Free Hugs for Korea-Japan Peace558039
(日本人が韓国でフリーハグをしてみた) - YouTube
音楽ボランティアSWING奮闘記
No42
スタップ細胞事件 ?
昨夜の雨が嘘のように、今朝は目の前には多少の雲が有り
ましたが目を南に向けると黒く厚い雲が折りか重なっている。
和歌山方面は雨が降っているのでしょうか?
19時現在雨が降りそうにもなくベランダから
青空が望める!!
話題は突然変わります、
論文撤回、どんな圧力があったのでしょうか?
ご本人はスタップはあると言っています、
何故、ご本人に実現させないのか不思議です。
ちょっとしたコツがあると言っているのですから
他人がやっても出来ない、ご本人に作らせるのが
1番早道なのに?
それで出来なければそこで初めて処分を
考えれば良いことだと思うのですが。
他人ががやって出来ないから、無いというのは
例えば野球のピチャーが簡単に投げるカーブや
ドロップ、掛け方は誰でも知っていますが、
誰もが同じようにやってもかからない、
それにはやはりちょっとしたコツがあるのです。
カーブを掛けることの出来る小保方さんに
作ってもらうことだと思うのですが。
どう考えても理研はスタップを作られては
困る何らかの理由があるように思いえて
仕方が無い。
他に理研の実力者で同じ研究をしている人が
いて先を越されては面目が立たないからとか?
何か作られると困る理由が存在するように
思えてしまいます。
とにかく小保方さんを消してしまいたいようです。
若し実現出来なかったとしてもそこに目をつけて
研究していること自体が素晴らしいと思いませんか!!
音楽ボランティアSWING奮闘記
No40
本日はSWING練習と
グランパ羽曳野さん!!
今日は6月の初練習、プログラムも
大幅な変更、
張り切って5時に起床!もう一度7時まで
寝ようと
するが眠れない、えいこのまま起きて
いてしまえ、
今日はごみ捨ての日であることを思い出し、
あちこちから思い切って捨てるものをさがす。
週2回火曜日と金曜日ですが、
1人住まいでは
そんなにごみは出ないので週1にして
いるが、
使いもしないのに将来役立つかと取って
置きの物を思い切って捨てる。
余談になってしまいました。
早めに練習場に到着、やがてSさんも鬱に
かかっていた女性のTさん迎えに行って
横に乗せている、
彼女も1人住まいの79歳!
息子さんが結婚してから欝の症状が出てきて
表情の変化が無いほどの重症でしたが、
部員の皆さんの支えで見事脱出、笑顔が
戻って来ました。
今日も午後のグランパさんに参加して
くれます!!
仲間の皆さんと歌に感謝しているそうです!!
もう1人は私と同年の81歳昨年は
心臓病を患い
一時は危篤状態に、でも見事復帰MCで
頑張って
います。またまた余談です!!
さて、今日の練習はまず発声から、
腹筋を使って芯のある声をだす!
GからHiCまで半音上げで発声、
ホでスターカット
上げた舌を必ず歯裏に戻すことを心がける。
次いでラリルレロをLの発音で反復。
新プログラムを頭から歌う、久しぶりの
「シルバー讃歌」の2部も無難に歌う
「隣組」など若手は知らないと思って
いたがなんなく歌える、
「道頓堀行進曲」それを歌うならと
東京もと「東京ラブソディー」なら
京都も「祇園小唄」
3大都市を歌う!!
エンディングは「さよなら」から
「今日の日はさよなら」へと変更、
40分演奏で18曲をお客様と歌い上げる、
特に「いい湯だな」と「隣組」は好評でした!!
「いい湯だな」では温泉名を
「ココは羽曳野市グランパの湯」と
言い換えました。
今までやっていた終了後の握手は
衛生上の問題なので取りやめています。
ハイ、今日も1日が無事に終わりました!!
次回は金曜日の八尾徳州苑です。
音楽ボランティアSWING奮闘記
No39
日本列島真夏の気温?
何故か当地八尾は風が涼しい?
TVのニュースでは関東地方は30度を越す
暑さとか、我が家の温度計では28度を指している
開け放したドアーからは涼しくむしろ冷たい風が
室内を通り抜けて行きます。山が近いせいでしょうか?
写真では遠くに見えますが、車で15分で
行ける距離です。
ベランダに咲く花も暑さに負けないで花開きました!!
7個のびわも黄色く変色し熟すのを待っています!!
さて、明日からSWINGの6月日程に
に沿って動いて行きます!
暑さに負けてはおれません!!
午前中は2時間の練習に頑張っていただき、
午後は6月トップのグランパ羽曳野さんの
出前サロンです!!
大幅に変更したプログラムでの演奏も明日からと
なりますので明日の練習は熱が入ります。
発声も大半の方がコツを飲み込んでいるようで
まとまりが出来て来ました。
ユニゾンであれコーラスであれ響きが依然とは
全く違って来ました!!
毎回練習や本番演奏を録音していますので
違いが良く分かります!!
演奏後の評判も上手ですねと言われることが
増えてきています。
もっとも若い60代の女声が増えたせいも有ります。
明日も6月からと言う何人かの見学の方が
いらっしゃるらしい?嬉しいことです!!
音楽ボランティアSWING奮闘記
No38
羽曳野合唱祭の合同練習!!
7月プログラム案
今日もうんざりするほどの暑さですね!
昨日は外出していなかったので、さほどには
思っていなかったのですが、午後2時15分車に
乗り込むとハンドルは握れない、仕方ないので
スケート用の手袋をはめて握る。
3時15分ふるさとの四季から「ふるさと」を150名の
羽曳野市の臨時合唱団として歌う、指導は持ち回り
でコーロソノール混声の家島先生です。
やはり圧巻の歌声です!!
全員が揃った写真は取り忘れです、
さて、SWINGの7月プログラムを作れと担当者から
せかされております。
そこで案として考えてみました。
初めの歌は変わらず
おくりもの シルバー讃歌 四季の歌 青い山脈
皆で歌おう童謡、唱歌
雨降りお月さん 夏は来ぬ 牧場の朝 うみ 海
我は海の子 浜千鳥 浜辺の歌
昭和の歌
隣組 いい湯だな 星影のワルツ 東京ラプソディ
銀座カンカン娘 南の花嫁さん
瀬戸の花嫁 バラが咲いた
ふるさと 今日の日はさよなら
以上22曲
基本的には6月と余り変えずに
童謡の部を少し変えています。