アジア選結果 2010-09-29 17:43:00 | ノンジャンル 女子エリート 1、中国 2、リエ 3、中国 4、韓国 5、中国 6、ゆ 今の力は出しきれました。 応援ありがとうございました! マナミ選手はジュニア6位でした。 男子は幸平選手が優勝しました! 電波が届いているうちに、とりあえず送ります。
レース前日 2010-09-28 12:28:00 | ノンジャンル 最終試走を終えて、いよいよレースを迎えます。 コースは良いコンディション。調子も少しずつ上向きです。 自分の力を目一杯出せるよう、頑張って走ってきます。 私達はもうすぐホテルに戻りますが、午後からダウンヒル決勝です。 日本頑張れ!
ハードコース 2010-09-27 13:06:00 | ノンジャンル ホテルは電波が届かないので、携帯使える時間が限られてしまいます~。 昨日、今日と、コース試走を終えました。 インナーローで、なんとか上りきれる位の長い上りと、ドヒャ~っと一気に下るドキドキの下りの他に、瞬間的な力を求められるキツイ上り返しがいくつもあり、かなりのハードコースです。 疲れたくないけど、練習したいし、ちょうど良いあんばいになるように… オガコーチにも色々と教わりながら、少しづつましになってる感じ。 もし、雨だったら大変な事になりそうですが、天気は今の所大丈夫な感じです。 生活は快適です。 試走はあと1日。 もう少し進歩したい所です。
グランフォンド八ヶ岳2010 2010-09-26 22:40:00 | ノンジャンル 一方、八ヶ岳では、今日は「グランフォンド八ヶ岳」が開催されました。 お天気も良く、八ヶ岳もクッキリで、絶好のライド日和♪ 今日はグルメフォンドのガイド役でした。 皆さん、しっかりグルメできたかなぁ? 次回は、今回ご案内できなかったグルメスポットも、いっぱい紹介しますね では、来月SY-Nakグルメフォンド?でお会いしましょー^^)/
韓国より 2010-09-26 10:56:00 | ノンジャンル ソウルから、バスで約2時間半で今回宿泊するホテルに到着。 日本選手団は元気で、到着後、周辺を一時間ほど軽く走りました。 男子の後ろに付かせてもらったので良い感じで足を回せました。 宿泊場所はリゾートホテル風で、アジア選手権にしては、非常に快適です。 リエ選手とマナ選手と3人部屋で、硬い床に薄い布団を敷いて寝ているので、腰と背中に気をつけないと… 今回は、頼りになるメカニック・マッサージャーがついて下さっているので、安心。 とても恵まれた状況でレースに向かえます。 コース試走は、本日午後から。 ホテルから、車で40分程かかるようで少し面倒。 韓国選手によると、インナーローで20分位上って、コーナーのない傾斜のキツイ下りを2分で下ってしまうとか… テクニカルではないようです。 どんなコースかドキドキです。