沖縄旅行初日、那覇空港に着いたあとはレンタカーを借りて、まずは朝食がてら北谷にある「浜屋」さんへ。
軟骨のソーキと三枚肉が乗った“沖縄そば”を。スープは非常にあっさりでお肉はトロトロ…人気店なのも納得の美味しさでした。
お店のすぐ側が宮城海岸。やっぱり間近で見る沖縄の海は綺麗ですね。 . . . 本文を読む
沖縄から九州と実に5日間の旅行を終え、これから東京に帰ります。今回はけっこう夜遅い時間まで発着便のある北九州空港から。この時間だと自宅に着くのは日付が代わる頃かな…
そんな訳で、この5日間の現地で食べたものや体験したことは、明日以降少しずつアップしていこうと思ってます。 . . . 本文を読む
3日間の沖縄旅行は滞在中、とても暖かくて最高のコンディションでした。
そして那覇空港からの帰路ですが、羽田や成田ではなく行き先は福岡空港。実はこのまま帰らず、明日からは九州でもう少し楽しんできます。ただ沖縄と福岡だと10℃くらい気温差がありそうで、ちょっと不安… . . . 本文を読む
FC東京が毎年キャンプを張る沖縄本島北部の国頭まで行って来ました。
午後は雨も降る中のあいにくの天気でしたが、実際に生で今季の新チームを見るのは初めてでしたので、それなりに楽しめました。ただやはり補強という面で言えば、他のチームに比べると物足りなさを感じます。今日も別メニュー組が何人か居ましたので、選手層の薄さの不安はどうしても拭えませんね。 . . . 本文を読む
東京メトロ半蔵門線に乗ってるとよく目にする南栗橋行きの列車。今回はその終点駅の南栗橋まで来てしまった。
その南栗橋駅から歩いて30分弱。埼玉県内でも人気店の1つ、「麺屋みつば+クローバー」に初訪問。
“つけめん並”と…
“特製トッピング”をオーダー。つけ汁はとにかく濃厚、麺やトッピングを食べ終える頃にはスープが無く . . . 本文を読む
姉崎で食事をしたあとは千葉の房総半島の山あいをドライブ。途中、一部区間が廃線との報道があった久留里線の久留里駅へ。そうなるとここが終点になるのかな。
その後は道の駅でソフトを食べつつ休憩。
帰りは海沿いの道を通りながら東京方面へ。途中、きれいな夕日も見れました。結局、この日も高速は使わずに往復とも下道で。最近は時間に余裕があるときは、関東地方までの車移動でほとんど高速を使わなくなり . . . 本文を読む
この日はちょっと千葉の房総方面へドライブしてきました。まずはお昼ごはんに「らぁ麺 ひなた」さんへ。
なかなか豊富なメニューから青湯スープ、醤油ベースの“特製よくばり麺”をオーダー。トッピングはチャーシュー、肉わんたん、半熟玉子と豪華ラインナップ。あっさり系のスープながらキレのある醤油ベースのスープにツルツルした食感の麺が相性抜群。ワンオペながら丁寧な対応の女将さん . . . 本文を読む