今日の2試合目は宮城の東北学院と兵庫の滝川第二の対決。この両校は1回戦を戦い、東北学院は奈良育英に、滝川第二は山梨学院に勝ってそれぞれ今日の2回戦へ進出してきました。
個人的には滝川第二のほうがやや上かな、と思いきや東北学院もかなり強い。前半から両チームともバチバチにやりあって好ゲームを展開。
前半も終盤に差し掛かると滝川第二がやや攻め込む展開に。なんとか0-0で後半へ折り返します . . . 本文を読む
維新商店さんでお昼を済ませ、そこから険しい坂道を登って三ツ沢に到着。なんとかギリギリ第1試合に間に合った。
前半は両チームともスコアレス、ともにミスが目立ち、はっきり言って凡戦。さらに見ていた場所が日陰になり、後半からは暖かそうなゴール裏へ移動。やっぱり三ツ沢はサッカー専用スタの中でもトップクラスに見やすいね。
後半に入ると、地力のある明秀日立が徐々にペースを握る展開に。そしてCK . . . 本文を読む
さすがに年末、しかも大晦日ともなると営業してるお店も少なくなってきましたが、横浜の「維新商店」さんはお昼のみ営業、ということで年内ラストの一杯を。
“特生姜醤油そば”をオーダー。スープは生姜ベースで非常にコクのある味わい、ただ個人的にはちょっとしょぱいかな…でもピロピロタイプの縮れ麺やチャーシュー、ワンタン、味玉など豪華なトッピング類には大満足。 . . . 本文を読む
自分の通勤圏内である中央区人形町、その地下鉄人形町駅近くの「駄目な隣人」さんへ。
メニューはちょっと変わった名前で“SUPREME”という名の生姜醤油の特製ラーメンをオーダー。スープは生姜の風味がよく効いていて美味しい。チャーシューなどトッピングの充実もさることながら卓上にある生卵、海苔、鰹節といった薬味系が取り放題なのもうれしい。なのでサイドメニューの&ldqu . . . 本文を読む
この日は東武東上線、上福岡駅へ。
駅東口から徒歩数分のとこにある人気店「讃岐うどん條辺」へ初訪問。
今回は“かけうどん”と個人的に好きな“しょうゆうどん”をオーダー。かけはやさしい味わいのおつゆにしっかりしたコシのあるうどんが好相性。しっかりと締めたうどんに大根おろし、そこに醤油をかけていただくしょうゆもなかなかの美味しさ。
人気店 . . . 本文を読む