった。
「シャボン玉を使った一発芸!シャボン液の中に砂糖を入れるだけでびっくり仰天!スゴイシャボン玉が出来ます」
ゲストのアンガ田中とHKT48の田島芽瑠ちゃんと同じ答えで「ピンポンとか跳ねるとか」言ってたのですが、若は全否定していました。
でも、それがほとんど正解でした。
スタジオであそびまーーす!
手袋して割れにくいシャボン玉を作ります。
ストローの先端を花のように切り広げたもの。
若と春日さんが作ったシャボン玉がくっついちゃった♥
次は風船をタオルで擦る。シャボン玉を静電気で操っちゃった。
次は食用色素で色を付けたシャボン玉液。
普通のシャボン液を入れたコップにストローを使って空中から液を落とすと・・・
「水中シャボン玉」シャボン液が空気の膜で覆われることによってできる。
「光るだんごの作り方」土と石灰を混ぜ合わせて着色し、空き瓶の口で磨きあげる。
「竹を使って遊ぶ」
「竹で音楽」節の長さ。短い⇒高い音・長い⇒低い音
一つ一つ地道に音を探す。
「竹笛」その「竹笛」と何かをくっつけるとヘリコプターのプロペラの音がする?
答えは「竹笛にホースを付けるとプロペラの音がする」
他にも似た音で「マシンガン」「工事現場」とか色々できるよ。
スタジオでは若たんが「夜店の発電機みたい」それ、わかる。
「カスガのメ!」
緑葉樹タラヨウがハガキになっちゃうんです。
春日さんが葉っぱの裏に「トゥース」書いてます。
「タラヨウの秘密」
お歯黒などに使われるタンニンが多く含まれている。傷を付けるとタンニンが空気に触れ酸化し文字が浮き上がる。古くはお経を書いたり・・戦国時代には手紙に・・タラヨウがハガキの語源という説がある。
みんなでタラヨウにあれこれ書いてみよう。
若「春日のリアル住所、書いたよ」っておいーーー!
今日も面白かったですなぁ~。
「蝶と仲良くなれる、蝶をおびき寄せる技」
赤いTシャツにも寄ってくるそうです。
蝶の目は赤がよく見えるためツツジなどの花と間違って近づいてくるといわれてます。
集め方は千差万別。
大人気マニアックな蝶の集め方。オオコマダラ。
「オオコマダラを集める一発芸!何かを使うだけで蝶が集まってくるんです」
ヒント
「寄るもの」 ダンサー・銀座のママ・お母さん
「寄らない」 お坊さん・男子小学生・赤ちゃん
ここでスタジオに!
春日さん「アウト!ドアー!TV!」
スタジオでみなさん、考えてます。
荒俣先生が答えを出してみます。「土俵入り」「手を伸ばすと鳥が寄ってくる」
若が「一人で?」「ヤバいジジイじゃねぇか!」先生に容赦ないツッコミ!
春日さんには寄ってくるが荒俣先生には寄ってこない。
正解は「整髪料を使うだけで集まってくる」
整髪料には「プロピルパラベン」というのが入っていて、オオコマダラのメスのフェロモン(草花から取る)の香りが整髪料ににているらしいです。
他にハンドクリーム・化粧品・湿布にも含まれるそうです。
次は「ありえないシャボン玉を作る裏ワザ」
春日さんとアンガ田中のミニコント始まった。
シャボン玉で一発芸ということで、春日さんが鼻でシャボン玉しちゃった。
「シャボン玉を使った一発芸!シャボン液の中に砂糖を入れるだけでびっくり仰天!スゴイシャボン玉が出来ます」
ゲストのアンガ田中とHKT48の田島芽瑠ちゃんと同じ答えで「ピンポンとか跳ねるとか」言ってたのですが、若は全否定していました。
でも、それがほとんど正解でした。
スタジオであそびまーーす!
手袋して割れにくいシャボン玉を作ります。
ストローの先端を花のように切り広げたもの。
若と春日さんが作ったシャボン玉がくっついちゃった♥
次は風船をタオルで擦る。シャボン玉を静電気で操っちゃった。
次は食用色素で色を付けたシャボン玉液。
普通のシャボン液を入れたコップにストローを使って空中から液を落とすと・・・
「水中シャボン玉」シャボン液が空気の膜で覆われることによってできる。
「光るだんごの作り方」土と石灰を混ぜ合わせて着色し、空き瓶の口で磨きあげる。
「竹を使って遊ぶ」
「竹で音楽」節の長さ。短い⇒高い音・長い⇒低い音
一つ一つ地道に音を探す。
「竹笛」その「竹笛」と何かをくっつけるとヘリコプターのプロペラの音がする?
答えは「竹笛にホースを付けるとプロペラの音がする」
他にも似た音で「マシンガン」「工事現場」とか色々できるよ。
スタジオでは若たんが「夜店の発電機みたい」それ、わかる。
「カスガのメ!」
緑葉樹タラヨウがハガキになっちゃうんです。
春日さんが葉っぱの裏に「トゥース」書いてます。
「タラヨウの秘密」
お歯黒などに使われるタンニンが多く含まれている。傷を付けるとタンニンが空気に触れ酸化し文字が浮き上がる。古くはお経を書いたり・・戦国時代には手紙に・・タラヨウがハガキの語源という説がある。
みんなでタラヨウにあれこれ書いてみよう。
若「春日のリアル住所、書いたよ」っておいーーー!
今日も面白かったですなぁ~。