2005年8月8日~10日まで、清里旅行に行きました。
横浜を出たのが、AM4:00
中央高速の談合坂SAを6時までに入りたかったからです。
須玉インターを出たのは、AM7:45
早く着きすぎくらいが、ちょうどいい!
近くの「ガスト」で朝食兼休憩をゆっくり。
1時間ほど、ガストでゆっくりする。
そして、出発!
「萌黄の村」に到着したのは、AM9:00
さあ、清里旅行を楽しむぞ~~!
まず、「ホール・オブ・ホールズ」 オルゴールの館です。
大きな、大きなオルゴール 自動演奏楽器というそうです。
現在は、写真撮影禁止になっていますが、
これを撮ったのは2005年。
そのときの様子ということで、アップいたします。
係りの方によって、順番に演奏されていきます。
自動演奏オルゴールの中。
萌黄の村のシンボル メリーゴーランド
たくさんのワンちゃんを連れたご夫人に会いました。
写真とって良いですか?と聞きましたら、
左のワンちゃんにポーズ!って、声かけてくれました。
萌黄の村には、クリスマスの飾りのお店がありました。
デジカメを買って間もない頃。
写真の枚数が少ない…
この頃、萌黄の村で咲いていた花。
これ、売り物でした。